33話:助手フラウ
悠利「今回の解説はフラウさんです。よろしくお願いします」
フラウ「よろしく頼む」
悠利「今回はパン屋さんからスタートです」
フラウ「いつもパンを届けてくれるパン屋だな」
悠利「はい。色々作ってくれる優しいおじさんです」
フラウ「そういえば、色々やっていたな」
悠利「えへへ」
フラウ「外出の時はちゃんとルークスを連れているんだな」
悠利「誰かと一緒じゃないときは、絶対にルーちゃんを連れて行くようにと言われているので」
フラウ「アリーに?」
悠利「アリーさんとアロールに?」
フラウ「……そうか。アロールにも心配されているんだな」
悠利「みたいですねー」
フラウ「相変わらず、ユーリの鞄は容量がおかしい」
悠利「まぁ、僕専用なので」
フラウ「そう言う問題か?」
悠利「便利ですよ」
フラウ「買い出しの時は別の魔法鞄を使うように言われていなかったか?」
悠利「レオーネさんのところとか、パン屋さんとかの馴染みの店は自分ので大丈夫になりました」
悠利「いつもだと見習い組の誰かが手伝ってくれるんですけど、今回は一人で頑張りました」
フラウ「お疲れ様」
悠利「まぁ、そんなに大変な献立にはしてないんですけど」
フラウ「実に生き生きしているな」
悠利「料理は僕にとっては娯楽なので」
フラウ「知ってる」
フラウ「ポテトサラダ以外のものも詰め込んで食べるのか?」
悠利「おやつにするなら甘いクリーム系を入れますし、ご飯にするならウインナーを入れたりもします」
フラウ「何でもありだな」
悠利「まぁ、サンドイッチみたいなものだと思って貰えれば」
フラウ「納得した。色々出来るんだな」
悠利「今回の生姜焼きは、焼かないで煮ます」
フラウ「煮る?」
悠利「タレに肉を漬け込んでおいて、それを取り出してフライパンで焼く方法もあるんですけど、そっちだと焦げる危険性があって」
フラウ「あぁ、なるほど。それで今回は、タレで肉を煮込むことにしたのか」
悠利「はい。簡単なので」
悠利「それに何より、ヘルシーなので!」
フラウ「……?」
悠利「焼くときは油を使うので、煮る方が油の分カロリーが少ないかなと」
フラウ「今日のメンバーで、そこを気にする者はいたか?」
悠利「……フラウさん、そういうの気にしませんもんね」
フラウ「食べた分動けば問題ない」
悠利「あはは」
フラウ「しかし、ヘロヘロになったところからの復活が早い」
悠利「皆、食べ盛りですからねー。美味しいご飯があるとすぐに復活します」
フラウ「まぁ、気持ちはわかる。空腹は最大の敵だ」
悠利「そうなんですか?」
フラウ「空腹と睡眠は倒せない敵だと思っておく方が良い。大切だぞ」
悠利「はい」
悠利「玉子焼き器がなかったから知らないだろうと思ってたら、オムレツと勘違いされた玉子焼きさんです」
フラウ「まぁ、話だけ聞いてたら、オムレツだと思うだろう」
悠利「そして、玉子を巻くことを告げたら、微妙な反応をされた僕です」
フラウ「巻くと言われても想像が出来ないからな」
フラウ「ところで、マグが何故か反応してるんだが」
悠利「そこは僕にも分からなかった部分です。まだ何も話してないのに」
フラウ「出汁に関しては、妙な勘が働くようになっている気がするな」
悠利「何でこんな風になったんでしょうか……」
フラウ「ユーリに解らないなら、誰にも解らないと思うが」
フラウ「気になったんだが、普通のフライパンじゃダメなのか?」
悠利「カタチが長方形にならないので、玉子焼きっぽい気がしないんですよー」
フラウ「ふむ?」
悠利「巻いて焼くのは出来るんですけど、見た目がオムレツみたいになっちゃって……。僕はやりにくいです」
フラウ「なるほど」
悠利「慣れればこんな感じでくるくる巻けます」
フラウ「つまり、慣れないと破れる、と?」
悠利「玉子を流し入れる量とかも、慣れない間はまばらになっちゃいますからねー」
フラウ「確かに、技術の必要そうな料理だな」
悠利「簡単だけど奥が深い玉子料理だと思います」
フラウ「そして、マグの圧」
悠利「凄い圧でした」
フラウ「何故マグはあそこまで出汁に反応するのか……」
悠利「その謎が解れば、誰も苦労しないと思います……」
フラウ「まぁ、興味を持てるものが出来たのは良いことだが」
悠利「そうですか?」
フラウ「人間味は出てきたからな」
悠利「ウルグスが着実に飼い主として成長してます」
フラウ「喧嘩もするが、何だかんだで良いコンビだからな」
悠利「ウルグスの通訳がないと、僕らもちょっと困るので……」
フラウ「……アレは、何で出来るのか誰にも解らないからな……」
悠利「ですね……」
悠利「玉子焼きは色んな味付けが出来るので、皆の好みが解ると楽しいです」
フラウ「面倒ではないのか?」
悠利「このくらいは、手間だとは思いませんけど」
フラウ「ユーリは本当に良い子だな」
悠利「ありがとうございます?」
フラウ「ところで、マグの圧がまた凄いんだが」
悠利「マグなので……」
フラウ「ところで、ユーリが黙っている具材入りの玉子焼きは美味しいのか?」
悠利「まぁ、確実に肉食メンバーは釣れるだろうなぁっていう味付けです。甘辛いお肉の入った玉子焼きなので」
フラウ「……美味しそうだな」
悠利「機会があれば作りますね」
フラウ「ありがとう」
フラウ「まったくヘルミーネは、挨拶が先だというのに」
悠利「それだけお腹が空いてたんですね」
フラウ「それでも、礼節は弁えるべきだ」
悠利「フラウさんも、指導お疲れ様でした」
フラウ「ヘルミーネは筋も良いし話もちゃんと聞くので、そこまで大変じゃないさ」
悠利「なるほど」
悠利「ヘルミーネも顔に出るタイプなので、喜んで食べてくれると見てて楽しいんですよねー」
フラウ「確かに、すぐ顔に出るな」
悠利「その分、好きじゃない料理も一発で解るんですけど」
フラウ「解るな……。露骨に顔に出るから」
悠利「あんなに解りやすくて大丈夫かなって思います」
悠利「フラウさんの太るぞで一瞬固まる辺り、お年頃だなぁと思います」
フラウ「ちなみにレレイは止まらない」
悠利「レレイは、太らない、ので……」
フラウ「食べた分は全て消費されてるんだろうな。あと、獣人は太りにくい。レレイは父親に似たんだろう」
悠利「代謝が良いんですかね?」
フラウ「まぁ、一瞬止まっても、食欲を優先させるところがヘルミーネなんだが」
悠利「ご飯は大事ですからねー」
フラウ「まぁ、食べ過ぎなければ問題ないんだが」
悠利「ですねー。ほどほどが一番かと思います」
フラウ「そうだな。適量が大事だと私も思う」
悠利「適量、大事ですよね」
悠利「それでは、今回は本当にありがとうございました」
フラウ「いや、あまり役に立てなかった気がするが」
悠利「そんなことないですよ。楽しかったです」
フラウ「そうか、それなら良いんだ。こちらこそありがとう」
悠利「また機会があったらお願いしますね」
フラウ「承知した」
フラウ「それで、次回は誰になりそうなんだ?」
悠利「そろそろ二回目スタートになりそうなんですよねー」
フラウ「ほう」
悠利「頑張って誘ってみます!」
フラウ「応援している」
悠利「はい!」
(終)




