4ビビり 脳筋はお帰りいただこう
謎解きが出ます。興味がある方は解いてみてください。
「ふあぁぁぁ。」
・・・・・・あれ?
手がない。
「あ、そういえばぼくガスだった。」
すっかり忘れてました。
たぶん元に戻れるとは思うけど、こっちのほうが楽だししばらくこのままでいよう。
さて、今日は何しよっかなー。
そうだ!謎解き入れてみよう!
脳筋はここで死んでもらうことにしよう。
どんなのがいいかな。やっぱ難しいといえば倫理パズルだろうなー。
友人に出されて何度からかわれたことか。
答えが意外と簡単なのがまたうざい。
その友人のせいでかなりの倫理パズル知ってるし、中でも一番うざい奴だそう。
あーでもポイント的に無理かなー。
ん、あれならできるか。
よし、さっそく作ろう!
・・・・・・・ん?
メニューを呼び出そうとしたら別のものが出てきた。
ポーン
________お知らせ________
トラップリストに関する要望が多量にあった
ため、以後貴方の要望に対し、その都度返答
できるよう自己改造しました。
閉じる
____________________
あー、やっぱやりすぎたか。
ページ数が200とかいってたからなー。
ま、こっちのほうが便利だし、ラッキーということにしよう。
よし、気を取り直して、パズル部屋を作りますかな。
まずは「迷宮拡大」だ!
迷路の出口らへんに部屋を作ることにしよう。
ゴゴッ・・・チン
『ただいまの使用ポイントは300です。残り1590ポイントです。』
そこまで漂っていって確認してみると、5m×5mくらいの正方形の小部屋ができていた。
それにしても速いなーこの姿。60km/hくらい出てんじゃねーの?
それはさておき、次はトラップだな。
ピピピ.......ポーン
________トラップリスト________
脳内解析完了........
クレイモア地雷 300P
魔力感圧版 100P
天井落とし 150P
魔導扉(小) 60P
鍵付き扉(小) 20P
色付き宝箱(小) 50P
看板※ 5P
※書き込む文字は自動で翻訳されます。
閉じる
_______________________
おお!これは便利!!
つーか、安っ!安すぎてちょっと心配・・・。
ちょっと調べてみよう。
『魔導扉(小)・・・人ひとり入れるほどの大きさの迷宮の扉。魔力が通ると閉じるように魔力回路が組まれている。扉系統に入るので、壊れることはない。』
なんと!予想以上に高性能じゃないか!
部屋の中にいる人が感圧版を踏んでいる間は扉が閉じてほかの人が入れないというわけか。
よくできてる。
あとはこれらを配置してっと。
看板もちゃんと書かないとね。
文字はキーボードみたいなものを打って描くようだ。
ポンポンポン・・・・
これでよし!
ポーン
『すべての設置が完了しました。合計で800ポイントです。残り790ポイントです。』
ああ、1000ポイントを切ってしまった。節約しないと。
でも、これで脳筋対策はバッチリだな。
パーティーも分断できるだろうし、一石二鳥だな!
さて、どういう謎解きなのか説明しよう。
まず、この小部屋に入ると、一つの看板が目に入る。
その看板にはこんなことが書かれている。
『コアを狙う者たちよ 奥の部屋まで来れるのは 眼光鋭い賢者のみ。野蛮な頭脳を持つ者は ここでつぶされ死ぬだろう。そうなりたくないのなら 全ての知力を我に示せ。』
もちろんこんなものは問題文ではない。ただのダミーだ。
本当の問題文は裏に書いてある。
最初、鍵付き扉を内側から鍵かければ楽勝じゃね?とか考えたんだけど、ちゃんと通れるようにしなければ魔力が働かないことが分かった。
とはいえ、何も見やすいところに置く必要はないのだ。
本命の裏の文章はこんな感じだ。
『運よく見つけた貴様には 我がヒントをくれてやる 泣いて喜べ愚民ども こんなチャンスはそうそうない。 前の三つの宝箱 そのうちどれか一つだけ 正しいことを言っている。 ちなみに今いるこの部屋は 三分経ったらつぶされる はずれの箱を開いても やはり貴様はつぶされる 急いで謎を解くことだ。』
簡単に言えば、鍵の入った宝箱を三分以内に見つけろということだ。
宝箱は三つおいてあり、赤、黄、青の色がついている。
その宝箱にはそれぞれ看板が立てられている。
入口の看板の通り、一つは本当のことが書かれていて、残りはうそが書かれている。
内容はこうだ。
赤の箱・・・『この箱に鍵は入っていない』
黄の箱・・・『この箱に鍵は入っていない』
青の箱・・・『赤の箱に鍵が入っている』
んー、ちょっと簡単すぎたかな?
まーでも鍵付き扉の前にクレイモア地雷仕掛けてあるし、3分稼げればいいだけだしこれでいいや。
天井落としを設置するとき、タイマー設定ができることに気付けたのはよかった。
さ、今日はこのくらいにして寝ようかな。頭使って疲れてるし。
というわけで、おやすみー。
隠蔽結界残り時間 4day 2h 56min
残りポイント 790
毎度、読んでいただきありがとうございます!
謎解きの答え
「赤の箱」と答えた人、残念ながら不正解です。この謎解きは「正しい箱」ではなく、「鍵の入った箱」を探すものです。
この謎解きで注目すべき点は、赤の箱と青の箱に書かれていることが矛盾していることです。
このことが表わすのは、「どちらかが正しいことを言っている」ということです。
赤と青のどちらかが正しいというのは、逆に言うと黄色は確実に間違ったことを言っているということになります。正しいのは一つだけですからそうなります。
だから、黄の箱の『この箱に鍵は入っていない』というのは嘘ということになって、こたえが「黄の箱」となります。
解りにくかったらすみません。