表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/335

137話

 彼女にとっては光のない世界、とは言っても、光というものがなんなのかもよくわからないので、闇と言われてもこれまたわからない。ならば、光とはどんなものか、と他の人に聞いても「なんか光ってるもの」という答えだけが返ってくる。


 検索をかければきっと、物理的だったり論理的には説明してくれるのだろうが、はたしてそれがわかったところで、「ふーん」と言って終わるだろう。それならベルリンの美味しいレストランでも調べたほうが有益だ。彼女にとって、そんな面倒な世界よりは、キングを目指して策を練る世界のほうが合っていた。


「不必要なものは見る価値がない」


 それがその女性のポリシーでもあるため、盲目というものはハンデにはならない。ほんの少しだけ美味しいものと、やはりお酒と、それと競馬。走っている馬というものも当然見たことはないが、ギャンブルは好きだ。


 ブッダの言葉でこんな有名なものがある。


 《幸福な道などない。歩みこそ幸福》


 ならば、盲目のまま歩くしかないのだ。あ、杖は持ってだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ