表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/72

サルノコシカケに『どく』はない

条件:「と」「ど」「く」「ぐ」を使用してはならない。

 (あめ)()(よる)に、(かなら)()(ゆめ)がある。


 水玉模様(みずたまもよう)(かさ)をさした少女(しょうじょ)が、()()()(りん)()らすのだ。


 かつて少女(しょうじょ)幼女(ようじょ)だったが、(いま)妙齢(みょうれい)女性(じょせい)姿(すがた)(ちか)づいた。


 ある(あめ)()隣人(りんじん)(にわ)(けやき)にサルノコシカケを()つけた。(たし)かに(さる)十分(じゅうぶん)(すわ)れるような、大層(たいそう)立派(りっぱ)なものだ。


 回覧板(かいらんばん)(まわ)(さい)に、世間話(せけんばなし)がてらふれてみた。


成長(せいちょう)するのを、毎日(まいにち)(たの)しみにしているんですよ」


 怪訝(けげん)そうな(かお)をした隣人(りんじん)(にわ)()()るなり、(あわ)てた様子(ようす)電話(でんわ)をかけはじめてしまった。サルノコシカケは()べられるのか。そんな疑問(ぎもん)は、()けずじまいだ。


 数日後(すうじつご)隣人(りんじん)菓子折(かしお)りを()って()()にやってきた。


 ここ数日(すうじつ)なにやら騒々(そうぞう)しかったが、あの(けやき)()(たお)してしまったらしい。中身(なかみ)がすっかり(いた)んでいたのだそうだ。


 発見(はっけん)がもう(すこ)(おそ)ければ、()()(たお)れていた可能性(かのうせい)もあったらしい。


 その()以来(いらい)、いかに(あめ)()っても、少女(しょうじょ)(ゆめ)()てこない。


 隣家(りんけ)(にわ)には、()(かぶ)だけがひっそり(のこ)されている。

貴様二太郎さま(https://mypage.syosetu.com/358768/)のフリーイラストをお借りしております。

この話はこちらのイラストをもとに書いております。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ