自己紹介~内容おかしいのでは?~
「このクラスの担任になった〈佐藤 勤史〉だ。
甘やかすつもりはない。…無様なことはするなよ」
第一声それかよ
これといって慌てずにバレないように滑り込んだが…来なくてもよかったぜ
完全嫌われ者タイプじゃねえ?
…に、してもだ…教室内のこの微妙に張り詰めた雰囲気はなんだ?
中学一年の初日でこんな空気になるか?
…わっかんね。いーよ、もう。面倒だし
「出席番号一番から自己紹介しろ。
名前、目標、得意分野、その他
は最低限言えよ!」
初日に自己紹介とか珍しいよなー…
ちなみに1クラス20~24人。
1学年4クラス総勢約90人以上
超少ない。いやだって俺の生前の学校、1学年だけで250人以上いたし
出席番号は22番!五十音順とか関係なしで男女混合な
そして席は一番後ろ。の廊下側。番号順なのでしょうがない
「出席番号1番〈井上 愛架〉です!
目標は当然活躍すること、得意分野は遠距離狙撃です!」
おー…なんか気合入ってないか?体勢もビシッとしてるし。
軍隊かよ。敬礼似合いそうだが。…いや内容もマジ軍隊とかそんなの連想させるものだけどさ
なーんで皆さん無反応?
形だけの拍手も物騒な発言に対する疑問もなし
…俺だけ?俺が変なのか?
「出席番号6番〈災蓮 玲一〉
目標は…人探し。得意分野は情報操作。以上」
…あーうん。なるほど?
俺が変なのではない。ここではこれが普通なのか
だってさっきから剣道だの柔道…ここらはまあ普通なんだが…
「出席番号13番〈陰陽 吉昌〉っす。
目標つか目的は戦いたいから。得意分野は剣術…というかナイフ使った超近接格闘戦だ」
剣術ならわからなくもないけどもうありえない
すくなくとも学校の自己紹介で言う特技ではない。
しかも目的が戦いたいから?
戦闘狂か?喧嘩好き?戦闘マニア?
いや…何かがおかしい。絶対におかしい
そもそもそんな軍事技術身につけてて当たり前なんてあってたまるか
以前の俺は高校生だったがこんな自己紹介聞いたことないっての
…こっちで12年生きてきといてなんだが…ここって前と同じ世界…ですよね?
「次、22番!」
ついにきたよ…
なに言えばいいんだー?
…決めます、覚悟…
あれ?俺って常識あるよな
やっと主人公以外で名前あるキャラ出せた…
でも主人公の名前まだ出てないけどな