小説上達への道 その2 ~向き合うことの大切さ~
今回思ったことはこれです!
【何かと向き合う瞬間が、物語においてもっとも重要なのではないだろうか?】
嫌いだった人と向き合う瞬間、ダメな自分と向き合う瞬間、逃げてきた困難と向き合う瞬間。
その”瞬間”が、大切なのではないかと思いました。
物語はその”瞬間”のために始まり、その”瞬間”に向かって収束し、その”瞬間”によって拡散し、その”瞬間”によって紡がれるのではないかと、思ったのです。
主人公は、その何かと向き合った瞬間、劇的に変化し、劇的にカッコよくなり、劇的に眩しくなるのだと。そして、一度真剣に向き合ったからこそ、別れがよりいっそう感情を打つのだと、思ったわけです。
真剣に向き合うからこそ、苦しいし、辛いし、悲しい。でも、何かと真剣に向き合うことのない上っ面だけの人生ほど、つまらないものはない。
結論:主人公が何かと向き合う瞬間、それが物語の要である! よって、その”瞬間”を中心に物語を構築すべし!