『ふっかつ』させてもらったものの
条件「ふ」「ぶ」「ぷ」「つ」「づ」「っ」「か」「が」を使用してはならない
年頃とは思えない娘の寝相に、今日もめまいを覚える。
こら、今朝は少し早目に出るんでしょう? もう、目覚まし時計を投げ捨てるなんて。遅刻してもしらないわよ。ちゃんと自力で起きられるようになりなさい。
ほら、ぼんやりしてないでパジャマを脱いで。目をあけられないのなら、先に洗面所に行きなさい。寒すぎて、お湯にならずに水なのでイヤ? 寝坊助さんには、それくらいでちょうどいいでしょ。
本当にこの子の寝起きの悪さは、困りものね。
はいはい、朝ごはんを食べちゃいなさい。ほら、テレビは見ないで、耳だけで聞くの。パンくず落としてるわよ。好き嫌いしないで、野菜もきちんとね。食べたお皿は、シンクに運んでおいて。そのままにしていると、目玉焼きの黄身はすぐにおちなくなるのよ。
もう、今本なんて読まないの。口をゆすぎなさい。行儀の悪い子ね。準備をやり終えたら、好きなだけ読んだらいいじゃない。
やだ、早くしないと電車に乗り遅れるわよ。携帯と定期券は? 今日の天気は曇りのち雨らしいわ。雨具もいるわよ!
ママはこの先もあなたのお世話をしてあげられるわけじゃないのよ。ひとりでなんでもできるようにならないと。あなたときたら、ママの話、全然聞いてないんだもの。
このままじゃ死んでも死にきれない、そう直訴してパートタイム守護霊に採用していただいたのはいいけれど、この仕事、ちゃんと辞められる日は来るのよね?




