表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

リコラトコ

 いつから僕は、こうなってしまったのだろう。


 間違いなく僕は生きていて、間違いなくこの世界に存在しているのに、


 現実感が少しもない。


 ほんの数メートル先のものでさえ、確かにそこにあるという感覚がない。


 もちろん、実際に歩いていけば存在を確かめることができる。


 それがカーテンなら開くことができるし、それがスマホなら持つことができる。


 でも、それは存在を確かめることができるというだけ。


 現実感のなさが解消されるわけではないし、


 確かなものとして感じられるわけでもない。


 窓の外に広がる光景も、スマホの画面に広がる世界も、僕にとっては同じ。


 そこにいる人々と話すことができるだけで、


 スクリーン越しの世界に生きている。


 たとえば僕は、色鮮やかな絵の上に置かれた、薄くて透明な板に描かれた絵。


 一枚の絵のように見えて、実際はふたつの世界に分かれている。


 重なって見えているだけで、同じキャンバスには存在していない。

 

 もっとも、おかしいのは僕の感覚だということはわかってる。 


 わかっていても、どうすることもできないというだけだ。


 常に思考がぼんやりとしていて、


 脳の大半が眠っているような感覚がつきまとう。


 すべてから自分が切り離されているように感じられて、


 それが現実感のなさを加速させていく。


 いったい、僕はどこにいるのだろう。


 この世界に生きているはずなのに、僕はどこにもいない。

 

「いつも笑っていて、毎日が楽しそうだよね」


 自分の身体さえも、僕の意思とは無関係に生きている。


 いつから、僕はこうなってしまったのだろう。


 その答えを知れたとして、僕はもとに戻れるのだろうか。


 行き場のない心だけが、あてもなく彷徨っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ