表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/22

21.そして恋を知る

 身なりを整えてもらったイーディスは、オズワルドと共に何事もなかったかのように会場へと戻った。


 イーディスが不在であったのは一時間にも満たなかったようで、騒ぎになるものではなかった。事が起きたのが会場から離れた場所であったのも気付かれなかった要因かもしれない。


 主役であるオズワルドが一時的に消えてしまったのは問題があるが、側近のアレンとルーカスが上手くやり過ごしてくれたらしい。こちらも騒ぎにならなかった。


 なんやかんやあったが、『王太子殿下の成人祝い』は、大盛況のまま幕を閉じた。イーディスも最後まで役目を全うする事が出来た。


 そんなこんなで宴から二日後。イーディスは、オズワルドの執務室へと呼び出されていた。


 宴の翌日──昨日は、元々休みを取っていたので会うのは二日ぶりだ。昨日はオズワルドから好きだと告白された事に、一日中頭を悩ませる羽目になった。


──正直、どんな顔をして会えばいいのか分からない……。


 悩み過ぎて答えの出ない頭は、もはやパンクして使い物にならない。そんな状態のまま、執務室の扉をノックする。


「イーディスです……」

「入っていいぞ」


 返ってきたのはオズワルド本人の声であった。イーディスはドキリと跳ね上がる心臓に気付かないフリをして、執務室の扉をくぐった。


「イディ。すまない、この書類を書き上げてしまうから座って待っててくれ」

「あ、はい……」


 覚悟を決めて入室したのだが、肝心のオズワルドは政務中で忙しそうであった。ちらりとこちらを見たが、すぐに書面へと視線を落としてしまった。


 拍子抜けしながら、言われた通りソファに座る。それに合わせたかのように、使用人が紅茶とお菓子を並べてくれた。


──そういえば、政務中のオズワルド殿下を見る機会ってあんまりないなぁ。


 オズワルドがイーディスの元へ来ることはあっても、その逆はない。一財務官が王太子の執務室に行くことなどまずないからだ。


 物珍しさからついオズワルドを観察してしまう。


 漆黒の夜闇のようでありながら、美しい光沢を放つ艶やかな黒髪。書類へ目を落としているので伏し目がちだが、凛々しい瞳は海の底のような落ち着いた青色だ。羽ペンを握る大きな手は、しなやかで長い。


 やはりご令嬢達が騒ぎ立てるだけはある。端整な顔立ちに鍛え上げられた体。間違いなく男前だ。


 そこまで考えてハッとする。何て事を考えていたのだと慌てて視線をお茶菓子へと向けた。


──そういえば、あの時……真っ先に思い浮かんだのはオズワルド殿下の顔だったなぁ。


 アロイスに襲われて絶体絶命のあの時、心の中で助けを請うたのは父でも兄でもなくオズワルドであった。それがなぜなのかはイーディス自身、まだ理解していない。


 自分自身の行動を不思議に感じながら、バターたっぷりのフィナンシェを手に取る。咀嚼しながら室内を見回すと、ふとある事が気になった。


──あれ…? お兄様とルーカス様がいない。使用人も下がっちゃったし。


 側近二人がいないのは珍しい。護衛も兼ねている二人がオズワルドから離れるとはよほどの事があったのだろう。


 二人きりの室内には、オズワルドが羽ペンを走らせる音くらいしか聞こえてこない。不思議なことに、二人きりだというのに嫌な感じはしなかった。


──アロイスは最初から嫌な感じがしたのに。


 アロイスと二人きりの時は、逃げなければいけないとしか思わなかった。しかし、オズワルドにはそんな嫌悪感を感じない。幼少時から付き合いがあるからだろうか。


 つらつらとそんな事を考えながら、甘くなった口内を紅茶の程よい渋みで満たす。カップを置き、今度は香ばしい匂いのするクッキーへと手を伸ばした。


 この時、オズワルドが笑いを堪えていることにイーディスは気付かなかった。


 明らかに緊張して入室してきた時とは打って変わり、幸せそうにお菓子を頬張っているイーディスは、まるで小動物のようだ。可愛いやら面白いやら笑いがこみ上げてしまうのも無理はなかった。


 イーディスが二つ目のフィナンシェを食べ終えた頃、オズワルドがペンを置いた。どうやら書類仕事に一区切りがついたようだ。


「お疲れ様です。紅茶を準備してもらいますね」

「いや、大丈夫だ」


 立ち上がろうとしたイーディスを制し、オズワルドはその隣へと腰を下ろした。


「イディ、ゆっくり休めたか?」

「あ、はい。おかげさまで」


 社交辞令のような会話にイーディスは内心首を傾げた。忙しいオズワルドがこのようなことで呼び出すはずがない。そこですぐにオズワルドが言いたいであろう事を察した。


「えっと……例の件の事情聴取でしょうか? この後、軍部へ向かえばいいですか?」


 一応被害者として聞き取りをされるのだろう。オズワルドは気を遣って言い出しにくかったに違いない。だが、なぜかオズワルドは僅かに眉間に皺を寄せた。


「その件はいい。あいつは侯爵令嬢を襲った罪で廃嫡が決まった。父親のバーンズ伯爵も宴に侵入者を手引きした件で捜査を受けている」

「バーンズ伯爵も?」

「ああ。親子で結託していたわけではないようだが、バーンズ伯爵は俺の政策に異を唱え続けてたからな」


 反王太子派──イーディスも少しは知っている。まさか宴を台無しにしようとしていたなど思いもしなかった。


「イディ」


 名を呼ばれたイーディスは、顔を上げた。そこには真剣な表情のオズワルドがこちらを真っ直ぐに見ていた。


「俺が公にイディを傍へ置いたことで、今後お前が狙われる可能性が出てきた」

「……はい」


 反王太子派はバーンズ伯爵だけではない。自分の娘を王太子妃へ据えたい者だっているだろう。今回のような貞操の危機だけではなく、命を狙われる可能性だってあるのだ。


「イディの気持ちも聞かず、大勢の前で婚約者扱いした事は悪いと思っている」

「悪いという自覚はあったんですね」

「アレンと同じ事を言うな」

「兄妹ですから」


 ついツッコミを入れてしまったイーディスだが、オズワルドからいつになく真剣な雰囲気を感じ取り口を噤んだ。


「ああでもしなきゃイディは意識すらしてくれないだろう?」

「意識? 何の事ですか?」


 ボケるのではなく本気で分かっていない様子のイーディスに、オズワルドはがっくりと肩を落とした。あそこまで言葉にしたのにまた振り出しに戻ってしまった気がする。


 しかし、すぐに気を取り直す。ここでハッキリしておかないと、進展は見込めない。


「俺がお前を好きだということだ。出来ることならイディにも俺を好きになってもらいたい」

「…………へ?」


 オズワルドのあまりにも直球な言葉は、一度イーディスの脳内を通り抜けていく。一周回ってようやくその意味を理解すると、イーディスの顔は見る見るうちに赤くなっていった。


「その反応……少しは期待してもいいという事か?」

「はぇっ……!」


 オズワルドの柔らかな微笑みに余計動揺する。いつも人をからかってばかりのオズワルドが、まるで大切なものを見るかのように優しい目を向けてくるのだ。


「イディ、お前の気持ちが知りたい」

「わ、わ、私は……」


 オズワルドの青い目に見据えられ、上手く言葉が出てこない。口を動かしても言葉が喉に張り付いたように何も出てこないのだ。


 オズワルドの事は嫌いではない。兄のアレンやルーカスと共に遊んでもらった記憶は、幼い時の大切な思い出だ。しかし、男性──異性として見た事があるかと言われればそうではなかった。


──でも、オズワルド殿下は嫌じゃなかった……。


 アロイスに鎖骨の辺りを舐められた時は、涙が出るほどの嫌悪感を感じた。『嫌なら殴っていい』、そう言われて首筋に触れた熱く乾いた唇の感触。そして感じたほんの少しの痛み。驚きはしたが嫌だとは思わなかった。


 あの違いは何だったのだろうか。イーディスは、自分自身に問いかけるように思案した。


「俺の事は嫌いか?」


 オズワルドの切なげな声色にイーディスはハッとした。悲しそうな表情に慌てて首を横に振る。


「でも、わ、私は……恋とか……まだよく分からなくて……」 

「知ってる。イディの鈍さは筋金入りだからな」


 イーディスの独白するような答えに、オズワルドは苦笑しながら即答した。鈍いと言われ少しムッとするも、再度真剣になったオズワルドの表情に口を噤んだ。


「イディ、俺がお前を守る。お前の初めての恋の相手は俺であってほしい。どうか俺の婚約者になってはくれないか?」


 無理強いをするのではない優しい声色。オズワルドは、あくまでもイーディスの意思を尊重してくれるようであった。


──王太子が望めばマクレガー侯爵家(我が家)は断れないのに。


 それだけで政略結婚ではなく、一人の女性として望まれているのだと分かった。


 恋など分からない。仕事の方がずっと大事だと思っていた。でも、何だか胸の辺りが温かくてくすぐったい気持ちになる。オズワルドから好きだと言われるとむずむずして気恥ずかしい。


 オズワルドを見上げれば、いつも自信に満ち溢れた顔が、今はどこか緊張しているように見えた。きっとイーディスの答えを待っているのだろう。


──この人となら恋を知ることが出来る……かもしれない。


 イーディスがオズワルドの手を取るまでは、あと少し。

明日が最終話です。

イーディスは、オズワルドの手を取るのかっ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ