表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/72

『はひふへほ』にさよならを

条件:「は」「ひ」「ふ」「へ」「ほ」「ぱ」「ぴ」「ぷ」「ぺ」「ぽ」「ば」「び」「ぶ」「べ」「ぼ」を使用してはならない

 突然(とつぜん)(わか)れだった。

 わたし、(かれ)のこと、もうそんなに()きじゃないの。だって()どもみたいでしょ。ちらりと横目(よこめ)(みせ)()(なか)にいる(かれ)()ると、彼女(かのじょ)冷淡(れいたん)にもそう()ってのける。あんなに夢中(むちゅう)になっていたのが(うそ)のよう。


 その(おとこ)との()()いの(なが)さを考えると、(あま)りにも(むご)いように(おも)えた。なにごとにも全力(ぜんりょく)()()真面目(まじめ)さと、何度(なんど)()けても()()がる闘争心(とうそうしん)が、わたしから()てもとても魅力的(みりょくてき)だったから。

 英雄(えいゆう)(たた)えられることもなく、だからこそ全身全霊(ぜんしんぜんれい)(あい)していたようにも(おも)う。彼女(かのじょ)こそが(かれ)最大(さいだい)理解者(りかいしゃ)であった。こんな蜜月(みつげつ)永遠(えいえん)(つづ)くものと(おも)っていたのに。残酷(ざんこく)(わか)文句(もんく)(ちゅう)(ただよ)う。


 わたしもまた(かれ)()る。今日(きょう)もまた、(あたま)(あん)がつまった(みず)(よご)れに(よわ)英雄(えいゆう)に、()けることになる(あわ)れな(おとこ)のことを。登場(とうじょう)する(とき)(なぞ)()(ごえ)もこれで()(おさ)めなのだろう。画面(がめん)()しに(かれ)()うのもいつ以来(いらい)だろうか。(つね)(となり)にいる(おや)だからこそ()がつかないのかも()れない。()()がもうすっかりお(ねえ)さんになっていたなんて。


 でも()ってるかい。 (きみ)(あたら)しく()きになったそのアニメのキャラクター、(れい)(かれ)(なか)(かた)って(おな)じなんだよ。いつかこの事実(じじつ)()がつくだろうか。(むすめ)(おどろ)姿(すがた)想像(そうぞう)して、くつくつと(のど)()らしてみた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ