表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶望魔王の滅ぼし方  作者: 広海智
2/18

二 追放王子

 砂塵が徐々に薄れていくと、傍らに立って見上げてくる子どもと目が合った。円套を掴まれたまま、広場の反対側まで連れてこられている。

「助かった。感謝する」

 ナヤクが礼を述べると、年若い祭官は、円套を放して再び溜め息をついた。

「『追放王子』などという存在が、まだいるとは、呆れるばかりです。あなた方は、余ほど、そういう話が好きなんですね」

 呆れたように言われて、ナヤクの胸は微かに痛んだ。この境遇が単なるお話であれば、どれほどよかったろう。だが現実に、自分の所為で、母は王宮を追われた。女手一つでナヤクを育て上げ、今はサアダ王国の辺境で、細々と暮らしている。二国間の戦争が勃発した十日前には、更に遠く、海に面したマハサガール王国まで逃れようと相談した。

「おれは別に、物語の登場人物ではない」

 ナヤクが淡々と否定すると、祭官は肩を竦めた。

「失礼しました。あなたにとってはそうですね」

 目尻のすっきりとした大きな両眼が、僅かに済まなそうにナヤクを見つめる。黒い双眸は、黒曜石のように美しかった。

「しかし、あんた若いな。その若さで祭官になれるということは、随分と才能に恵まれているんだろう? いずれの宮殿、寺院に仕えているのか知らないけれど、何故こんなところへ来た?」

 ナヤクは頭と顔に元通り黒布を巻きながら問うた。過去に幾度も行なわれた魔王討伐では、毎度、万を超える死者が出ていると聞く。才能に恵まれた年若い祭官が来るところとは思えなかった。

「わたしは天才で、充分役に立てるからですよ」

 さらりと答えて、祭官は問い返してくる。

「あなたのほうこそ、追放王子が国のためもないでしょう? 何故ここにいるんです?」

 ナヤクは真顔で告げた。

「まさに、国のためだ。追放王子が国を守るために戦ったら奇妙か?」

「とても奇妙です」

 祭官は、訝しげに言う。

「追放王子とは、即ち、誰かの夢見や占いで、将来、王の命を奪うと予言されて幼い内に国から追放される、あれでしょう? 根拠に乏しい理由で自分を追放した国を、何故守りたいと思うんです? 将来、実際に父王を殺して、王になるためですか?」

「根拠は、この髪と肌と瞳だ。おれのこの外見の所為で、母上は太陽神との不義を疑われ、おれはいずれ父上の命を狙うと予言されて、一緒に追放された」

 ナヤクは、事情を知らないらしい年若い祭官に、簡潔に説明した。

「それなら、尚更、奇妙ですが」

 小首を傾げた祭官に、ナヤクは微笑む。

「母上は、未だ父上を愛しておられるし、国には、父上の他にも、兄上達も姉上達もいる。おれはただ、家族を守りたいだけだ」

「成るほど……。まさしく勇士――ナヤクですね」

 真顔で讃えられて、ナヤクはやるせなく微笑みを消した。

「そんな立派なものではないよ。ナヤク――勇士という名は、母上が付けてくれたものだけれど、おれは今までずっと、自分の身を守るために祖国から逃げ続けてきた。この辺りで少し、勇士らしいことをしてみたいと気紛れを起こしたに過ぎない」

「命を懸けて?」

 年若い祭官の双眸が、全てを見透かすかのようにナヤクを見据えた。魔王討伐の第一陣となる、今日集まった自分達が全滅する可能性は高い。ナヤクは頷いた。

「ああ、命を懸けて。命を懸けて、おれは、父上に、存在意義を認めて頂きたいんだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ