表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死身の伏見くん  作者: ドラゴン竜
1/2

死を誘う匂い01

 そうだ、死のう。人生に疲れた。何故か今唐突にそう思った。思ってしまった。そこからは早かった。

 大学の校舎の屋上は普段は閉まっているのだか、何故か今日は空いてた。好都合だろう。

「よし、死のう」

 声に出して屋上を歩いていく。そして遂に屋上の縁へと足をかける。覗き込むと予想以上に高くてクラクラする。

 まるで地面が呼んでいるかのようにユラユラ揺らめく。

 そして、体が傾きかけた時だった。

「待ちなよ。君、()()()()()()

 そんな声が私を呼び止めた。

 ゆっくりと振り返ると、ボサボサのくせ毛に赤のパーカーを着た青年が立っていた。

「ごめん⋯⋯なさい。私、死ななきゃ」

 そして私は、勢いよく屋上から飛び出した。

「ちょ、あぁもう!」

 声と同時に私を追うように青年も屋上から飛び出してきた。

 そして、気付く。何故私は死のうとしたのだ。怖い。死にたくない。どうしてこんなことに。感情が一気に溢れだしてくる。

「し、にたく、ない」

 私は極限の恐怖の中、重力に引かれながら弱々しく呟いた。

「絶対に、君を助ける」

 いつの間にか、先程の青年が私の目の前まで来ていた。

「どうして、どうしてあなたも来たの?特殊な魔術が使えるの?」

 私は問うた。そうしなければならない。今から私達はおそらく死ぬ。この青年の最後の言葉を聞かなければならない。

「何故って、そりゃあ」

 彼は1度区切り、そして顔に笑顔を浮かべて叫んだ。

「俺が君を助けたいから!!」

 青年は力強く私の体を抱きしめる。全身を打つ風の中で温もりが私の体へと染み入る。

「ぉぉおおおお!!!」

 青年はそう叫ぶと校舎の方へと手を伸ばす。彼の手が校舎に触れる。バチンっ!と手は弾かれるが青年は何度も繰り返す。手は校舎触れ続け、血にまみれていく。

「うおおおぉぉおおりゃあああああ!!!」

 叫びに連動して、青年の腕周りの筋肉が隆起。私を抱きしめる力も強まる。

 ガクンっ!!と体にかかる重力が強まり、苦鳴が漏れる。

 ありえない事に、青年は魔術を使った訳でもないのに人間1人を抱えたまま、出っ張った窓の段差の部分を掴んでいた。

「な、んとか、なった」

 青年は呟く。その横顔には疲労が滲んでいる。

 下を見ると4階の辺りまで落ちていた。確か、屋上が16階だったから随分と落ちている。

 宙ぶらりんの足が恐怖を煽る。全身の震えを止めることは不可能だった。

「引き上げるよっと」

 青年が片手で私と自分をゆっくりと持ち上げていく。出っ張りの部分へと膝をつき、青年は立ち上がる。

「これ、窓空いてないな。ここの部屋に人も居ないし⋯⋯仕方ないか」

 そう言うと青年はガラスを殴る。パリンと音を立てて、容易く割れる。手を伸ばして鍵を下に下げて、窓を開ける。

「ほいっと」

 青年は私の体を部屋の中に投げ込む。

「きゃっ」

 短い悲鳴が私の口から漏れる。思ったより痛かった。

「君を助ける事が、出来て良かった。てあれ?」

 青年が私にそう言った瞬間だった。風が吹き込み、彼の体が大きく傾き、そして遂には──

「だぁぁぁぁああああ!?」

 落ちた。あまりに呆気なく。

 私は急いで立ち上がり、窓枠から乗り出して下を見る。

「い、いやぁぁぁあぁぁぁ!!」

 見て、しまった。地面へと打ち付けられた。青年の姿を。頭から溢れ出す血がパーカーの赤を黒へと変換していく。地面にも広がっていき、残酷な光景を作り出す。

 私は(うずくま)り、頭を抱える。

「私のせい、だ。私なんかを助けようとしたから⋯⋯彼は」

 絶望に包まれていた。私は、人の人生を奪ったのだ。命なんて、どうやったって償いきれない。どうすればいいんだ。

 とにかく、彼の元へ行かなければならない。私は、自分へとそう命じて、震える体を無理やり立たせる。

「行かなきゃ⋯⋯」

 そして、私は震えながらも部屋を出た。



 校舎の中を震えながらも歩む。すれ違う人達が私を見て心配そうな目線を送ってくる。しかし構っている暇はない。

 校舎の正面玄関を通り抜け、裏側へと回る。そして、遂に彼の元へとたどり着く。

 私は口元を手で覆い、悲鳴を漏らさない様にする。

 彼は地面へと打ち付けられたままだった

 私は彼の状態を確認するため近付く。そこである事に気付き、疑問を覚えた。

「血が、無い?」

 そう、先程まで彼と地面を真紅に染めていた血が今はないのだ。まるで時間が巻き戻ったみたいに綺麗さっぱりと。

 私は1歩ずつ、ゆっくりと彼への歩を進める。1歩、1歩、1歩、1歩、1歩。ゆっくりと歩き、そして、辿り着く。

「うそ、でしょ?」

 思わず、私は呟いてしまった。だって、彼の体には傷の1つすら見当たらなかった。彼はすうすうと寝息をたてていた。

 これが私と、不死身の伏見くんとの出会いであった──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ