表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】背徳 〜サイコパス医師に堕とされた御曹司の恋〜 〘R15版〙  作者: 路明(ロア)
7.あなたのものを開く

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/116

APRI IL TUO あなたのものを開く II

 使用人の一人が隔離(かくり)されている部屋。

 いつものようにイザイアが患者の顔を覗きこむ。


 ジュスティーノは、入口のドアのそばでその様子を見ていた。

 絶対にとり乱すまいと自身の腕をつかむ。

 この部屋の使用人は、あまり顔を合わせたことのない者だ。

 よく見知っている者にくらべれば、まだこらえることができる。


 イザイアの助手をやるようになって一週間がすぎた。


 そのあいだに二人の者が亡くなった。

 患者を見ることに慣れるどころか、悪化する者が出るたびにジュスティーノの精神は疲弊(ひへい)していった。

 食事もここのところはあまり進まない。

 食べなければ看護するほうが持たないとイザイアが心配してくれたが、食べているあいだにもまた死ぬ者が出るのではと思うと、飲みこむときに(のど)がつまる。


「わたしの声が分かるか?」


 イザイアが、横たわる使用人に話しかける。

「お屋敷の若様がきてくださっている。分かるか?」

「その者は意識があるのか?!」

 ジュスティーノはベッドに駆けよった。

「私だ。分か……!」

 ベッドに身を乗りだそうとしたジュスティーノを、イザイアが抱き止める。

「若様」

「す、すまん」

 ジュスティーノはあわててベッドから離れた。

「意識はない。ためしに反応を見ただけだ」

 イザイアが説明する。

 横たわった使用人のまぶたの落ちくぼんだ顔が、死人の顔に見えた。

 潰瘍(かいよう)でおおわれた異常な肌の様子が、いかにも日常から遠い状態だと感じさせる。

 もうすでに死体になのではと錯覚した。

 ジュスティーノは、目眩(めまい)がしてその場にしゃがみこんだ。

「やすんでいてよろしいですよ」

 イザイアが声をかける。

「いや大丈夫……」

 ジュスティーノは、ベッドのフットボードをつかんで立ち上がった。

 毎回これだ。

 そうとう迷惑なのではないかと思うが、なぜこの医師はここまでやさしくしてくれるのか。

「あまり寝てもいないのでは」

「……よく分からんのだが」

 ジュスティーノは鼻に手をあてようとして、ペストマスクのクチバシに指先をぶつけた。

 ペストマスクをつけていたのを忘れていた。


「別邸にもどったときに嗅いだ死臭が、まだしている気がして」


 ジュスティーノはそう訴えた。

「はじめは、ペスト患者の部屋が匂っているのかと思ったのだが……」

 強い不安で、身体が重い。

 また目眩がしそうだ。

「ペスト患者が腐ったリンゴのような匂いを発していると記述している医学書もあるが」

 イザイアが言う。

 ジュスティーノは、大きく息を吐いた。

「違う。自分の部屋でも匂うことがある。どこを見回しても腐ったものなどないのに」


 やはり自身もペストに(かか)っているのでは。

 イザイアにもういちど診察してもらおうかと思ったが、言い出すのが怖かった。


 まえに隔離されていたときは、まだ疫病で死んだ者を見たことがなかった。

 そうそう大事(おおごと)にはならないだろうと甘くみていたので落ちついていられた。

「……ああ」

 イザイアが、何かを思い出したようにつぶやく。

「死体の腐乱臭をはじめて嗅いだ者のなかには、そうなる者もいるようだ。腐ったものなどないのに、どこへ行っても腐乱臭がしているような気がする」

 イザイアが、杖で自身の肩をたたく。

 ややしてからこちらをふり向き、やさしげな口調で言った。

「そのうち治まる、若様」

「そうなのか……」

 ジュスティーノはホッと息をついた。

「貴殿が言うなら、そう思っていいのか……」

「精神的な動揺も関係しているのでしょうな」

 しばらく患者の顔をながめてから、イザイアはサイドテーブルの水差しを手にした。


「何なら今夜から、わたしの部屋でやすみますか?」


「貴殿の……?」

 ジュスティーノは顔を上げた。

「医師と同室なら少しは安心できるのでは。万が一病の兆候が出ても、すぐに気づいてやれる」

「そこまでの迷惑をかけてもよいのか……」

「かまわんが」

 ふいにジュスティーノは、弟子の少年に夜伽(よとぎ)をさせようとしたという彼の話を思い出した。

 妙なことを思い出したなと思う。

 少年なら、外見的に女性とおおきく変わらない。

 女性と同じつもりでかわいいと思ってしまう者がいるのも、まあ分からなくはないかと思う。

 大人になった男性までたしなむわけではあるまい。

「……甘えてもかまわんか」

 ジュスティーノはそう尋ねた。

「どうぞ」

 イザイアが答えた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ