193話『天を並ぶ』
痛みに冷たさをわざと感じる事で上書きしながらアユムは頭を働かせる、思考を放棄すれば待っているのは死なのは間違いない…と。
だがどんなに考えても目の前の状況に思考が纏まらない、そこに立っている少女の目は虚ろで意思を持っているようには思えずその手に付いているアユムの血を舐めていた。
舐める度に見える見慣れない牙…それがアユムの中で違和感を生み千切れた手を抱えながら落ちた薙刀を拾う。
『アユム大丈夫!?』
「大丈夫…ではある、ただ…」
「アユムこっちへ!」
「ッ!アミーラ…」
離れたところから聞こえるアミーラの声にアユムは優先すべき事を頭の中で構築する、現状孤立して怪我をしている今すぐにでも仲間と合流しなければならない。
周囲は吸血鬼に囲まれアユムとアミーラ達の間には敵の姿はない、タイミングは今しかない…そう考えアユムは仲間達の元に駆け出し一瞬リサの方を見る。
「クックック…行け、リサ」
「……」
そうガルが言うとリサは血を舐めるのを止め放り投げられた短剣とは別の落ちている短剣を拾い上げ…体がブレたと思った瞬間その姿は一気にアユムへと向かって来ておりその速度に反応できず無防備な背中を見せる事になってしまう。
『そのまま走って!』
「……」
「ヒスイ!」
その短剣がアユムへと向けられた瞬間、薙刀からヒスイが実体化し氷の薙刀で短剣を受け止める。
『リサちゃん…!』
「……」
『あーもう!節約してるのに…!『氷牢』!』
声に反応せず何も答えないリサにヒスイは険しい顔になりつつも氷の薙刀を振るい地面から氷の柱を生成する、傷つけないように怪我をさせないように…そんな気持ちがあり捕まえる技を使ったがリサは数度ステップで下がり一気に飛び跳ねる。
そして地面からせり上がった氷の柱を足場に地面へ柱へと素早く移動し瞬きをする暇なく再びヒスイに攻撃を繰り出す。
「ヒスイ、交代だ!」
『お、おっけー!』
刹那ヒヤッとする鋭い一撃をダガリオのロングソードが受け止める、数秒の防御が実を結びギリギリでアユムはアミーラ達の元に辿り着く事に成功していた。
周囲の吸血鬼達にはアミーラが砲を展開する事で近づくのを牽制しておりアユムはすぐさまサヨの前に向かう。
「氷を溶かしてください!治療を開始します!」
「早めに頼む…」
「私からもお願いします、この脅しもそう長くは通用しないですから」
一度目の逃げる際に居た吸血鬼の中には砲の威力を知っている者もいるようで突っ込もうとしている者を止めつつ警戒の目を向けじりじりと動いていた、一種の抑止力にはなっているが砲の弾にも限界があるのがバレればすぐにでも崩壊する諸刃の剣である。
少しだけの時間稼ぎ、だが貴重な時間でアユムは腕を治療されながら次の一手を考え…視線をダガリオの方へ向ける。
「君とこのような形で刃を交える事になるとはな…リサ」
「……」
「…どうやら…あまり話す余裕はないよう…だ!」
短剣の刃を受け止めていたダガリオをリサはその体では考えられない力で押し飛ばす、そしてがら空きとなった腹部へ刃を向けるが突然青い膜が現れダガリオに刺さる寸前で短剣が止まる。
「僕のスキルは守る者がいれば発動する、それを知らない筈がないが…どうやらリサの意思で動いてるわけではないようだ」
そう言いダガリオは体勢を立て直しリサへ蹴りを飛ばす、が当たる瞬間にリサはその蹴りを避けすぐさまその短剣をダガリオへと振るう。
それに反応しダガリオもロングソードで対抗するが受け止めず斜めで刃を受け止める、その強力な一撃はロングソードの刃を滑り上へと向かう…攻撃を受け流したその状態のままリサへタックルを仕掛けリサの小さな体がタックルされた勢いで遠くへ飛ぶ、だが空中で姿勢を整え何事も無かったかのように着地しダガリオは舌を巻く。
「こうもすぐに対応されると…僕の実力不足が良く分かって嫌になる、アユム!そう長くは持たないぞ!」
「…分かってる」
腕を治療されながらアユムは覚悟を決める、何を?
一度は覚悟を決めた、それは人を殺す覚悟…ならば何を?
目の前には仲間に手をかけようとする『リサ』の姿があり、その様子から姿からガルが行ったあの行為によってリサはまるで操られているように動いているのは明白であり元凶であるガルをどうにかしリサを正気に戻す必要がある。
だがそれには吸血鬼達とリサをどうにかしなければならず最悪な事を想定しなければならない。
覚悟を決めなければならない。
「くそ…ダガリオ!アミーラ!
…逃げるぞ!」
そう言った瞬間アユムは周囲に冷気を飛ばし、アミーラは砲を構え…周囲へ砲撃する。
激しい衝突を繰り返していたダガリオは冷気と飛んでくる砲弾を確認し無理をして強くリサを渾身の一撃で吹き飛ばし自身も素早く後退する、一度は見た攻撃に吸血鬼達は当たらないように逃げ地面に砲弾が爆裂した瞬間突発的に霧が発生し一気に視界が奪われ砲撃の音だけが周囲に腹の底から響き…音がしなくなる。
霧によって視界が悪いが吸血鬼達はアユム達がいた場所を見るとそこにはもう姿がない、また逃げられた事が分かり捜索しに行こうとする者をガルは手を叩き止める。
「追わなくてもよい、それよりも支度をせよ…時は近い…来いリサ」
懐中時計を見てガルは身を翻し歩き始めダガリオに吹き飛ばされていたリサは落ちていた短剣を拾いその虚ろな目をある方向へ向けガルの後に続く、いつしか霧に紛れるように吸血鬼達も姿をくらましていきそこには霧と砲撃の穴しか残らない。
━━━━━━━━━━━━━
走る度にくっついたばかりの手が痛み顔をしかめていると隣を走るサヨが心配そうに顔を覗いて来る。
「ご、ごめんなさい…急いでたから完全に治せてなくて…」
「いや大丈夫だサヨ、後で頼む」
「はい!」
「…ところでダガリオ、これ何処に向かってるんだ?」
「僕達がこの町で知っている場所はギルドと宿…後は1つしかないだろう?」
「…ここか」
逃げの選択を取って逃走してから数分、ずっと走っていたアユム達はダガリオを先頭に移動しており考えていたアユムの代わりにダガリオに行き先を任せているとアユム達はソーヤが逃げ込んだ建物であり最初に吸血鬼に遭遇した場所へと辿り着いていた。
「確かここ壁に穴が空いてたよな…」
「そこは塞ぐしかない、僕がやっておこう…アユムは安静にしておけ」
「………すまん」
扉を開けると中は昼と同じだが戦った影響かいくつかの積み上げられた物は崩れていた、そこからいくつか穴を塞げそうな物を探しダガリオは壁に空いた穴を塞ぎに行きアユム、アミーラ、ヒスイ、サヨ、ヒストル、スズランが残った。
「ふぅ…」
「疲れましたねヒストル」
「い、いえそんな私は…」
「警戒は私がしてますので少し楽にしていても構いません」
「…すみません…」
そう言いヒストルは手ごろな座れる場所に腰を下ろし目を閉じる、激動な時間を過ごし疲弊したようですぐ寝息を立てる。
まだまだ慣れてないが逆に寝れるのは肝が据わってると言え適応しているとも言えるだろう…そう思いながらサヨに治療されているとアユムの前にスズランが歩いてくる、その顔は険しく眉もつり上がり何を言いたいのかアユムは痛い程伝わっていた。
「…なんであの時逃げる判断したのよ」
「……」
「あのまま押し込めば勝てたんじゃないの?」
「す、スズランさん今は…」
「黙ってて…どうせあの子の事でしょ?顔にそう書いてある」
「…まじ?」
「私はまだこのパーティーに来てそんな経ってないけどあんたがどんな奴かくらいは知ってる…どうしても無理なんでしょ?あの子に攻撃するのが」
「……」
ぐうの音も出ない言葉にアユムは何も言えずにいた、ガルに刃を届かせるには吸血鬼達とリサをどうにかしなければならない。
どれも手加減は出来ない、ならば殺す気で戦わなければならない。
どんなに考えても割り切っても諦めようとしてもアユムはリサに今までの敵に向けていた技を使う気にはなれずにいた、サヨが復活の祈りが使えると言えどそれには条件がある…もしリサを倒してもその条件に達しなければ?
「…言っとくけどあんたに死なれると私が困るから…あんたが出来ないなら私が殺る」
「……」
「私なら後腐れなく出来るわよ、殺したことであんた達に恨まれたって…」
「…駄目だスズラン…それは駄目だ」
「…なら、あんたが決めなさいよ…皆あんたの決めた事なら納得する」
そう言いスズランはヒストルの横に座る、アユムの迷いで逃げる事になったが仲間達は責める様子は無くむしろ次はどうするかとアユムを見る。
チャンスを捨て得た考える時間、アユムは息を吐き目を閉じる…こんな時リサならば何と言うかを考え。
「………皆聞いてくれ、ダガリオが戻り次第準備と休憩をしてガルを見つけに行く…次でラストにしよう」
「分かりました」
「はい!」
「…で、見つけに行くってどうするの?無暗に探しに行ったって吸血鬼に見つかるだけでしょ?」
「俺が1人で探しに行く、大人数で動くのもバレる危険があるし…休憩が必要だしな」
「そうね…」
スヤスヤ寝ているヒストルに目線が集まり全員頷く、夜になってしまい時間間隔が無くなりそうだが夜中の0時近く程度だろうとアユムは考えていた。
ぶっ続けで戦い張り詰めた空間にいれば疲労が溜まる、比較的異物の存在で余裕がありヒスイがいる事で他よりも二倍の視野があるアユムがリサがいない今適任だろう。
次は無い、全員の疲労とアミーラやアユムの在庫や魔力量を考え気を引き締めアユムは立ち上がる。
「よし、それじゃあ俺は探してくる…皆は待機して休んで…」
「随分とお気楽な事だ、もう時間は無いというのに」
「ッ!?誰だ!」
どこか気が緩んでいた中、何処からか知らない声が聞こえてくる。
薙刀を構え仲間達も武器を構え周囲を見るが声が聞こえるだけで姿が見えない、暗いのもあり暗がりかと目を凝らしていると『肩に手を置かれる』
明らかに仲間達の誰でもないその手にアユムはすぐさま手を弾いて離れる、そこにはいつの間にかアユムの横に座ってたかのように立っていた。
様々な装飾を施されたマントを頭から被っておりその顔は良く見えないがかなりの高身長でこんな大きい人物が近くにいたのに気づかなかったのかと警戒しているとマントの男はおかしそうに笑い窓の外を指さす。
「私が何者かは今はどうだっていい事だ、それよりも外を見ると良い…何故時間が無いかと言ったのか分かる筈だ」
「アユム!空を見てく…」
壁を修復していた筈のダガリオが焦った顔で戻ってきたが謎の男がいるのが見え言葉が詰まりロングソードを抜く、何者なのか…それを知る前にアユムは男がダガリオが言う外を見るため窓に近づき…空を見上げる。
「な……」
それは普通ならばありえない現象、それは異常な光景…
「月が…」
夜の空には月が浮かんでいる、それが普通だろう…だがアユムの目には月が『無数』にあった。
それは月が登り降る道筋を辿るように分かりやすく言えば三日月や半月が並んでいた…そして空の頂点、左右に様々な月が並ぶ真ん中には満月が浮かんでいた。
月は1つだ、だがまるで今…目の前に広がる空はまさに月が無数あると言っても過言ではない。
「話を始めよう、どうするかは君達次第だ」
そう言うと男は当たり前のように座り笑う、その口から見えたのは窓から差し込む月明りに照らされた牙であった。