表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

160/178

160.感動したぞ

デートか……別に悪くないな。最初から彼女を遊びに連れて行くつもりだったが、ちょうどエリソンの事件に巻き込まれてしまった。


今は状況が違う。これまでの経緯から、あの王には遠隔で人を殺す能力があるようだ。だが少なくとも媒介が必要で、【傀儡の王】はもう倒した。さらに実力者がターゲットにならない限り、アンナではなく赤王が殺されていただろう。


チャールズの実力は低くない上に、ティファニーが警護している。王があいつに手を出せるとは思えない。もしそれでもできたなら、私たちはもう降伏した方がいい。


宣戦布告したばかりなのに遊びに行くのは奇妙に思えるが、暇なら気分転換に街へ出て、決戦に備えた方がいいだろう。


ただ、この言葉を誰が教えたのか気になる。考えてから口にした様子から、彼女は最初から知っていたわけではなさそうだ。たしかこれは恋人同士でよく使う言葉だったような……


「ああ、明日一緒に出かけよう」私もベッドに横になり、オシアナを抱きしめた。


どこに行くかはよくわからないが、エルンア最大の市場が近くにあるはずだ。そこに連れて行ってみよう。


………………


翌日はあっという間に訪れた。私とオシアナが起きたのは昼過ぎだった。かつて勤勉だった私がいつからか彼女に感化され、こんなに長く寝るようになってしまった。


オシアナがよく眠るのは理解できる。彼女はいつもそうだ。だが、十数時間寝た後、3時間起きて、また十数時間眠れる私の体はどうなっているのだろう。


普通じゃない。ましてや夜行性の吸血鬼なのに、この時間帯に眠いのはおかしい。何かの前兆だろうか?何かが起こる予感なのか?


「ボス、出かけるのか?」早起きのチャールズは、私たちが遅くまで寝ているのにもう慣れていた。エリソンが隣に座り、手を振ってくれた。


「ああ、ちょっと遊びに行く。ここ数日疲れたからな」私は頷いた。「お前は自分の身を守れよ。王が何をするかわからない」


「心配するなボス。俺がいれば絶対大丈夫だ」


すぐに私たちはチャールズの馬車に乗った。自分たちのもあるが、ティファニーを残す必要があるし、【生命の木】で作られた馬車は目立ちすぎる。


30分後、市場に到着した。意外なことに、入り口で見覚えのある顔を見かけた。


「お前、こんなところで屋台やってるのか?それもポップコーン?」


ルートは声を聞いて顔を上げ、私を見て驚いた様子だ。


「この前あなたたちが戦ってた時、外で飲み物とポップコーン売ったら好評でさ。だからここで店開いたんだ」


黒王のナンバー2がこんなことに!?私の部下は一体……いや、今はヒモ同然の私が言える立場じゃないな。まあいいか。


「金儲けは卑しむべきじゃねえ……」私の考えを見透かしたように、彼は屈託なく笑い、ポップコーンの袋を差し出した。「食ってみろ。うまいぞ」


遠慮なくいただこう。


袋を受け取り、いくつか口にした。確かに美味しいが、甘いものはあまり好みじゃない。


オシアナは気に入ったようだから、全部彼女にあげた。私が食べ終えると、ルートは手を差し伸べた。


「何だ?」


「代金くれよボス。タダじゃないぜ」


「ふざけるな!!今まで何度飯をおごったと思ってる!?今更金を取るだと!?」


「別の話だろボス。俺がおごるのとボスが食うのは関係ねえ」


この恩知らずめ。養ってやったのに。文句を言いながら財布を出す。こいつらはいつもこうだ。昔から金を巻き上げる口実を見つけてくる。


袋にはかなりの金額の金貨を入れた。ポップコーン一袋の値段をはるかに超えている。だがこれが最後になるかもしれないから、多めにやっておこう。この1年分のつもりで。


「そういやボス……本当に手伝わせなくていいのか?」多額の金を受け取り、ルートは一瞬戸惑ってから本音を口にした。


「死にたいのか?あの王の実力はお前の想像を超えてる。全員一緒にかかっても一瞬でやられる」


私にとって、お前たちにできる最高のことは自分を守ることだ。邪魔にならないでくれればそれでいい。


「まあいい、もう行くぞ。お前はしっかり商売してろ」


「ああ」ルートは夢中で食べるオシアナを見て、何かを悟った。「ボス、結婚する時は絶対呼べよ」


「お前、そんなこと気にしてたのか?感動したぞ」


「いや、ごちそうにありつきたいだけ」


「出ていけ」


やはりこいつらに良心などない。私から搾り取ることしか頭にない。


オシアナを連れて先へ進む。衣類や花を売る店など、彼女にとっては目新しいものばかりだ。以前は見たこともないらしい。


私の記憶とほとんど変わっていない。そういえば誰かここにいたような……また知り合いか。今日は天気がいいからみんな出てきたのか。


「あ!ライト兄ちゃん!」こう呼ぶのは一人だけだ。アンナがジェイの傍で手を振っている。


私を見てジェイも驚いた様子:


「お前も遊びに来るのか?珍しいな」


「うちの子が遊びたいってさ。それに休むのも必要だ」緊張し続けるのは疲れるだけだ。適度に楽しむのが正解だ。


また「子」呼ばわりされたオシアナは不満そうだったが、頭を撫でられるとすぐに機嫌を直した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ