表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

155/178

155.礼服持ってなくね

最後の言葉を終えると、オシアナは再び私に目を閉じさせ、周囲から迫りくる圧迫感を感じさせた。次の瞬間、私は部屋に戻っていた。


なんて速さだ。


頭の中に先ほど気付いたことがよみがえり、慌てて首を振って気持ちを切り替えた。こんなことを考えすぎると正気を保てなくなりそうだ。


私はオシアナを抱きしめた。ただし今回は以前とは違う。寝る準備だ。いつも通り彼女を抱いて眠ることにした。今日もそうする。


…………………


目が覚めた時、太陽はすでに沈んでいた。


「こんなに寝てたのか……」時計を見ると、眠りについてから17時間が経過していた。最近本当に疲れていたのだろう。そうでなければもっと早く目が覚めていたはずだ。


オシアナに関しては、この子は一度も時間通りに起きたことがない。


彼女の頬をつねると、よだれが口元から垂れ、まだ起きる気配がない。両手で頬を揉み始めて、ようやく彼女を夢から覚ませた。


「ふぁあ……どれくらい寝た?」


「17時間」


オシアナは目をこすりながらベッドから起き上がった。


約30分後、彼女を連れて階下へ降りると、焦った様子で行き来している男が目に入った。私の姿を見るなり、救世主でも見たかのような表情を浮かべた。


「ライト様!ついにご起床ですか!宴に遅れますよ!」


ああ、確かにそんな予定があったな。そしておそらく開始30分前だろう。入場前の諸手続きを考えると、もう間に合わない。


「あの王自ら『私の都合に合わせる』と言ったはずだ。遅れるなら待たせておけ」私は気にも留めず手を振ったが、ある重要な問題に気づいた。


俺、礼服持ってなくね?


今の格好で行っても全く問題ないし、礼儀作法も気にしないが、行くからには万全を期したい。それも一種の風格というものだ。


「チャールズ、礼服持ってるか?貸してくれ」


「俺が持ってるように見えるか?」呆れたような視線を向けてきた。


チャールズは貴族とは名ばかりで、貴族らしいことは一切していない。宴も社交も全て門前払いで、エリソンと家に籠もってばかりだ。だから彼に借りるくらいなら、むしろエリソンに借りた方がましだ。本物の名家の令嬢なのだから。


「じゃあ今から買いに行くか?」私の言葉に、使者の目が白目になりかけた。まあ、彼も大変だ。これ以上困らせるのもな……


「魔力で服を作ってあげられるよ」オシアナが私の袖を引っ張り、期待に満ちた眼差しを向けてきた。


「他人にも使えるのか?」


「うん」


オシアナの服はいつも自身の魔力で作られている。私はこのことをすっかり忘れていた。しかも彼女の服は好みに合わせてデザインを変えられる。これは良い解決策だ。


「じゃあもう少し待ってて。すぐ戻る」私はオシアナの手を引いて再び階上へ向かい、使者の苦悶の表情を無視した。


…………………


「どんなデザインがいい?」


「わからないから、任せるよ」


よくある会話だが、今回は立場が逆だ。私は服のコーディネートに関しては本当に無知で、オシアナ以下だ。


服を脱ぎ、鏡の前に立つ。私の体は以前のように傷だらけではなくなっていた。これが吸血鬼の治癒能力だ。筋肉のラインはほとんど変化なく、以前と同様だ。


なかなか良い出来だ。この状況に私は満足していた。人間ではなくなったが、失ったものは何もない。これが最善の結果だろう。


オシアナが私の背中に手を当てると、白い光が輝き、真っ白な礼服が現れた。


感触は非常に軽く、空気のようだ。デザインもフォーマルで、優雅さを保ちつつ動きやすさも損なっていない。


「だけどなぜドレスなんだい、我が愛しきオシアナ嬢?」私は彼女の小さな頬を両手で揉みながら、少し不満げに言った。


「えへへ……見たかったんだもん」頬を揉まれながら、オシアナは舌足らずに答えた。私の気分とは対照的に、彼女は私のこの姿にとても満足しているようで、私は再び鏡を見た。


わあ、滝のような白髪が腰まで流れ、完璧な顔立ちが一点の曇りもなく、純白のドレスと相まって、実に見事な美人だ。


なぜそれが俺なんだ!!!!!


くそっ、前言撤回。この吸血鬼の血統は災いだ。怪物になったことを気にしている。失ったものが多すぎる。


幸いオシアナはただの冗談だった。もしこのドレスで宴に出席しろと言われたら、私は喜んで王宮ごと爆破するつもりだ。


すぐに、オシアナは黒のタキシードを作ってくれた。こちらは大満足だ。フォーマルであれば十分で、良し悪しの判断など私にはできない。


「じゃあ行こう」オシアナも礼服に着替え、出かけようとした瞬間、私に引き戻された。


「これは君に似合わない。着替えよう」


「え、どうして?」


目の前のオシアナを見る。女性のしなやかな腰肢を強調し、美しいプロポーションを披露するはずのイブニングドレスが、彼女の身上ではどれほど不釣り合いか。


オシアナは背も低ければスタイルもない。外見から連想されるのは「可愛い」という言葉だけだ。このドレスを着た彼女は、幼い娘が母親の服を着て大人ぶっているようだった。


理由はわからないが、ライトがそう言うのならきっと意味があるのだろう。オシアナはそう考え、プリンセスドレスに着替えた。これでずっと自然に見える。


本来なら化粧もするべきだろうが、私たちにはそんな気はない。それでも私たちは今夜の宴で最も注目を集める存在になるだろう。


私たちがもたらすのは優雅さだけではない。無限の血と、慟哭なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ