表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/94

10.眠れぬ夜に


 ルイスが自室へと戻ったのは、真夜中を過ぎた頃だった。


 今後のアメリアへの対応についてウィリアムとの話し合いが終わったのはつい先ほど。

 本来ならウィリアムの寝支度にも付き合わなければならないが、さすがのウィリアムも今日ばかりは早く独りになりたかったのだろう。あるいは、ルイスのシャツをワインで汚してしまったことを気まずく思ったか。

 今夜の世話はいらない――と言い渡されたルイスは、部屋へと帰されていた。


 ――まったく、あの方にも困ったものだ。


 自分にワインをぶちまけたウィリアムの姿を思い出し、ルイスはため息をつく。


 ウィリアムには昔からそういうところがあった。社交界での彼の評判は上々だが、それはいつだってルイスがフォローしてきたからに他ならない。もともとのウィリアムの気性は理性的というよりは感情的なタイプであるから、仕方がなかったとも言えるが。


 ルイスは部屋の灯りも点けぬまま、ジャケットを脱いで椅子の肘置きにかける。

 続けてワインで汚れたシャツを脱ぎ去ると、迷うことなくくずかごへと放り捨てた。どうせ落ちはしないのだ。


 クローゼットから新しいシャツを取り出し、いつものように袖を通す。そしていくつかボタンをはめて、はた――と手を止めた。


 ――馬鹿か、僕は……。もう真夜中だぞ……。


 たった十五年の間に、ウィリアムに尽くすことがすっかり癖になってしまった。こんな時間に着替えていったい何になるというのだ。


 月明かりしかない暗がりの中、彼はベッドの端に腰を下ろし再びため息をつく。


 ――本当に、あなたはどうしようもないほどのお人よしだ。


 くずかごに捨てたシャツを見つめ、彼はクッと口角を上げた。あまりに事が上手く運びすぎて、ウィリアムが何の疑いも無く自分の言葉を信じていることが可笑しすぎて、乾いた笑いが零れそうになる。


 だがそうなるように仕向けたのは紛れもないこの自分。十五年という月日をウィリアムに捧げ、自分を決して疑わないよう躾けてきたのは、ルイス自身に他ならない。


「ああ……、ようやくだ」


 ルイスはくぐもった笑い声を上げ、視線を窓の向こうの月へと向ける。


 来たるべきその日は目前だ。その日を迎えるためだけに、彼はウィリアムを騙し続けてきたのだ。


 彼の脳裏に、ウィリアムと出会った日のことが蘇る。まるで昨日のことのように鮮明に。

 それと同時によぎるのは、アメリアの酷く動揺した顔。ウィリアムを愛せ――と告げたときの、彼女の驚きに満ちた顔……。そして、アーサーがアメリアを辱めたと告げた際の、ウィリアムの失望に染まったあの表情。


 十年前からアメリアを慕っていたというのも、自分と生きてほしいというのも全てが偽りの言葉に過ぎない。

 けれど目的を達するためには必要なことで、どうしたって避けては通れない道だった。


 ――全てが嘘であったと知ったとき、あなた方は僕を蔑むのでしょうね。


 だがたとえ誰に恨まれようと、ルイスにとっては取るに足りないことだ。全ては千年前から始まった……この悲願を叶えるためならば、手段など選んでいられない。



 ――初めての転生のとき。彼は母親だった女に捨てられた。

 理由は彼の容姿が両親のどちらとも違っていたから。彼の髪と瞳が、あり得ないほど黒い色をしていたから。


 二度目も、三度目も、四度目も……何度死と生を繰り返そうがそれは変わらなかった。教会に預けられたときは感謝すらした。むしろ、自分を産んだ女たちを哀れにすら思った。

 自分と似ても似つかない赤子を産み、何の落ち度もないのに父親である男には不貞(ふてい)を疑われ、捨てられるか暴力を振るわれるか、とにかく女たちは皆一様に不幸になった。そんな彼女たちを哀れに思わないはずがなかった。


 ――いや……違うな。確か一人だけいたか。僕を育てようとした女が……。


 もう名前も顔も思い出せないその女性の姿を思い出そうとして、けれどすぐに諦める。一緒にいたのはたった二年ほど。歩けるようになる頃には自ら家を出てしまった。それももう三百年以上前のことだ。思い出せるわけがない。


 ――全ては僕の(ごう)のせい。それは理解している。だがそれでも……他の誰かを不幸にしようとも、僕は決して諦めるわけにはいかないんだ。千年の間、自分に付き従ってくれているあの男の為にも……。


 ルイスはその男のことを考えて――机の上の置時計に目を向ける。約束の時刻だ。


 重い腰を上げ、部屋の窓を開け放つ。するとそれを待ちわびていたかのように、べネスが夜空から舞い降りてきた。その足には手紙がくくりつけられている。

 そこにはこう書かれていた。


《首尾よく。計画続行に問題なし》


 期待どおりの内容に、ルイスはニヤリとほくそ笑む。


「その右目……返してもらうぞ」


 呟いて、彼は手紙に火をつけた。

 その赤い色に忌まわしいアーサーの姿を思い浮かべ――彼は今夜もまた、眠れぬ夜を独りきりで過ごすのだった。


ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。この話で(旧)第一幕終了となります。


二幕はただいま絶賛改稿中です。切りのいいところまで改稿してからの公開とさせていただきたいため、次回更新は年明け以降となる予定です。

気長にお待ちいただけますと幸いです。


 夕凪ゆな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ