南京事件?大虐殺??(・.・;) なぜこんな大事件として扱われてるかを無責任なおっさんが考察してみました。
南京事件とは??
?(・n・;)?
ジャーナリストがないって言ったり
左の政治家が大虐殺で決定してるって
門前払い同然に決めつけたり、、
被害の規模は非現実的な数字が
裁判で認められてたり、、、、
とりあえず正解はなさそうなので
私なりの見解を、(๑╹ω╹๑ )
日本人も中国人もその他の人も
誰も悪者にしたくない素人の立場で
考察したらこんな風になりました。
ってことで、、
はてさて、(・∀・)
南京事件、、
南京大虐殺、、、
これがあったかなかったか、、
何十万人も死んだなんて現実に
あったとかありえないとか…
そういうのが話題だそうです。
ないっていう人もいれば、
ないっていうのは不勉強だと
門前払いにする人います。
では…(・n・;)
本当のところは??
1937年12月に起きた事件ですが
詳細はかなりあいまいです。
そもそも事件があったのか…
虐殺だったのか、、
被害者は最大で40万人だとか、
中国では20~30万人だとか
言われてますがそれ本当なのか。
などなど、(;´・ω・)
まぁ私は不勉強だし専門家でも
ないので詳しいツッコミには
[知らんけど、(-ω-)/]
と反応することを前提として…
とはいえウソは大嫌いだし、
誰かを悪者にするはもっと嫌い
という前提も加えた上で、
わかっている範囲でいうと…
南京事件は…あります。
(;・∀・)
スタップ細胞よりも確実に
あったことはありました。
ただ大虐殺かと問われると
かなり微妙です。
なぜなら何十万人と言われる
非戦闘員の市民の死者数ですが
十万単位はあり得ません。
万単位もまずないです。
実数はおそらく千単位…
日本兵が死に至らしめた
非戦闘員の人数に限れば
百~十の桁だろうからです。
(;´・ω・)
「なんだそれは、(・.・;)
そんな桁が違えば大虐殺とは
いわないじゃん、、」
と考える人もいるとは
思いますが、、
…とはなりません。
(`・ω・´)
なんということをぬかして
けつかるんでございましょうか。
(*´◒`*)
死者数の問題ではないです。
実数はたぶん数百人です。
200~300人という有力な説も
あります。
この英文報道にthousandが
ついて20万~30万になったと
なったというのはけっこう
信憑性ありますから、、
けどこれがもし本当なら…
大虐殺ですよ。
(。-`ω-)
戦闘員でもない無辜の市民が
外国兵に何百人も殺される。
こんなの…
普通の現実ではないんです。
近年ではもっとも凶悪とされる
オウム真理教でさえ出した
死者数は29人とされています。
何百人も殺せばとんでもない
大虐殺なんですよ。。
そこ否定してはいけません。
戦争とはそういうもの??
(/・ω・)/
というには年代が違います。
太平洋戦争は1941年から。
日中戦争は始まってましたが、
1937年当時の日本は諸外国の…
特にアメリカの介入を恐れて
いたころです。。
南京やその周辺には諸外国の
戦場カメラマンではなく、
普通の記者が駐在している。
その目の前で派手なことを
したら一発で日本軍は世界を
敵にまわしてしまう。
戦争とは単純な暴力ではなく
あくまで政治手段だから
悪者になったら負ける。。
というわけで…
では、(・.・;)
当時の戦場とはどんなの??
今のウクライナやガザのような
凄惨に破壊された戦場が
南京付近にたくさんあった??
大空襲や原爆投下後のような
焼け野原はあった??
そんなもんないです。。
(´゜д゜`)
ああいう映像は当時の戦争
とは全く異なるいわば
現代人のイメージ画像、、、
そんな感覚だと間違える。
現実として当時の日本政府は
民間人への攻撃を指示も許可も
していませんから。
もっとも現場の軍部の暴走は
かなりあったそうですし、
食料などを現場調達した部隊も
あったことは事実です。
放火した記録もあります。
南京へ向かう過程で日本軍は
酷いこともしています。。
とはいえ公式に認められている
南京事件までの中国民間人の
死者は…報道されてません。。
(・.・;)
戦後に研究はされていますが、
タイムリーな報道は欧州では
全くなされていません。
戦闘や小競り合いはあくまでも
中国兵やゲリラが相手。
市民には迷惑をかけないよ、
って意識はあったみたいです。
これは日本軍の規律が良かった
というわけではない。
日露戦争以降頃から日本軍の
規律は乱れていたことは当時の
軍部も認めていますから。
特に朝鮮人の兵士を加えてから
の風紀の乱れてたそうです。
朝鮮人の先兵が中国人女性に
悪さしたをせいであとから来た
日本人将校が謝ってました。
まぁおかげで従軍慰安婦とか
雇うハメになったのですが……
Σ(-᷅_-᷄๑)
けど当時の日本はまだ世界を
敵に回したくなかった。
今から思えば侵略戦争でしたが
まだこの当時はそれも認めず
いい子ちゃんでいたまま侵攻を
続けたい立場だったから。
中国に駐在している欧米の
ジャーナリストに善人の顔を
していたかったんです。
だとすれば、、(・n・;)
歴史の素人には素朴な疑問が。。
なんで南京でだけ虐殺が…
超最大級にいえば南京市民の
人口以上の死者が出たとされる
大虐殺が行われたの??
まず結論から言えば…
(/・ω・)/
死者数は超大盛りです。。
ジャロも驚くウソ大袈裟です。
その理由は後述として…
ただそれでも事件はあった。
これは確定的事実です。
人数の問題ではないんです。
非戦闘員はたとえ一人あっても
殺しちゃいけません。
「南京事件はなかった」
と言ってはいけないんです。
では…現実は??
あくまで推論を込みでいうと…
(`・ω・´)
当時の日本は中国の首都を…
南京を陥落させれば日中戦争は
終わると考えていました。
当時の中国軍の指揮系統はほぼ
壊滅状態で機能していない。
それならここで無茶をしてでも
中国兵とゲリラを一掃して
中国を降伏させさえすれば欧米は
日本に絡んではこない。
そう考えていたそうです。
とはいえゲリラは市民に紛れて
隠れるのが常套手段。。
ここでゲリラを大量にとり逃す
ことがあれば面倒になる。
ではどうやって決着させる??
と考えた日本軍が南京でやった
作戦はというと、、
市民を広場に集めたそうです。
(・.・;)
ここにいるのは非戦闘員。
その隊列をはみ出さずにいれば
手は出さない。
けどそれ以外は…
目印のない者は戦闘員とみなす。
としたんだそうです。
一部の研究者はこの目的を、
「市民を集めて皆殺しにするため」
と言っていますが違うでしょう。
そんなことする軍隊がいる南京の
人口がその後も増え続けたのと
矛盾してしまいますから。。
けどこれ…
ゲリラ兵にすれば大変。。
なにせゲリラ兵は各地で敗れ、
南京に集まってますから。
ここで市民に紛れられなければ
逃げ場なんてない、、
追い詰められた中国兵ゲリラは
どうしたかというと、、
南京市民を襲ったんです。
\(´゜C゜`)ノ
同胞を殺して非戦闘員の目印を
奪ってまぎれたんです。
けど…それは許されない。
中国の非戦闘員も抵抗する。
日本軍も市民の死者は出せない。
けど戦闘員と非戦闘員の区別は
簡単にはつかない、、
まして非戦闘員の退避場所は
南京城の近くにもある。
そんなところで非戦闘員が
同士討ちを始めたなら、、、
おそらく戦闘員も非戦闘員も、
日本兵も絡んで大混乱大乱闘に
なったことでしょう。。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
となれば日本兵が非戦闘員を
殺めることもあったはず、、
ここで死者が出たことは日本も
認めているそうですから、、
私の知る限りですが…
(;´・ω・)
これが南京事件の中で最も
多くの非戦闘員が亡くなった
経緯だと思います。。
南京事件を最初に報じたのは
米国のNYタイムズです。
日本との開戦を検討していた
米国にしてみれば国民に対して
日本を悪と印象づけたい意図が
あったのでしょう。
それまでの報道とは書き方が
全く違ったそうですから。。
とはいえ…それはあくまでも
意図があっての報道です。
なぜなら亡くなった人数は
不明ですがとりあえず…
(;´・ω・)
翌日も南京の警察は通常業務
していたそうです。
これは明確な事実です。
警察署の前には所轄管内の
死者数が提示されますが…
一桁だったそうです。
(・.・;)
少なくともその日から暫くは
二桁表示さえありません。
これも記録に残っています。
ただそんなことを書くと…
たぶん抗議されます。
(・n・;)
ギャーギャ言われそうです。。
なにせ南京事件の死者数は
中国では20~30万人。
アメリカの教科書では40万人。
それも毎年のように増え続け
ていますから。。
一応とはいえ裁判でも認め
られていますから。
とはいえ…(・.・;)
実際にその数字を信じてる人は
教科書で教えれらている
アメリカ人でも少数派とか。
(;´∀`)
反日感情丸出しの中国人でも
あくまで政治利用に使っている
認識はある人が多のが実態、、
(/・ω・)/
日本人でこの数字を鵜呑みに
してる人はさらに少数ってのが
実情でしょう、、(;´∀`)
なぜなら考えたらわかるから。
(・v・;)
そも南京市民よりも多い人数を
殺す武器が存在しない。
日本側にその理由も動機もない。
死体もない。証拠もない。
それより何より…(・.・;)
市民のほぼ全員が殺害される
ような状況で逃げ延びた人間が
ただの一人もいない。
刀剣しかもっていない兵相手に
無抵抗で全滅する南京市民…
もし万が一これが本当ならば
被害者ってこと差し引いても
戦争中のそれって、、、
子孫に語れないでしょ。。
情けなさすぎる腰抜けだから。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ではそんなんを前提で戦争後に
大盛りをする理由は何か、、
それはおそらく…
アメリカ側の事情でしょうね。
(・n・;)
なぜならアメリカは…
太平洋戦争の勝者。。
勝者とは戦争の正義。
あくまで正しい戦争をしたから
正義の味方だから敗者の日本を
裁く正当性を持ってるんだ。。
…ってことにしたいんです。
(;´∀`)
それが勝者が歴史を書き換える
ってのの事情の一つです。
とはいえ、、
アメリカは…(・n・;)
ものすごい大虐殺をしてます。
1945年の春頃からだけでも…
広島の原爆で14万人、、
長崎の原爆で7万人、、
東京大空襲で10万人、、
けどこれらでさえ主だった
空爆だけの数字。
その他の概数が明確になって
いる空爆だけでも合計すると
日本人の非戦闘員の死者は
どう少なく見積もっても、、
30万人以上。
( ゜Д゜)
もう後にも先にも例のない
桁違いの大大虐殺です。
被害者側は被害者数を盛ると
言われてはいますがこの数字は
発生直後に複数国で報道された
米国も否定できない確定数。
となると、、
心証が悪すぎる、、
(・N・;)
正義を名乗るのならせめて
日本側も同じくらい非戦闘員を
殺害したってことにしないと
辻褄が合わなくなる、、
とはいえ米国の非戦闘員の死者は
真珠湾くらいにしかいない。
本土に民間人の死者はいない。
奇跡的に西海岸にまで届いた
風船爆弾が一発だけあったとか
なかったかって程度だから、、
となると…(・n・;)
日本が先に米軍がやったのと
同程度の民間人虐殺をした、、、
それを開戦前にやっていたから
日本は制裁されるべきだ、、
ってことにしないと都合が悪い。
けどそんなでっち上げさすがに
ムリだろうな、、
ってところに中国が……
被害者数を毎年のように増やす
中国から報告があった。
なにせ民間人には手を出さない
はずだった日本軍が初めて公に
大人数を殺した事件だから、
インパクトは大きかったのは
報道された事実だから、、
これに乗っかれば…
死者数は不明瞭な事件だから。
おそらく、(;´・ω・)
米国が南京事件の被害者数を
40万にと言っている理由は
そこにあるんでしょうね、、
他に根拠になりそうな事由は
見当たりませんから。。
なお戦後に事件をまとめたのも
アメリカ人と中国人のみで、
報じたのはNYタイムズ。。
つまり…そういうことでしょう。
ただその上で私が…
(・N・;)
いや、私のような当事者でも
専門家でもない立場の人間が
言えることとしては、、、
そういうの要らないです。。
事実は事実。
あったことはあったことで
いいと思うんです。
その時の人が判断した結果の
積み重ねが史実ですから。
私は当事者ではないから、
空襲も原爆も恨んでません。
専門家ではないから歴史に
恣意は含みません。
大事なのはあくまで歴史上に
あった事実です。
どう解釈するかは立場によって
違うのは当たり前です。
歴史は勝者が作るものってのは
私は認めています。
教科書では歴史を学びます。
だから、、
史実を大事にしましょう。
学校では教えてくれない事実を
史実を知るようにしましょう。
数字を含む事案は都合を絡めず
正確な数字を伝えましょう。
そしてできるだけ事実を後世に
正しく残しましょう。
歴史と史実は別物です。
(。・ω・。)
歴史は勝者が作るもの、
けど史実は事実を伝えるのが
調べて検証するもの。
と私は思っていますから。
おそらく、、
そういうことと思います。
歴史と史実は全くの別物。
だから我々が知るべきは史実で
あり事実であり現実なんです。
あとは自分で考えて学びましょう。
(・v・)
死者何十万なんて歴史をマジメに
信じている可哀想な人は生暖い目で
見てあげればいいと思います。