11.お忍びデート
「それで、どこに行くんですか?」
結局オズワルドとイーディスは調査という名目の元、お忍びデートをする事となった。とはいえ、デートだと思っているのはオズワルドだけだ。
「そもそも何の調査をするんですか? 差し支えなければ教えて下さい」
「……情緒も何もあったものではないな」
肝心のイーディスは、調査のお手伝いとしか思っていない。オズワルドは小さな溜め息をついた。イーディスを振り向かせるのは至難の業のようだ。
二人は並んで市場を歩いているが、恋人同士というよりは兄妹──もしくは友人のようであった。ちなみにポールとルーカスの護衛二人は少し離れて見守っていた。
「悪いが調査内容は言えない。とりあえず市場を見て歩こうかと思っていたところだ」
「分かりました。私も市場(物流価格)が見たいのでちょうど良かったです」
先程ポールと見て回ったが、まだ半分も見ていないのだ。これ幸いとイーディスは嬉しそうに微笑んだ。
ウキウキと楽しげなイーディスを見て、オズワルドはポツリと呟いた。
「……そういえば今日は下町の格好なのだな。そういう格好も似合っているぞ」
「ありがとうございます。でん──えぇと、オズワルド様も似合ってますよ」
イーディスは、またもや『殿下』と呼びそうになり慌てて軌道修正をした。それを見たオズワルドは、ふっと笑みを浮かべる。
「オズでいい。昔はそう呼んでいただろう?」
『オズ』とはオズワルドの愛称だ。確かに幼い時は、オズと呼んでいた記憶がある。しかし、それは『オズワルド』と子供の舌では発音できなかったからだ。
流石に自国の王太子を愛称で呼ぶのはいかがなものか。だがフルネームで呼んで周囲に勘付かれるのも困る。
悩んだ末、イーディスは渋々ながらオズワルドの提案を受け入れた。
「畏れ多いですが、やむを得ません。今日一日だけ不敬ながらそう呼ばせて頂きます」
「敬語もなしだ。お忍びがバレては困るからな」
ニコリと微笑んだオズワルドにイーディスは押し黙った。確かに王太子だとバレるのはまずい。でも、敬語くらい問題ないのではないだろうか。無駄に整った御尊顔ときらきらしたオーラに何だか腹が立つ。
「~~っ……分かったわよ! 後から不敬だ無礼だなんて言っても知らないんだから」
むっすー、とむくれながらイーディスはヤケになった。対してオズワルドは可笑しそうに笑い声を上げている。からかわれている気がしてならない。
「イディ、食べ物関連の店は分かるか?」
「それならあっちだけど。お腹空いてるの?」
「残念ながらそこまで空腹ではない。だが、どんな店があるのか興味がある」
それならさっきフルーツ串を買った辺りがいいだろう。そう考えたイーディスは、オズワルドを連れて飲食物を販売している一画へとやって来た。
この一画は食べ歩きが出来る物が多く販売されている。露店の人が持ち帰りで買って自分のお昼にしたりもするのだ。
「へぇ、美味そうだな。これは……肉と野菜を串に刺して焼いているのか」
「甘ダレと塩ダレが選べて美味しいわよ。おじさん、甘ダレ一つ下さーい」
フルーツ串だけでは物足りなかったイーディスは、慣れた様子で注文をした。店のおじさんは「あいよっ」と愛想の良い返事をすると、手際よく準備を始めた。
ちなみにオズワルドと見て回る事になってポールからお金を貰っている。じいやが渡していたアレだ。『オレは少し離れてますんで』と言っていたが近くにはいるのだろう。
イーディスは、お金を渡し出来たての串焼きを受け取るとその場で一口頬張った。甘めだが濃い味付けのタレが絡んで肉にも野菜にもよく合う。
「んぅ~美味しい!」
「随分美味そうに食べるな」
「あ、オズも食べる?」
そう言ってイーディスは、オズワルドへ串焼きを差し出した。一応イーディスが先に食べているので毒味済みだ。
自分が食べたかったのもあるが、オズワルドも興味ありそうな気がしたのだ。案の定、オズワルドも興味津々であった。
「せっかくだから一口貰おう。……うん、美味いな」
「でしょ?」
いつもはポールと別々の味を買って半分こするのだが、オズワルドが空腹ではないならこのぐらいがちょうどいいだろう。
それにしてもオズワルドは嬉しそうに二口目を頬張っている。そんなに食べたいなら自分で持って食べればいいのに。
「イディ、次はこれなんかどうだ?」
「わ、美味しそう~」
次の店では一口サイズの揚げドーナツを食べた。カリカリふわふわが絶妙でたまらない。なぜかこれもイーディスが食べさせてあげる事になった。
──それにしてもオズワルド殿下が見ているのは屋台ばかり……。
その全てが目の前で調理しているものだ。八百屋や肉屋などには足を止めない。もしやと思ったイーディスは人目を気にしながら尋ねてみた。
「ねぇ。もしかして、調査って例の実演料理の件?」
オズワルドは、今度は魚のフライを食べている。いい加減自分で持って食べてほしい。
「流石はイディだな。実は、何の実演料理にするか話し合いが行き詰まっていてな」
魚のフライを飲み込んだオズワルドは、困ったように苦笑しながらも正直に答えてくれた。魚の身が頬にくっついているのにきらきらオーラが出ているからすごい。
イーディスは持っていたハンカチでオズワルドの頬を拭った。
「どんな案が出てるの?」
「串焼きの案はあったな。煙が出るのと平民向け過ぎるという事で却下された」
「他には?」
「ステーキを焼く案もあった。これも煙が出るので却下された」
「……どうしても肉がいいのね」
肉=高級品というイメージのせいだろうか。それとも腹ぺこ男子の意見だったのだろうか。イーディスは、その意見に近いものはないかと思案した。
「そうね……お肉がいいならローストビーフはどうかしら? 厨房で調理したものを会場に持ち込んで目の前で切り分けるの」
「ほぅ、それなら煙は出ないな」
ローストビーフなら高級感もあるから貴族にも好まれるだろう。イーディスも大好きだ。
「鳥の丸焼きなんかもそのまま運んだらインパクトあるわね。ソースを何種類か選べるようにしたら物珍しいかも。ハーブ塩とか甘辛ダレとか」
次々に出てくる提案にオズワルドは立つ瀬がない。主催者としてオズワルド自身が考えなければならないと思って黙っていたのだが余計なプライドだったようだ。
そんなオズワルドの気持ちには気付かず、イーディスは話しを続ける。
「あとはケーキの飾り付けとかも女性受けが良さそうよね」
「飾り付け?」
「スポンジにクリームを塗っただけの状態で準備をして、客が選んだフルーツをキレイに盛り付けるの。マルセル地方のイチゴとかリンダール地方のベリー類なんかいいわね。産地も明記しておけば交易が広がるかもしれないわ」
目先のことだけでなく今後のことまで考えているのが実にイーディスらしい。頭の固い一部の大臣に見習わせたいものだ。
「流石はイディだな。……もっと早くに相談していれば良かった」
「ふふ、相談くらいいつでも乗るわよ」
イーディスが笑う様は、いつの日かオズワルドが惹かれた陽だまりのような明るい笑顔であった。いかに自分の能力が凄いか気付かず、天真爛漫に動き回り、いつも突飛な事をしては周囲を驚かせる。
──これだから放っておけないんだ。
彼女を守るのは自分でありたい。この笑顔をずっと傍で見ていたい。オズワルドは、伸ばしそうになった手を堪えるようにグッと握りしめた。
──今はまだその時ではない。
オズワルドは気持ちを抑え、いつも通りの笑みを浮かべた。
「頼もしいな。よし、先程の案で提出してみよう」
「あ、じゃあ調査は終わ──」
「イディ、次は工芸品を見てみたい」
せっかくのデートだ。ここで終わってしまうのはもったいない。オズワルドは聞こえないふりをしてイーディスの手を取った。
もう少しだけこの恋人同士のような甘い距離感を味わいたい。こうして二人は時間の許す限り、街歩きを楽しむのであった。




