現在時刻4:45~開始10分前~
「集合、整列しろ!」
現在時刻 4:45
うっわ本当に全員そろってる?
真面目なのかなんなのか…。
あー承知の上なのね
「今日は『新入生歓迎テスト』を行う!」
途端に少々ざわめく生徒達
『新入生歓迎テスト』、ね
こういうのは大体が名前を裏切る。
いや、テストってのは間違ってはないんだろうけど…
「ルームメイト同士で合計12組のペアをつくれ。
その後この第2演習場の敷地内でゲームを行う!
内容は…簡単に言うと『バトルロワイヤル』だ。
とはいっても敵を殺すわけではなく今から渡す腕章を奪われたらそこでリタイアになる」
殺すわけではない…「今はな」って声聞こえてるっての
それにしてもルームメイトかよ
俺、自分の実力理解してない上に簡単に挑発に乗りそうな井上さんと組むの?
うっわー…あっちも思ってるかもだけど言っていい?
なんであいつと同室なんだ?
適当にやるかなー。
絶対そうはいかないだろうけど
「能力や言動はしっかりと確認しているからな。
最初に言ったと思うが無様な姿は晒すな。
…当然、ぺナルティもある」
ハイ、予想通り!
あー面倒くせえ!
「質問はあるか?」
数人の手が上がる。俺も聞きたいことは幾つかあるんだよな。
ぺナルティの内容は分からない。そのことと学校の裏を考えると…くらわないに越したことはない。
「武器の使用は?持ち込んでいいのか?」
「今回はな。次!」
俺も聞きたかったことその1
まぁ俺の場合は、『天性のバトルセンス』とか『超人並の体力』とか…『暗殺術』とか。
丸腰でもぜんぜん全く問題ないがな!
武器を用いず対象を殺すのも暗殺術だよな?
どちらにせよ負けの確立は低いだろう。多分
「別に怪我をさせたりしてもかまわないんですよね?
それから腕章を取る方法はどんなものでもいいんですか?」
「あたり前だ。死んだとしてもそれはそいつが弱かった。それだけだ。
リタイアも今回は認められているからな、自分の力量も測れずに見栄を張るものこそ愚かだ」
決定。死にたくはないからな。楽しみはしたいけど
相手に気づかれないうちに殺ろうか。うん。殺さないけど
それにしても今回はとは。イヤだねぇ…
「方法も別にワザワザ倒す必要はない。
どんな方法でもいい」
罠にかけようが、唆そうが、掠め取ろうが、殺して奪おうがなんでもありってことね
実力に不安がある奴でも作戦次第。弱いのに正々堂々なんて奴は正真正銘のお馬鹿さん
わざと曖昧な言い方してるって事を分かって、正しく理解してる奴は何人いますかねぇ?
多分、俺は間違っちゃいないよ。自惚れではない
「生き残れるのは何チームなんでしょう」
「さあな。次、いるか?」
「はーい、質問!…パートナーがリタイアして片方が生き残っている場合はどうなるんすか?」
むしろなんで誰も質問しないんだよ
「当然アウトだ。…だが今回はまだ相手の力量も分からないからな…腕章をもう片方が四時間以内に奪還した場合、復活とする。
腕章が燃やすなどして失われた場合は当然奪還も出来ないからな。パートナー諸共失格だ。
それだけか?」
「制限時間は」
「2日後の正午までだ」
「そっすか」
サバイバルゲームかよ
つかほとんどまんま前世で見たバトルロワイヤルだな
「それでは2日分の食料を渡す。
リタイアしたからぺナルティだとか最後まで残ったからといってそれを食らうわけではない。
どういう意味かよく考えるんだな。…10分後スタートだ」
10分後にゲームスタート!
楽しみますとも当然だろう?
やるからには負けませんよ
だってぺナルティとか面倒じゃん?