表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/48

第40話 目覚める力

魔女狩りを倒し、森を進んでいる。

ユーリの精神状態も落ち着き、

ようやく前進できるようになったのだ。


それにしても魔女狩りの目的が分からない。

ユーリの隣には母上がいる。

母上がいる以上、戦力を揃えなければ自殺行為だ。



「まあ、安心しなさい、この私がいるのよ。

 どんな敵でも一瞬で塵にしてやるわ」

 


二人とも不安が顔に出ていたのか、

俺とユーリを元気づけようと母上が言った。

だが、本当に塵にしてしまうと感じる母上の実力は、

やはり規格外だ。



「ユーリ!ここを出たら美味い物食おうぜ!

 クレアさんの奢りで」



「な、何!あねごの奢り!

 何と幸せを感じる響き」



「お、おい」



いきなりユーリは星のように目を輝かせて笑顔になった。

俺はアリスを妹に持つ兄であるため、

こんな時にどんな言葉を選べば良いのか、

経験で分かっている。



「ここを出たら確か、

 山脈の前に小さな村があったような」



ユーリは記憶の中から、

その村の名産を必死に思い出そうとしている。



「わかった、麓の村まで着いたら、

 何でも奢ってやる!」



「あねご、一生付いていきやす!」




奢ってくれると分かってから、

ユーリはいつもの調子を取り戻した。

俺も母上と距離を縮めることが出来て嬉しく思う。





そして一同が前向きに歩き出して1時間。

モンスターも出現したが、

俺とユーリだけでも対処できる相手ばかりだった。




しかし、賢者のように覇王の波動を、

ある一定の強者であれば感じることができる。

そしてその強者は、ここにも存在した。

何しろここは、精霊の森なのだ。





「覇王とは、何年ぶりだろう……

 しかも理を覆す者」





「実力を確かめてやる!

 今すぐに向かおうじゃないか」




そして、その間違いなく強者である存在は、

猛スピードで接近してくる……





ようやく一同も落ち着き始めていたが、

俺と母上は、途轍もない魔力の波動を感知した。




「おい!お前たち!

 今すぐに私の後ろに隠れろ」



「あ、あねご!」



母上も相当の強者だと感じ取ったようだ。

魔力の質からして敵対した魔女狩りや魔物の比ではない。



「私が前衛でいく!

 お前たちは私を援護しろ」



「あねご、何が来るのさ?」




俺も、まさかここで出会ってしまうとは思ってもいなかった……

精霊の中でも圧倒的な存在である精霊王。

精霊王の中でも炎を操るのは唯一その者だけだ。

そして、その名は……





「精霊王イフリート」





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




急激な速度で俺達の前にイフリートが現れた。

容姿は獅子の顔をしており、

身体は筋肉質で彫刻のような肉体をしている。




「ほう、お前が理を覆すものか……

 意外と小さいな」




な、何なんだ?

理を覆す者?




「意味が分からないようだな……

 まあ良い、我が炎、その身に刻め!」



イフリートの周りに螺旋状の炎が現れる……

シャルロットが使っていた絶対防御の炎だ。



「燃え尽きろ」



イフリートが声を発すると共に、

俺たち三人の足元に魔法陣が生まれる。



そして強烈な火柱を発生させた。



全員、何とか回避したが、

俺とユーリは間一髪での回避だった。



「インフェルノ、だと?」



母上は、インフェルノを高速で三発打ってきたイフリートの力に唖然としている。



「全員回避したか……

 どこまで続くかな?」



更にイフリートは俺の前に急接近して、

目前で殴りかかってきた。



「クリス!」



意外にも一番に反応したのはユーリだった。

ユーリの氷魔法による壁が、

俺とイフリートの間に現れて攻撃を防いだ。



「良くやった、ユーリ!」



ユーリには間違いなく魔法の才能がある。

唯一の固有魔法である氷魔法に加えて、

卓越した魔力制御、戦闘においては意外と冷静な状況判断。

魔女狩り絡みの件は置いておくと、

間違いなく逸材だった。



俺は反撃のチャンスを狙い、

手に魔力を溜め水の弾丸を連射した。

それは訓練中にフィリアから教えてもらった、

水魔法レベル3バブルバレッド。



しかしイフリートの螺旋の炎により、

全て防がれ高熱の炎に、水の弾丸は簡単に消滅した。



「ほう、水魔法を使うとはな……

 だが我の炎にその程度の威力では無意味」



イフリートの周りに炎のオーラが溢れ、

真紅の色が徐々に青色へと変化する。




「ユーリ、お前は先ほどの氷の壁を、

 すぐに発動できるように準備しておけ!」




イフリートから感じる魔力は、

間違いなく高密度の魔力だ。

もし高位の魔法が放たれた場合、

母上はユーリに先ほどの氷の壁で防ぐように指示をした。




「この魔法まで防げるかな」




イフリートの周りの青い炎が魔法へ変換される。

炎魔法レベル7、火炎流。

全てを焼き尽くす炎の竜巻が発生した。



「クリスが狙われる!」



「クリス!」



突如のことだった。

二人とも俺が狙われるのを察知して、

必死な形相を浮かべ近付いてきた。



そして、更に絶対に失いたくない強い感情が、ユーリの力を目覚めさせる。



「コキュートス」



密度のある氷柱が連続で地面に立ち、

炎の竜巻に向かって行った。



「ほう、素晴らしい魔法だが、

 まだ練度が足りないな」



炎の竜巻は氷柱を少しずつ飲み込んでいき、

急速に俺の元に近づいて来る。



「私を、舐めるなよ……」



母上の身体の周りにも光のオーラが溢れ、

そして上空に巨大な光の剣を出現させた。



俺は母親の圧倒的な力に驚愕している。

小剣100本ならまだしも、巨大な光の剣を出してしまったことに驚きを隠せない。



その巨大な光の剣を炎の竜巻へぶつけて、

その凄まじい破壊力により竜巻は消滅した。



イフリートは、居合わせた強者達に高揚している。

精霊の森は、新人の精霊術師しか足を踏み入れない。

しかし、やっと待ちに待った強者達が現れたのだ。



「素晴らしいぞ、其方達!」



巨大な光の剣を出してみせた母上。

強力な氷魔法を発動したユーリ。

イフリートは二人を讃えていたが、

すぐにその視線は、俺へと切り替わる。

それはまるで俺の覇王への興味が更に強まったようだった。





「そうか、ならば……

 邪魔者が入らぬようにしてやろう」






再度改めてイフリートの周りに、

青い炎のオーラが現れ、その強さを増していく。





「無限牢獄」





そしてその魔力は禍々しい炎となり、

俺とイフリートを囲う。

何人たりとも入れない炎の牢獄。

結界のように俺とイフリートを囲んでおり、

外の景色も見えなくなってしまった。





「クリス!」





母上の声が一瞬聞こえたが燃え盛る炎の音に、

その声はかき消されてしまう。






「やってくれたな……

 イフリート……」





しかし俺は目の前の精霊王を前に、

全く恐怖を感じていない。

炎の牢獄に閉じ込められていても、

何故か自分自身が戦いたいと願ってしまう。

そう心が、覇王が突き動かしている。






「見せてみろ……

 お前の本当の力を……」






イフリートが声を発すると同時に、

俺も姿を変えて、覇王を発動していく。

そして精霊王に共鳴するかのように覇王が進化した。



スキルがレベルアップしました。

覇王Lv.1 → 覇王Lv.2






「覇王を持つ者よ……

 全力でかかって来い……」






「後悔させてやるよ!

 イフリート……」







そして、更なる覇王の力に目覚めたクリスと、

精霊王イフリートの戦いが幕を開ける……

◆◆作者からのお願いです◆◆

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

読者様の期待に応えるよう、全力で頑張ります!



もし作品が気に入って頂けましたら、

広告下の☆☆☆☆☆をタップして、

★★★★★にして下さると嬉しいです。



また、画面上のブックマークをして下さると、

最新話を追いやすくなります。



皆様の応援が今後の執筆の励みになりますので、

何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ