表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/169

救済(前)

 

 ニスモは放心したまま呟いた。


「なんで。どうしてクララがそこにいるの?」


 金の髪の少女──クララ・ドーソンが雨の中で倒れている。腹に雄鹿の頭、漏れ出てゆく赤い血。白っぽい泥と水たまりが仄かに赤く染まる。


 クララは月が(じゅく)す中、賢馬(けんば)ソロモンに(またが)り、とにかく駆けた。赤い竜に乗った少女に再び会う為、一心不乱に駆けた。


 月の附子(ぶす)はクララをも蝕んだ。空が赤く染まった瞬間から、頭が途轍(とてつ)もなく痛んで、体が重くて力も入らなかった。意識まで朦朧(もうろう)として来て途中吐き戻したが、それでも額に汗を滲ませながら必死に手綱を握って、ソロモンを走らせた。


 ソロモンも背中から伝わるクララの思いを感じて、一生懸命に応じた。ソロモンは巨馬であるから心肺機能も強い。繊細な作りをしている人間に比べると、月毒の効きが悪かった。


 追っている途中で竜が見えなくなった。空が赤く染まって、判別が()かなくなったのだと思う。飛んで行った方向だけは分かっていたから、あとは直感で追った。


 その中で不思議な体験をした。妙な歌が聞こえて、それに導かれるような気がしたのだ。何か霊的なものが作用したのだと、クララは思う。


 聖都周辺、人のいない集落に辿(たど)り着いた時。流石のソロモンも限界を迎えて倒れ込んだ。そこからはクララ1人で駆けた。覚束(おぼつ)ない足取りで、時に転げながら、歌の聞こえる方へと必死に駆けた。


 泥濘(ぬかる)みのある痩せ地をひたすらに行くと、2人の姿が目に飛び込んだ。海聖と焔聖だった。それを認めた時、歌は消えた。


 クララが見るに、状況は切迫(せっぱく)していた。会いたくてしようがなかった赤い髪の少女が、マリアベルを射抜こうとしている。その理由はわからない。──わからないけれど、体が勝手に動いた。気づけばマリアベルの前に体を投げ出していた。まるでそれは地下墓地ラナで、マリアベルがクララの前に身を投げ出したのと同じようであった。


「クララ。しっかりして」


 マリアベルはふらふらとクララに寄り、傷の具合を見る。


 鹿の角は背を貫通して飛び出している。血の量も少なくはない。だが角が貫ぬいている割にこの程度の出血で済んでいるのなら、とマリアベルは少しばかり安心した。意識もあるようだし、角が臓器を痛めつけない形で刺さっているのかも知れない。──でも、聖墓矢は必ず敵を穿(うが)つはず。それが急所を外した。何故だろう。


 疑問に思って、()ぐに気がついた。腕輪(バングル)に大きな傷がついている。矢がこれを(かす)めたから軌道が()れたのだ。


(お母様が守ってくれたんだ)


 クララは力無く口を開く。


「聖女様、わたし……」


「喋らないで。あなたが死ぬことは絶対に許しません。仮に死んでみなさい。調伏します(呪い殺します)


 マリアベルは丁寧に雄鹿の角を引き抜いてゆく。できるだけ臓器を傷つけないように、慎重に、慎重に。


「クララ……。クララ、クララ……!」


 泣きそうな顔で座り込むニスモを見て、クララは少し笑った。


「ずっと会いたかった……。探してたの。私、伝えたくて。あなたは、王様を殺しちゃうような子じゃない。もし、世界の誰もがあなたの敵になっても、私だけは、ずっと友達……」


 そしてクララはゆっくりと目を閉じる。その後、ぴくりとも動かなくなった。


 ニスモは2人に這い寄った。そしてクララの顔を見て、血の気が引いた。それは『認めたくなさ』とでも言おうか、小さな絶望が真っ赤に()けた針になって、ちくりと心臓を刺した。


 クララの顔に化粧が施されている。美しく、見ようによっては妖麗(ようえん)であり、大人びている。

 クララの身につける鎧、美しく、精巧(せいこう)だ。ピピン公爵領軍の鎧だろうか、まるで戦乙女(いくさおとめ)である。

 クララの掌には、幾つかの血豆。これは手綱を握っていたからか。そして肩には刺さったままの矢。

 目を閉じているが、顔つきも、どこか違う。

 そこにいるのは、デュダで出会った(はかな)げな少女であって、そうではない。

 大人になった、一人の戦士だった。


 クララは『会いたかった、探していた』と言っていた。つまり、クララは私に会うために変わったのだ。傷だらけの鎧や矢傷を見れば、過酷な状況に身を投じて来たことも想像できる。


 ──成長した姿で、クララは再び現れた。


 胸が痛んだ。ひどい痛みだった。マリアベルに殴られたことや、崖から落ちて頭が割れたことよりも痛いかも知れない。


「クララ──」


 その体に触れようと手を伸ばした時、駆けて来た賢馬ソロモンが現れて、ニスモを後ろ足で蹴り付けた。激しく飛ばされたニスモはべしゃりと泥を跳ねて、力無く倒れ込む。


 ソロモンは激しく(いなな)き、ニスモに対して威嚇(いかく)をした。これ以上近寄らせるものかと、強くニスモを睨みつけた。激しく敵意を向けられ、それでニスモはクララの敵になったことを理解した。


 聖墓矢(せいぼし)は必ず敵を穿つ。そしてそれは、クララを貫いた。つまりは、自分にとってもクララは敵という証左(しょうさ)に他ならない。


 なぜ? こんなに大切に思っているのに?


 もしかして、クララがいなければ。クララという少女に出会わなければ、私は心を乱されずに済んだと、私自身が、そう思っていた?


 心のどこか、ほんの片隅にでも、クララを(うと)ましく思う気持ちがあった。彼女が消えてなくなれば、私は私のままでいられて、苦しまずに、足掻かずにいられるのにと、そう思っていた?


 ──なんて自分勝手な。なんて幼い。


 目の前が真っ暗になった。悲しすぎると涙も出ないのだな、と思った。ああ、いつか同じ事を思ったのだっけ。


 クララは成長した。己は取り残されている。断頭台の上の少女は少女のままだ。周囲のあらゆる人から置いてけぼりにされていく。


「私、本当にだめね。私は何がしたいの?」


 マリアベルは自身の襯衣(シャツ)を脱ぎ、あられもない姿を晒しながら、ぎゅうぎゅうとクララの傷口を圧迫した。そして回復魔法を施しながら、ニスモの問いに答えた。


「変わり方を知りたいって、自分で言っていた気がしましたが」


 ニスモは沈黙する。


「今の自分を変えて、聖女が救いの者であることを(しめ)したいのではないのですか?」


「私にはそれは出来ない」


「呆れた。まだ言うのですか」


「でも、代わりにあなたが示して。聖女が不幸を呼ぶ存在じゃないと証明して」


 思わぬ答えが返って来て、マリアベルは顔を上げてニスモを見た。濡れた髪が顔を覆っていたから何とも言えないが、彼女は少しばかり笑っているように見えた。どこか毒気の抜けた、さっぱりとした笑みだった。だが、涙は止めどなく流れているようだった。それは、肩がひくひくと震えていたから。


「必ずクララを治して。クララを元通りにして。出来れば、傷跡も残さないであげて。そうすれば、私は救われる」


「ニスモ・フランベルジュ……」


「私に教えて。聖女が救いだって事を」


 がらがらと音を立て、土砂と共に獄炎竜(ごくえんりゅう)が転がり落ちて来た。激しく泥を跳ねて、ずしんと地を揺らす。ニスモが彼女を呼んだ。


 ニスモは東の方角を見る。なだらかに続く(ふもと)の先に、緑豊かなローズバレーが見える。そこでは既に、2つの勢力が戦っている。一方はピピン公爵領軍。もう一方はウィカー伯爵領軍、つまり三の城の勢力。


 彼らに向かって、また別勢力の騎馬の大群が突っ込もうとしている。軍勢は燦々(さんさん)と輝く赤い聖鳥章(せいちょうしょう)を掲げ、正教軍の旗も(なび)かせている。


 マリアベルは呟く。


「もう正教軍が来たのか……」


 不味い。早く行かないと。パトリシアが、ロック卿が危ない。みんなが死んでしまう。だが、クララの傷はまだ塞がっていない。このまま放っておくわけには──。


「クララをお願い。そのまま治療を続けて」


 言ってニスモは竜の頭に登り、幾つかある杭の一つをぐいと傾けた。すると竜は金切り声をあげて、口から大量の熱された血を(こぼ)す。それに雨が降り注ぎ、水蒸気が音を立てて上る。周囲は一気に霧がかった。


「焔聖、あなたどうするつもり?」


「大白亜を守る。それが元々、私に課せられた仕事だから」


 竜は大きな翼を広げ、羽ばたいた。凄まじい風圧、マリアベルはクララが飛ばされないように覆い被さる。


 ニスモと竜はローズバレーに向けて飛び立つ。そして迫る正教軍に対し、上空から炎の球を降らせた。これを受けて正教軍は統率を失う。次いで、ウィカー伯爵領軍に攻撃を仕掛け、ピピン公爵領軍を援護した。クララが公爵領軍の装備を身につけていたから、彼女の味方なのだろうという判断だった。


 マリアベルは激しい雨の中で竜が炎を降らすのを暫く見て、それからまたクララの傷の処置を再開した。

面白いと思ってくださったら、下部のボタンから★評価をお願いいたします。

作品ブクマ、作者フォローもしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
html>
書籍第三巻(上)発売中!
書籍第一巻発売中
書籍第二巻発売中
ご購入いただけますとありがたいです。読書の好きな方が周りにいらっしゃれば、おすすめしていただけると助かります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ