表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/57

12


 この日は、選考会だけで学院の講義はなかった。


「祝勝会やりましょう!」


 イリーナがそう言うので、断る理由もなかった俺とライナスは、なぜか俺の下宿先である宿屋までやってきていた。


「ここのおじさんとおばさん、絶対喜んでくれるから!」


 俺がサポートメンバーに選ばれたことについて、イリーナはそう断言する。

 そうだろうか。

 俺はあの二人にとって、宿の手伝いをする居候でしかないと思うが。


「ソラルちゃんとクリス先輩もすぐ来るって」


 幸い、昼すぎの宿屋の食堂は閑散としており、席も時間も十分にあった。

 やがて、イリーナの言う通り、ソラルとクリスが合流し、テーブルをイリーナ、ライナス、ソラル、クリス、そして俺の五人で囲んだ。


「お。ルシアン。今日は選考会なんだってな。どうだった?」


 ここの主人であるトムソンが俺を見かけるなり尋ねると、声が聞こえたのか、食堂の奥で仕込みをしていた夫人も顔を出した。


「ええと、まあ、そこそこいい結果に終わりました」


 と、俺が濁すと、テーブルの下で足を蹴られた。

 犯人はソラルだった。


「なーにがそこそこいい結果よ。スカしちゃって」

「スカしてません」

「あのね、おじさん、聞いてください。ルシアンくんすごいんです!」


 俺の代わりにイリーナが説明をすると、トムソン夫妻は大いに喜んでくれた。


「おぉぉぉ! すげーじゃねえか、ルシアン!」

「すごい子だと思っていたけど、学院でもやっぱりすごいのねぇ」

「えと。サポートメンバーなので、競技会に出るというわけではなくて……」


 俺は喜ぶ二人に恐縮しながら話した。


「何だろうが、認められたってことだろ」


 …………ああ、そうか。俺はそのために今こうしているんだったな。


「おっちゃん。ルシアンに魔法を教わったおかげなんだ。オレもこのイリーナも」


 へへへ、とライナスが照れくさそうに言う。


 わいわいと話が盛り上がりはじめると、トムソンが「祝いの席だ。好きに飲み食いしな!」と景気の良いことを言い、ますますテーブルは盛り上がった。


 肩を叩かれると、クリスが小さく頭を下げた。


「ルシアン。改めてお礼を言わせてほしい」

「ですが、クリスさんは失格になってしまったので、学校を辞めないと……」


 唯一懸念だったことを口にすると、クリスは首を振った。


「セナがああなってすぐ、家の者に訊いたんだ。そしたら、密かにセナのセレナダル家とうちのアーノルド家で結婚の約束を勝手にしていたらしい」


 そう言って、クリスは潰えたセナの陰謀を教えてくれた。

 どうやら、クリスと結ばれたいがために、セナはクリスのアーノルド家と結婚の約束をしていたそうだ。

 選考会でクリスの成績が悪かった場合、学校を辞めさせセレナダル家に嫁がせるように、と。

 元々成績優秀ではなかったクリスのことを案じていた父親は、その約束を呑んだそうだ。

 だが、セナの不正が露見し、父親はあっさり手の平を返したそうだ。


「『君のような男に娘はやれない』と、言ったらしい」


 劇のようなお決まりのセリフに、クリスは苦笑した。


「父親に今日のことが伝わるのが早いんですね」

「ああ。あれ……実は」


 クリスは声を潜めた。


「密かに、各家庭で見えるようにしてあるんだ。詳細は知らないが、大半の貴族があの選考会を観戦している」


 なるほど。そういうことだったのか。

 魔力による連絡装置が学院にひとつあるため、結果などの速報が伝えられたようだ。


「というわけで、これから私もルシアン塾の生徒になろうと思う」

「歓迎します」

「お手柔らかに頼む。何せこちらは大して優秀ではないから」

「今まで学院で教わったことは無関係ですから、安心してください」


 俺とクリスは握手をした。


「ちびっ子、何してんの、バカライナスが全部食べちゃうからなくなるわよ!」


 はぐはぐ、もぐもぐ、と出された料理をライナスが頬張っている。

 皿ごと食べようとする勢いだった。


「ルシアンくん、ジュース、これ美味しいよ」

「あ。ありがとうございます」


 料理がどんどん運ばれ、グラスがあけばすぐにジュースが注がれる。

 わいわいがやがやと祝勝会は続いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ