表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/178

106.紅帝

「隠す必要はないよ。今ははっきりと確信しているからね。君の部下のおかげで、同じ種族は互いに引き合うってことを知っているだろう?」彼女が何か言おうとしたが、それを遮って先に言った。


彼女は口を開けたが、一言も発せず、重たい身を椅子に預け、拍手を送った。


「すごいわ、さすがライトさん。私自身、かなり隠れているつもりだったのに、こんなにすぐに見抜かれるなんて。」


周囲の気温が一気に数度下がり、明るかった部屋の照明も暗くなった。聖女の周りに黒い霧が立ち込めたが、敵意は感じなかった。しばらくすると、彼女の装いが完全に変わっていた。


もともとは修道院のクラシックな服装だったが、黒い霧が晴れた後、貴族のような衣装に変わっていた。


「改めて自己紹介します。私の名前はローズ。七大魔王の一人である【紅帝】です。よろしく、ライトさん。」


彼女が真面目な表情で自己紹介するのを見て、私は深いため息をついた。人類の未来のために。


教会の高層部に魔王が紛れ込んでいるなんて、考えるだけで頭が割れそうだ。敵の内部に浸透するどころか、完全に仲間になっているじゃないか!


「ふふ、ライトさん、これは仕方ないことです。15年間も姿を消していたのは、そのためです。巨大な魔法を使って自分を赤ん坊に変え、教会の門前に置いて15年間も過ごしてきたんですから。」


「はいはい、立派だね。でも、どうしてそんな場所に潜り込む必要があったんだ?スパイを送り込むだけでいいだろう?」


私は再び杯を取って一口茶を飲みながら尋ねた。


彼女は直接答えることなく、こう言った。


「ライトさん、吸血鬼と教会の関係についてはご存知ですよね?」


「死闘だろう?」


教会は吸血鬼だけでなく、魔族全般を敵としている。ただ、吸血鬼の領土が人間の領域と接しているため、衝突が一番多いのだ。


「その言い方は少し誤解を招くかもしれません。実際、人間の側が私たちに問題を持ち込んできたんです。」


「うん……それは理解できる。」私は以前、追いかけられて三つの街を駆け抜けた経験を思い出し、彼女の言葉に同意せざるを得なかった。


教会の連中はまるで狂信者で、神託に現れるものすべてを無条件に信じ、どんな非人道的なことでもやってのける。その残酷さに、闇の中を生きている私ですら受け入れがたい部分がある。これが私が彼らを嫌う理由の一つだ。


「実際には、吸血鬼が教会と戦ったとしても負けることはありません。しかし、教会と争うための時間を割く余裕はないので、これまで見過ごしてきました。でも、彼らの行動はますます過激になってきました。小規模な衝突から戦争にまで発展し、多くの同胞が家族を失いました。これが矛盾を激化させたのです。」彼女は一息つき、声を低くして続けた。「だから私は、教会に潜り込み、高層部の考え方を変える方法を探すことにしました。我々に対する攻撃を止めさせるために。」


「素晴らしい考えだが、その連中の頑固さを変えるには何十年もかかるだろうね。」私は笑いながら言った。彼女の努力には同情するが、教会の連中を説得するのは不可能だろう。彼らを自然に寿命で取り除くしかない。


「それは構わない。どれだけ時間がかかろうと、私は待ち続けます。少なくとも寿命には自信がありますから。」


彼女の強い意志には感心せざるを得なかった。同胞のためにこれほどの犠牲を払える者はほとんどいない。


「さて、あなたが私に聞きたかったことは全部答えたので、次は私の番です。」


「何を聞きたい?」


彼女は私をじっくりと見つめ、疑問を口にした。「私はどうして私の正体を見抜けたのか、それが気になります。私は自分の偽装には自信があったのですが?」


「うん、それは……」


本当のことを言えば、彼女の偽装は確かに見事だった。いくつかの矛盾はあったが、彼女が吸血鬼であるとは到底思えなかったし、ましてやその正体まで知るわけがない。


万能のロウハ先生のおかげで、この情報を知ることができた。彼が私の頭の中に住んでいることは、こういう時に実に役立つ。


どういうわけか、ロウハは彼女と知り合いのようで、初めて会った時にこの情報を教えてくれた。そのため私は下水道の状況を調査に行ったが、それが正解だった。


吸血鬼たちは自分たちの位置が暴露されたことを知っていたが、追いかけて来なかったし、位置も変えなかった。まるで誰かの命令でそこに待機していたかのように、特定の時間にしか動かなかった。


すべてがあまりにも演技じみていた。


「うーん、まず、君の車を見つけたことだ。あの車は人間には探知できない技術を使って作られていたのに、短時間で手紙を貼っていたのは驚きだった。」本当のことを言えない私は、適当に理由をでっち上げた。


「おお、それは盲点だったわ……他には?」


「それから、下水道に行った時だ。彼らは私を見つけたが、何の反応も示さなかった。まるで演技みたいだった。」


「ああ、それは仕方なかったのです。あの時はそれしか方法がなかったのですから。ライトさんを本当に殺すことはできません。」


「ははは、確かに……ね。」彼女の恐ろしい発言にどう答えるべきか分からなかった。「そして、聖剣に選ばれたこと。あれも嘘くさい。聖剣が私を選ぶはずがない。君が何かしたのだろう?」

彼女は驚いた表情で私を見つめ、首を振って言った。


「いいえ、ライトさん。それはあなたが自分で引き抜いたのです。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ