表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/94

4.思い出――聖なる夜(前編)


 雪がしんしんと降り積もっている。


 窓の外に広がる森の景色はいつもと違い、あたり一面白銀の世界だった。

 木々の梢に雪が咲き、地面に厚く積もる雪には動物たちの可愛らしい足跡が点々として、それはまるで真っ白なキャンパスに絵を描いたよう。


 わたしは景色を直接見ようと窓を開け、そこから顔を覗かせる。


「……きれい」


 ――ああ、なんて幻想的なのかしら。


 はぁ――と息を吐けば、それは薄い雲になって森の景色に溶けていく。


 わたしは寒さも忘れ、雪景色を眺める。もうすぐ来るはずのあの人に、思いを馳せながら。


「あぁ、早く来ないかしら」


 わたしは浮かれていた。

 なぜって今日はクリスマス。これから彼とささやかなお祝いをすることになっている。


 昨日のうちから部屋を飾り付け、今朝はいつもより二時間早く起きて料理をした。


 いつもは暖炉とテーブル、そして小さなソファーが二つあるだけの、お世辞にも素敵とは言えない部屋。


 けれど今日だけは違う。森で()ってきたモミの木と、木の枝で作ったクリスマスリース。そこにわたしが毛糸で編んだ、色とりどりのオーナメントを飾り付けた。サンタやトナカイや天使、キャンディケインと黄色いベル、それから赤い実のたくさん付いたヒイラギも。


 テーブルの上には焼きたてのバゲットと、彼が前に美味しいと言ってくれたナッツと干しぶどうのカンパーニュ、もちろん七面鳥も外せない。デザートにはりんごとはちみつをたっぷり使ったタルトタタンを焼いた。あとはじゃがいものスープを温めなおすだけ。


 そして、クリスマスプレゼントには――。


「……喜んでくれるかしら」


 この日のためにコツコツ編んだ赤いマフラー。彼の栗色の髪によく()えるだろうと思って選んだ色。


 わたしは彼がこのマフラーを巻いているところを想像し、ひとり口元を緩ませる。


 すると、ちょうどそのとき――。


「ユリア、僕だよ」


 扉を叩く音と同時に聞こえる、優しい彼の声。


 わたしはマフラーをソファーのクッションの下に隠して、玄関へと走った。

 ドアを開け放ち、彼の胸の中へと飛び込む。


「――待ってたわ!」

「ははっ、ユリアは相変わらずだね、僕も早く君に会いたかったよ」


 彼はわたしを抱きしめて、柔らかに微笑んだ。


 *


「わぁ、すごいね! これ全部ユリアが一人で作ったの?」


 彼は身体から雪を落として部屋に入ると、テーブルに並んだ料理に目を丸くした。


 期待どおりの反応に、わたしは鼻を高くする。


「もちろんよ、今日のためにおばあさまに習ってたくさん練習したんだから! 味は保証するわよ!」


 わたしがそう言うと、どういうわけか彼はぷはっと吹き出した。


「ははははっ! 確かに、去年君に初めて貰ったジャム、帰って開けてみたらすっかり固まってて、どうやって食べようかと思ったもんな!」

「そっ、それはもう言わない約束よ! あれからは一度も失敗してないわ!」

「はは、ごめんごめん。いやでも、あれだって味は良かったよ。それにこの前のパンもすごく美味しかった。ユリア、料理の才能あるよ」


 笑いをこらえながらそんなことを言う彼に、わたしは口を尖らせる。


「もう、そんなに笑いながら言われても嬉しくないわよ」

「ごめんって! ユリアがあんまり可愛いから、ついからかいたくなるんだよ」

「――ん、……もう」


 お互いの気持ちを知ってから一年以上が経ち、わかったこと。


 彼は思っていたより、いじわるだということ。でも、彼のそんなところも、たまらなく好き。


 わたしが去年のことを思い出していると、いつの間にやら椅子に腰かけていた彼から尋ねられる。


「ねぇ、ユリア。料理が二人分しかないみたいなんだけど、君のおばあさまはいないのかい?」


 その問いに、わたしははたと思い出した。


「ごめんなさい、言うのを忘れていたわ。おばあさまは昔の友人に用事があるからって、昨日の朝から出掛けているの。帰ってくるのは明日の夕方になるって言ってたわ。――何かおばあさまに用事があったの?」


 この言葉に、彼が一瞬狼狽える。何か大事な用事でもあったのだろうか。


「もし急ぎなら、明日おばあさまが帰ってきたらわたしから伝えておきましょうか?」


 わたしはそう提案した。けれど彼は言葉を濁す。


「いや。別に、そういう訳じゃないんだ」

「どうしたの? 何かあるなら言って」

「いや、……だから」

「……?」

「……その、二人きりなんだな、って」

「――っ!」


 刹那――一瞬で顔が熱くなる。

 そんなわたしに釣られてか、心なしか彼の顔も赤くなったように見えた。


 彼は気まずそうに視線を逸らす。


「ご、ごめん! 深い意味はないんだ。さ、食べようか! 僕もうお腹ペコペコだよ」


 誤魔化すように笑って、耳まで赤くする彼。

 そんな彼に、わたしは何と返したらいいかわからなくて――。


「そうだわ! わたし、スープを温めなおしてこなくちゃ!」


 彼をテーブルに一人残し、慌てて台所に駆け込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ