表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワンデイ・ワンスモア  作者: はやさか あわき
22/22

第21話:ミス・ライク・イエスタデイ

なぜ?なぜ?なぜ?

ぐるぐると頭の中で疑問が飛び交うが、それも束の間、純はすぐに理解した。

彼女は、警察に通報したじゃないか。

あぁ、やっぱり。この人…蜂須賀は、葵を狙っているんだ。

「…知ってる?」

純が答えなかったからか、蜂須賀はもう一度訊き直した。先ほどの笑顔はない。無表情で、威圧的な雰囲気を放っている。

「知り…ません」

断り方が自分でも分かるくらい粗末だった。純の言葉を受けた蜂須賀は、表情を変えることなく携帯電話を彼の前から離し、ポケットにしまった。

「そっか〜」

わざとらしく言うと、蜂須賀は校舎の方を見た。

「この学校にいるってことは知ってるんだけどな〜」

わざわざこいつは、葵のためにここまで来たというのか。葵を見つけて、どうするつもりなんだ?

湧き上がる疑問を抱くばかりで、何一つ彼にぶつけられないでいた。自分が標的にされたらということを考えると、言葉が出ないのだ。何を言っても敵視されてしまいそうな気がして。

「あっ。僕とこの子はね、友達なんだよ。怪しまなくていいからね」

付け足すように蜂須賀は笑いながら言った。

「でもねぇ、ちょっとトラブルが起きちゃって…。それで、あの子に謝りに来たんだ」

彼は項垂れる素振りをしてみせた。こちらからは向こうの表情は見えないが、笑っているに違いない。純はこちらを見ていない蜂須賀の背中を睨んだ。

やはりこのままでは才華先生だけでなく、葵も危険だ。P・スフィアでタイムリープをしよう。葵が尾行した日に戻って、俺が彼女を止める。そうすれば、彼女が蜂須賀にマークされることがなくなる。まずは蜂須賀から葵を遠ざけることを優先事項としよう。

「そうだ。君もこの亜志麻ちゃんと知り合いならさぁ」

また不気味な笑顔を浮かべて、蜂須賀はこちらを見た。

「僕のこと、何か聞いてるんじゃない?」

純は胸の内を見透かされているような、気持ちの悪い感覚に襲われた。やはりバレている。俺が葵と友達であることに、気付かれた。

それもそうだ。この人に会ってからというものの、俺は全身のこわばりが取れないのだから。「蜂須賀さん、あなたを知っている」と自己申告しているようなものだ。

「知ら…ないです」

そうだ。あくまで俺はあなたのことは知らない。

純は今度こそ踵を返し、全速力で走り出した。湧いて出る恐怖心から、今までで一番速く走ることができた気がした。火事場の馬鹿力というものなのだろうか。とにかく必死で、家まで走った。

途中、何度も転んだ。それでもすぐに起き上がり、走った。



家に着いた頃、純は片方の靴が脱げていることに気づいた。靴下も傷んで破けてしまっている。転んだ衝撃で膝は擦り剥け、手の平も内出血を起こしていた。

扉を開けて家の中に入る。急いで靴を脱ぎ、階段を駆け上がっていった。膝の傷口から血が滴り落ちてくるのも構わず、純は2階のリビングに駆け込んだ。

ドアを開けると、母の芹がテーブルに座ってテレビを見ていた。

「母さん…母…さん…」

母の姿を見た途端、涙が溢れてきた。芹はボロボロの純を見て、あんぐりと口と開けた。

「純…ちょっとどうしたのそれ-」

彼女が言い終わる前に、純は彼女の胸に飛び込んでいた。一気に安心して、涙が止まらなくなってしまった。

芹が何を言おうとも聞かず、彼は声を上げて泣いた。彼女も何も言わず、彼を抱きしめた。

怖かった。本当に怖かった。追いかけられて殺されるんじゃないかと思った。だが母を見た途端、そんな恐怖心も和らいでいった。

しばらく純は泣き続けた。



泣き疲れるということは本当にあるんだな、と純は思った。

自分でもどれだけ泣いたか分からない。安心したからか、とてつもなく眠くなってしまった。

ひとまず芹に傷の手当てをしてもらい、純は自分の部屋のベッドに横になっていた。椅子には芹が腰をかけており、純の方を見ている。

「いじめられたわけじゃないのね?」

不安げな様子で、芹は彼に問いかけた。彼は無言で頷いた。

「や…やばい男の人に追いかけられて…。俺とスイ、まじでやばかった…」

嘘をついた。事実に掠っている嘘だ。

「それで、めちゃくちゃ転んだ」

眠いのに、怪我をしたところはジンジンと響くように痛む。芹は安心しきっていない様子のまま、純を見つめる。

「さっき、警察に通報しておいたから」

ぼそっと、彼女は呟いた。蜂須賀はこれで2回通報されたわけだ。でもそれじゃあ…

「それじゃ…意味がないんだ…」

「え?どういうこと?」

芹の問いに、純は応じなかった。一刻も早くP・スフィアを探さなければ。だが母さんがここにいる限り、それができない。

あれの存在は俺以外の何者にも知られてはいけないのだ。

「とにかく」

芹は擦り傷や痣で汚れた純の顔を見て、言った。

「夕ご飯までまだ少し時間があるから、ちょっと寝てなさい」

純は首を縦に振れずにいたが、その眠気に抗えなかった。ふかふかの掛布団が心地よく、ベッドから起きることができない。

母さんは俺が寝るまでここにいるつもりなのか。出て行ってくれよ。そう言おうとしたが、口が思うように動かなかった。体が子供だからか、疲れやすいのだろうか。

純の意思に反して頭が全く働かなくなってしまい、段々とその瞼も下りてきた。

「…おやすみ」

芹の言葉を最後に、純は静かに眠りについていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ