表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/335

101話

 厳しい指摘だが、当のサーシャは意に介さず、ケーキをひと口食す。しっかりと味わい、甘いコーヒーで流し込む。


「いるよ、実際に。ずっと……入院してるけど。寝たきり」


 重い内容ではあるが、これも気にせずよく噛んで味わう。甘すぎないケーキと甘いコーヒー、バランスが取れてちょうどいい。ところでどのへんがロシアなんだろうか。表情を変えずにサーシャは続ける。


「マルチプルスルファターゼ欠損症っていうんだけどね」


「賭けで得た金は、その費用か」


 シシーがコーヒーをひと口すする。


「どうせ信用しないだろうけど、あるとき、声が聞こえるような気がしてね。それ以来かな。たまにあーいう格好して歩いてみたり。ま、オカルトだよ。気にしないで」


 そう言って、明るくサーシャはこの話を締める。


 マルチプルスルファターゼ欠損症。遺伝子の変異により、硫酸塩含有分子が分解されずに、細胞内に蓄積する、世界的にも稀な疾患。骨や皮膚など細胞死を引き起こす。重症新生児型・乳幼児型・若年型の三つが存在し、寝たきりとなる例が多い。


「気にするわけがない。オカルトでも幽霊でも、どうでもいい」


 他人と不幸自慢をするつもりはない。興味もない。世界を探せば、そういうやつもひとりくらいいるだろう、程度にしかシシーは考えない。


 はにかみながら頬杖をつくサーシャが、ため息をつく。


「ドライだねぇ。優勝して入院費を持つよ、くらいに言ってくれたらいいのに」


「なぜ俺が?」


 そもそもこいつと関わる気もない。シシーにとっては、ただリディアという少女が気になっただけ。関係も今日で終わり。このコーヒーを飲み終わったら、もう会うこともないだろう。


 上目遣いでねだるサーシャだが、急に汐らしくなる。


「でも、思いっきり外しちゃったからなぁ。めっちゃ攻め強いんだもん」


 行儀悪く、名残惜しそうにフォークをかじる。リディアを、自分自身を疑うわけではないが、対局したシシーからは完全に『守り』の気配を感じていたのに。妹の声すら聞き分けるセンサーに不備があったのか。


 立ち上るコーヒーの湯気を見ながら、虚ろな目をしたシシーがボソッとこぼす。


「……案外、外れてないんだがな」


「え? なにが?」


 そのサーシャの問いには無視し、湯気ごと平らげる勢いで、シシーはコーヒーを飲み干す。飲み終わると、ソーサーにカップをゆっくりと置く。


(たしかに、受けで指すほうが得意だ。だが、今日も慣れていないはずのオープンファイルやらなにやら……不思議と浮かんできた)


 こいつと同じオカルトか? と、現実的でないことを思考することをやめた。


「なんでもない。女の勘はバカにできないってことだ。それよりもこれは」


 受け取ったケース。テーブルにたてかけてあるが、見たままの形からしてヴァイオリン。そのケースを開け、シシーは中身を手に取ってみる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ