36話:助手ヤック
悠利「今回はヤックと一緒に実況しますー」
ヤック「オイラ、あんまり順番回ってきて欲しくなかった……」
悠利「マグはほら、呼べないから……」
ヤック「……」
悠利「あとほら、まだ出てない人も呼べないから……」
ヤック「あー……」
悠利「では、気を取り直してゴー!」
ヤック「おー!」
ヤック「ユーリって、基本的に能力の無駄使いっていうか、使い方変だよね」
悠利「へ、変って言わないでよ……。鑑定、便利なんだよ……?」
ヤック「便利だからって、食材の目利きに使いまくるって、オイラ聞いたことないもん……」
悠利「だって僕、冒険者じゃないし……。家事担当だし……」
ヤック「マグが誰かを気遣うのって珍しいよねー」
悠利「基本的にマイペースで個人主義だからねぇ、マグ」
ヤック「それだけ、悠利がほっとくと無理するってことかな?」
悠利「あはは、やだなぁ……」
ヤック「じー……」
悠利「……さ、最近は皆にも言われるし、気をつけてるもん……」
悠利「僕よりほら、ウルグスだって。何であんなに全部解るんだろうね?」
ヤック「それは凄く謎。指導係の人達も解らないって言ってるのに」
悠利「技能でもないんだよねぇ、アレ」
ヤック「観察眼が鋭いとかでもないのに……」
悠利「ヤック、しっ」
ヤック「だって、ウルグス大雑把じゃん」
悠利「皆でピクニック、楽しいよね!」
ヤック「ユーリはあんまり外に出ないから、余計にだよね」
悠利「そうなんだよね~」
ヤック「オイラはサンドイッチいっぱい嬉しい!」
悠利「ピクニックと言えば、やっぱりサンドイッチだと思うんだよね!」
ヤック「そういうもの?」
悠利「何となくね」
ヤック「いつもと違って、クーレさんやレレイさんも一緒に作るの、楽しかったかも」
悠利「あーそれはあるよね。メンバー多いと、わいわいしてイベントみたいで」
ヤック「そうそう」
悠利「つまみ食い騒動とか起きなくて良かったと思ってるよ」
ヤック「……レレイさん?」
悠利「うん」
ヤック「オイラ、玉子にマヨネーズ混ぜたやつ、好き」
悠利「玉子フィリングのサンドイッチは美味しいからね」
ヤック「食パンと柔らかい玉子マヨが最高なんだよねー」
悠利「レレイはツナマヨの方が好きなんだよね。あっちの方がボリュームあるからかな?」
ヤック「油じゃない?」
悠利「かも」
悠利「そして、サンドイッチなのに出汁を求めるマグ……」
ヤック「どうやって出汁を入れろと……」
悠利「……醤油ツナマヨとか……?」
ヤック「ユーリ、止めよう。マグが暴走しそうだから」
悠利「そうだね」
ヤック「あと、魚取りに暴走するのも何でだろ」
悠利「ウルグスがお兄ちゃんすぎる」
悠利「お花に囲まれてるレレイ」
ヤック「うっかり勢い余って根っこごと引っこ抜いてないんだ」
悠利「ヤック、時々物凄く辛口になるよね……」
ヤック「いやだって、アジトの雑草抜きしたときに、すごいことに……」
悠利「それはほら、引っこ抜くっていう気合いが入ってたんだよ」
ヤック「そっか」
ヤック「ユーリに休んで貰おうと思ってるのに、流れるように何かしようとするんだよなー」
悠利「もうこればっかりは性分なのでー」
ヤック「それでも休むときは休むの!」
悠利「……ハイ」
ヤック「ユーリが家事大好きなのは解るけど、倒れるのはオイラ達、嫌だからね」
悠利「肝に銘じます」
悠利「何だかんだで皆もピクニックを楽しんでて良かったね」
ヤック「カミール、花冠めっちゃ似合ってた」
悠利「解る。黙ってるとこう、良い家のお坊ちゃんって感じだもんね」
ヤック「実際に良い家のお坊ちゃんはウルグスなんだけどさ」
悠利「あっちはガキ大将って感じだもんねぇ」
ヤック「うん」
悠利「怪我の手当は大事だよ」
ヤック「はーい」
悠利「かすり傷でも、放っておくと大変なことになるときもあるしねぇ」
ヤック「以後気をつけます」
悠利「よろしい」
ヤック「ユーリの鞄、何でも入ってて驚いた」
悠利「いっぱい入るからね。お薬セットみたいなのも入ってるよ」
ヤック「へー」
ヤック「玉子サンドくれるリーダー、優しくて好き」
悠利「言うと照れちゃうけどね」
ヤック「リーダー、怒ると怖いけどめちゃくちゃ優しいの知ってるもん」
悠利「僕も知ってるよ」
ヤック「まぁ、オイラはユーリほどリーダーを怒らせないけど」
悠利「うぐ!」
ヤック「頑張れー」
悠利「……ハイ」
悠利「それでは、今回はこの辺で。ヤック、ありがとう」
ヤック「うん、楽しかった。次は誰になるの?」
悠利「さぁ?誰になるんだろう」
ヤック「とりあえず、そろそろ2回目が回ってくるよって皆に言っておくね」
悠利「うん」
ヤック「覚悟するようにって」
悠利「何で!?」
ヤック「何でも」
悠利「うーん、何か罰ゲームみたいになってるの、納得いかないなぁ」
ヤック「話の内容によってはツッコミが忙しいからじゃない?」
悠利「つまり、担当回による、と」
ヤック「多分」
悠利「そっかー」
ヤック「それじゃ、オイラはこれで」
悠利「はいはーい。ありがとうございました!」
(終)




