1/17
オレン・ハングバートンが説明するこの世界の現状
久しぶりの新作になります
不定期掲載にはなりますが(仮)よろしくおねがいします
本編に入る前に『貴族』の世界について説明しておこう。
まず、第一に貴族の公爵・伯爵と言った階級制度は消えた。いや違う。もっと、簡単な階級制度に80年ほど前に変わった。
上流貴族・中流貴族・下流貴族
この三つの階級制度に変わった。この他に別格の王族が存在したりしている。
結婚についても変わった。80年前は親同士が決めた政略結婚が当たり前だった。でも、今では恋愛結婚が90%を占めている。それでも上流貴族と下流貴族が結婚することはまずありえない事だ。階級制度は変わっても上流貴族が本来の貴族の中で一番になる。
上流貴族は上流貴族貴族と。下流貴族は下流貴族と。と言う決まりが存在している。でも例外も存在したりする。下流貴族が上流貴族と結婚したいという事はできない。が、上流貴族が下流貴族と結婚したいという事は可能なのだ。
まぁ貴族の階級制度が変わったとしてもこんなモノだ。では、失礼しよう。ちなみに俺は『貴族』の主人公のオレン・ハングバートンだ。
次の投稿は早いかも?