感想
結果として、長文タイトルは非常に有効だということが分かりました。
私の場合は、5ヶ月ほど投稿していましたので、最初から長文タイトルにしていれば今頃もっとポイントがあったかもしれません。
私自身は、長文タイトルの作品はどうかと言われると、好きでも嫌いでもありません。
作品が面白ければ関係ないかなぁ、という認識です。
ですが、自分の小説を長文タイトルにするのは抵抗がありました。
なんというか、スッキリしてないんですよね。
その長文タイトルをスッキリさせたのが、以前のタイトルでしたので……
けれど、見てもらえないと意味がないのです。
そして、最初にも書きましたが、思ったほど批判はきませんでした。
活動報告にタイトル変更したことを書いたところ、3件ほど励ましのお言葉をいただきました。
そして、感想欄には1件ほどさすがに長過ぎるんじゃないかっていう苦言(苦情というほどでもない)がきました。
これは、わざわざ活動報告まで来てくださった方は、そもそも好意的だったのではないかという考えです。
だから、見苦しいタイトルになっても応援のお言葉をいただけたんだと思います。
そして感想欄で苦言をくださった方は、ブックマークはしているけれど、作品には評価をしていない方でした。(評価数は0でした)
(申し訳ないです。批判するつもりはありません。データとして扱っているつもりです。)
長文タイトルにした目的は、ポイントです。
ですが、ポイントうんぬんではなく、単純にタイトルが長くなり不快になったんだと思います。
感想欄での長文すぎるという指摘は、完全に正しいです。
私自身もそう思いました。
(ですから本当に批判ではありません。)
結局、長文タイトルにしたことについてのコメントはこれだけでした。
大半の読者はタイトルが長い、短いについてそれほど興味がないのかもしれません。
少なくとも、長文タイトルにしたあとに来られた読者はそうだと思います。
そして、それが大半の読者なのではないのでしょうか。
そもそも読者の絶対数が少なくて、統計として微妙なのかもしれません。
とりあえず、長文タイトルにしたことで、pvとポイントはこれまでに比べて一気に増えました。
今後もしばらくこの流れを止めることは難しいと思います。
長文タイトルが嫌いな方、一定数いると思います。
しかし、このような結果が出てしまうとどうにも長文タイトルに引っ張られてしまいます。
長文タイトルにしなくてもなんとかなる方法、無いんでしょうか。
だれか、代替案のエッセイを書いてください……
最後まで駄文にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
よろしければ、
『異世界修行生活 〜異世界転移したと思ったら日本の病室でしかも全身麻痺に絶望だったが、異世界と往復できるらしい。異世界で最弱だが、病室だと魔法が無限に使えるので修行し続ける〜』
も読んでみてください。
このエッセイでpvやポイントが増えた場合、またそれをネタにエッセイを書くかもしれません……