表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

水滴

作者: 晴見 現

ホラー企画のためにかいてみました!

いつもの電車。いつもの車両に乗る。そしていつものつり革に掴まった。通勤・通学ラッシュで、押しつぶされそうになりながら、電車に揺られる。この人たちの大半は、いつもと変わらない一日を過ごすのだろうな、と思う。

今日は何か、特別な日だった気がする。何の日だっけ?こんな場所で考えていたって出てきやしない。僕は諦めて、目的の駅までひたすらに耐えることを決めた。その時。

ぽた、と、つり革を掴む手に何かが落ちてきた。……水滴?次から次へと、ぽたぽたと落ちてくる。雨漏りではなさそうだ。今日はあの日と違って、雲ひとつない晴天である。

恐る恐る手を離し、顔に近づけてみると、それは透明な水滴だった。だが、それは徐々に赤くなっていく。赤黒くなっていく。気づけばそれは、そのまま固まっていた。猛スピードで時間が進んだ、そんな気がした。不思議と怖くはなかった。


次の駅に着いた。そこでは人は降りて少なくなるどころか、その駅からたくさんの人が入ってきた。もうつり革すら掴めない。赤く染った手は、何となく拭いてはいけない気がして、そのまま。すると今度は、頭に何か落ちてきた。多分また、水滴。

このままだと全身に水滴が行き渡ってしまう気がする。そういえばほかの人は大丈夫なのだろうか?周りを見渡しても、誰も不思議そうな顔をしていない。何も気が付かずにスマホだったり本だったり新聞だったりを見ていた。よくこんな場所でできるな、と考えていると、隣にいる人に睨まれた気がしたので辞めた。


――痛い。水滴がついた所が溶けてしまうように痛い。手も頭も腕も肩も全部痛い。多分気を抜いたら消えてしまう。叫ぼうとしても声が出ない。でもただただ痛い。痛い。

急カーブに差し掛かったところで、僕の我慢は限界に達した。僕は水滴を他の人に擦り付け始めた。こんなことしても意味はないことは分かっているけれど。

でも、その人たちはおもむろに目を閉じた。そして、涙を流し始めた。どうしてだろう?分からない。思い出せない。思い出したくない。やめてくれ。


次の駅に着いた。僕は電車を降りた。

今日はあの日とは違う、雲ひとつない晴天。ようやく僕はこの駅に辿り着けた。僕のために、涙を流してくれて、ありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ∀・)水滴ってずっと額に垂らし続けるともの凄い激痛というか、苦しみになるらしいですね。とある都市伝説系のYouTuberさんが、取り上げていました。「水責め」という処刑が某大国に今でもあるん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ