表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

怒られないボタン

「このボタンを押せば、誰にも怒られません」


加賀は、仕事帰りに立ち寄った駅前の骨董市でそのボタンを手に入れた。掌にすっぽり収まる銀色の円盤。 「千円で人生が変わるなら安いもんだ」そう思って、冗談半分で買った。


翌朝、プレゼン資料を丸ごと忘れて出社した。

上司が眉をひそめた瞬間、加賀はポケットの中でボタンを押した。


「……まあ、いいか。また次回頼むよ」


あまりにもあっさりと、許された。


     * * *


加賀は、怒られそうな場面で迷わずボタンを押すようになった。


遅刻したとき、押す。

会議で居眠りしてしまったとき、押す。

恋人の誕生日を忘れてしまったときも、押す。

新入社員の成果を横取りしてバレたときも──押した。


怒られるはずだった言葉は、笑顔や沈黙に変わる。

怒鳴り声が出かけた口は、すんでのところで閉じられる。


誰もが穏やかに、加賀を見逃してくれる。

ボタンがあれば、人生はずっと快適だった。


     * * *


加賀は街角でひとりの少年を見かけた。

拳を握りしめ、電柱を殴っていた。通行人に無言で睨みをきかせている。

その目は、何かに耐えきれなくなった獣のように血走っていた。


少年は加賀に気づき、じっと見つめる。


「……おまえか」


少年はボロボロになったバッジを差し出す。

そこにはこう書かれていた。


『怒り引受体 1192号』


「おまえがボタンを押すたび、誰かの“おまえへの怒り”が、ぜんぶ俺の中に注ぎ込まれてくるんだよ」

「ただ、焼けるような感情がぶつかってくる。何の説明もなく、何度も、何百回も」


加賀は一歩後ずさる。


「知らなかった……俺は、ただ……」

震える指で、ポケットの中のボタンを押す。


少年はゆっくり笑った。

いつも通りだ、許された。


「俺の“おまえへの怒り”は、何度ボタンを押しても、俺に返ってくるんだ」


少年の笑顔は狂気に満ち、手には鈍く光る凶器。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ