表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/123

111.もふもふになるラエルが想像出来ないわ

 エリスは蛇だから、空を飛べないわよね。そう思っていたので、荷馬車を用意したのですが……まさかの飛べる聖獣でした。


「エリスが飛べると思わなかったわ」


「羽ついてるから飛ぶよ」


 シリルがとんでもない理屈で返しますが、それを言うならあなたは羽がないのよ? 普通に飛んでるけど。


「僕は飛んでるんじゃなくて、空を駆けてるの」


 力説されても人間には違いが分からないわ。下から見たら、上空の鳥もシリルも蛇のエリスも全部飛んでるじゃない。ひらりと降りてきたシリルは、私が背中に乗らないのが不満だと訴えた。


「僕の背ならひとっ飛びなのに」


「そうね、でも馬を連れ帰らないと行けないの」


 私が連れてきたんだもの、ちゃんと連れ帰ってあげなくちゃね。この馬は私が乗馬を習い始めた頃、お父様に贈っていただいた馬だった。シリルも分かってるから、強くは言わない。拗ねてるって伝えたかったのよね。


 手招きして膝に乗せた。聖獣の狐が乗っても、愛馬は気にせず歩き続ける。小型化したシリルを撫でる私の腰に腕を回すラエルが笑った。


『こんなに聖獣が懐くのは、グレイスが初めてだね。僕が知る限り、聖獣達はもっと距離を置いて接していた』


「そうなの? 最初っからこうよね」


 シリルの背中を撫でて首を傾げる。子どもの頃に出会って以来、ずっと友人や家族のように接してきた。それが当たり前だと思ったのに、違うの? 過去の巫女はどう過ごしてきたのかしら。聖獣や聖樹を敬って、神様のように祀るだけ?


「僕らはグレイスが大好きだよ。一緒にいたいだけ。打算はなくて、こうやって近くで過ごしたいんだ。居心地がいい」


 うっとりと身を任せる狐をもふって、幸せを堪能する。ああ、馬上じゃなければ腹に顔を埋めて吸いたい。尻尾でもいいわ。


『もふる? 僕も毛だらけになった方がいいかな』


 嫉妬するラエルがもふれるようになったら……嬉しいけど困るわね。何に困るかは想像も言及もしないで。心の中で呟きながら、海の上を渡りきる。本当に近いけど、この根はいつまで浮いてるのかしら。


『気に入ったなら、しばらく残すよ。100年くらい? その間に横へ橋を作ったらいいんじゃないかな』


 軽く100年単位の話をされて、くらりとする。聖樹のラエルにとって、数日感覚かしら。この人の妻になって、一緒に生きていく。その長くて幸せな未来を思い、私は馬に揺られた。


 早く結婚式で皆にラエルを自慢したいわ。こんなにカッコよくて素敵な夫、他にいないもの。ぎゅっと後ろから抱き付くラエルの頬が熱い気がして、赤いのか気になる。でも抱き締める力が強くて、振り返らせてもらえなかった。


 残念……照れるラエルも見たかったのにな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ