表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/48

第6話 魅惑の剣舞

普段は教会の広場も数えるほどの人数だ。

しかし今日に限っては全く逆で、

観衆は今か今かと主役を待ち望んでいる。



「あそこにいる銀髪の女の子!

 かわいいな~」



「ばか!レガード家のクリス様だよ!

 隣にいるのが妹のアリス様だ!」



たまたま居合わせた野次馬が騒いでいる。

小等部で付き合いのある連中以外にも、

レガードの兄妹を知っている者は多い。

ゲイルが騎士団の幹部だからこそ、

その息子と娘にも注目が集まるのだ。

だが今日は人気を誇る王女2人が教会にいるため、

何事かと市民総出で集まっている。

そして教会の鑑定士が前に現れた。



「それではこれより、

 スキル鑑定の儀式を始める!」



いよいよ始まる……

スキル鑑定の儀式ではレベルも鑑定される。

スキルにはレベルが存在しており、

高くなれば多くの呪文や技を使うことができる。

近年最高の鑑定結果は目の前にいる、

第二王女にして聖女のマリアだ。

マリアのスキルは回復魔法レベル5。

この年齢でレベル5は異常な数値である。

そしてシャルロットの剣術レベル3ですら、

国内でも屈指の実力でありレアだ。



そして問題はスキルが鑑定されない場合だ。

無能力者と呼ばれ差別される。

それだけにこの世界はスキルによる恩恵が大きく、

スキルを持たない者は生きていくことさえも難しい。




「では、私から参ります……」



アリスから儀式が始まり、

すぐにアリスの目の前に光が溢れ出す。

眩しいほどに光が輝き、

会場にいる誰しもが結果を待ち望んだ。




そして結果が出たようだ。



「これは素晴らしい!!!剣術レベル3だ!

 更にダブルスキルの持ち主だ。

 雷の魔法も発現している」



何と滅多に出ないダブルスキル取得だった。

スキルが二つ発現することは超レアだ。

我が妹ながら素晴らしい才能に嫉妬する。



「間違いなく女神に愛された存在……

 将来は必ず約束されているだろう」



ざわめきが収まらない。

観客もまさか出るとは思わなかったのだろう。

至る所で歓声が聞こえている。



「素晴らしい才能だ。

 その才能に驕らず精進するのだぞ」



「はい!仰せのままに」




そしてスキル発現後は剣舞を披露するのが通例だ。

鑑定後の剣舞は教会側から演出をされる。

教会の魔道士が神秘的な青い光を発生させ雰囲気を出し、

これからの旅立ちに向けた剣舞に花を添えていくのだ。



そしてアリスは剣を持ち舞い始める。

まるで今までのアリスとは全くの別人だ。

それくらいにアリスの剣舞はとても可憐で美しい。

剣術スキルが発現して更に動きにキレが増している。

剣舞が始まって会場内は静寂に包まれていた……

溜息を出すことさえも許されない。

その張り詰めた空間をアリスが支配して、

全ての者が魅せられていた。

間違いなく今日の主役となったのだ。



そして素晴らしい剣舞が終わりを迎えた途端、

会場から途轍もない音の拍手が鳴り響く。

感動して涙する者さえも出ていた。

アリスの容姿は抜群に良いためファンも出来ただろう。



「それでは次の者、前へ!

 次の者どこにいる?」



いよいよだ……

こんなに素晴らしい剣舞を見た後はやりづらい。

そういえば、転生する時に女神がチートスキルを与えると言っていたのを思い出す。

その言葉を信じて俺は前へ歩き出した。




「俺です!クリス・レガードです」




そう、俺の物語はここから始まるのだ……

◆◆作者からのお願いです◆◆

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

読者様の期待に応えるよう、全力で頑張ります!



もし作品が気に入って頂けましたら、

広告下の☆☆☆☆☆をタップして、

★★★★★にして下さると嬉しいです。



また、画面上のブックマークをして下さると、

最新話を追いやすくなります。



皆様の応援が今後の執筆の励みになりますので、

何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ