表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/117

第九十七話 殴り合い

顔面に拳が沈む。これ以上ダメージを受ければ死んでしまうような体でありながら、軌光は殴り合いを選択した。

 リィカネルも、それに応えてくれた。ザラザラとした星殻武装の感触は、肉体的以上に精神的な摩耗をもたらす。先刻までの軌光であれば、更に弱々しくなっていただろう。

 だが、今は違う。もう迷わない。拳と拳の応酬は一切止まる気配を見せず、荒涼とした試合場に乾いた音を響かせた。

 観客席が静まり返る。先程までの派手に派手を極めたような試合が、唐突に地味な殴り合いに変貌したのだ。驚愕で口を開ける者は少なかった。けれど、確かに……


「……魂、というべきね。これがきっとそうなのよ」


「同感でござるな。これが二人には必要でござった」


 二人にとって、あくまでこれは試合ではないのだ。

 リィカネルが迷い、心の闇に沈み、リーダーとしての価値観を、立ち位置を見失ったあの時。軌光が彼の心の支えとなるためのあの戦いこそが、彼らに必要なものだったのだ。

 そして、彼らの求めていたものでもある。泥の巨人も巨大な剛腕も必要ない。この純粋を極めた殴り合いこそが。


「僕が……がふっ、君に! 救ってもらっ、た、ように!」


 鳩尾にリィカネルの拳が突き刺さる。腰の入った、すくい上げるようなアッパー。強烈な吐き気と目眩が軌光の脳髄を焼き尽くし、しかし意志の力が現実に引きずり戻した。


「今度は僕が! 君を救ってみせるぞ、軌光!」


 狙ったのか、単なるふらつきなのか。リィカネルが全力で繰り出した拳を、軌光は躱した。リィカネルの懐に入るようにして倒れ込み、完全に倒れ伏す前に踏みとどまる。

 その状態から、雄叫びと共に拳を突き上げた。リィカネルのソレと比べることすら烏滸がましい、弱々しい拳ではあったが……彼の神器は剛腕である。拳で負けはしない。


「どしたあ……もっと殴ってこいよリィカネル……」


 顎に突き刺さり脳を揺らした軌光の拳が、ゆっくりと腰元に戻っていく。度重なる能力の使用、一発一発がズシリと重い軌光の拳を受けて、リィカネルの状態もかなり悪い。

 表立った傷はない。けれど、体の中に響いた傷が。


「根性……だけで、勝っちまうぞ、俺が、なあ……!」


 星殻武装が崩れていく。段々と弱々しくなっていく拳が、この戦いの終焉を告げていた。ガイアネルに限界がなくともリィカネルには限界がある。接続が今、切れた。

 どす、とリィカネルの腹に突き刺さった拳。


「……もう、罪の意識は晴れたかい……?」


 笑う。


「ああ。気分爽快だぜ」


 決勝。勝者、焔緋軌光。


 ――――――


「我が息子ぉぉぉおおおおお!!! よく頑張ったぞ我が息子よぉぉぉおおお!!! いい試合だったぞ」


「ええいやかましい! 黙れ! 鼓膜が足りんわ!」


 ゼロが、叫ぶシュヴェルビッヒの喉に手刀をブチ込んで黙らせる。トーナメントもこれで終わりか。

 少し趣旨のズレていた気のする決勝だったが、こんなものもたまにはいいだろう。剛腕神器の可能性も、その周囲を支える者の強さも見せてもらった。満足だ。

 試合の中で生まれた罪を、試合の中で晴らしたか。なんとも子供らしいものだったが、それもまたよし。


「や〜〜〜っと……ゼロの尻拭いも終わりだね……」


「何が尻拭いだ。楽しかっただろう? 好きだろうこういうことは。私の折角の気遣いがおまえには分からんか……」


「殺ッッッ……ごほん。そういうことにしておこうか」


 気を失った二人を回収しに、今医療班がエスティオンを出発した。友情を感じられる、いい決勝戦だった。

 黄燐的には、どちらが勝っても良いと思っていた。ゼロの示した今後の目標……神殺し。それを引っ張る者として、リィカネルも軌光も適任。勝敗の心配はしていなかった。

 リィカネルは正しくリーダー。部隊員の心を見抜き、支えて共に解決する。多くの隊員を導く“頭”としての資質は、現役の最上第九席に勝るとも劣らないと言えるだろう。

 反面、軌光にリーダーの素質は感じられない。彼の場合は友人や目標のためにがむしゃらにひた走り、仲間が勝手にそれについていく、というような感じだろう。どちらにも良さがある。今後のエスティオンは更に良くなるだろう。


「そういえば、ゼロ。彼の称号はどうするつもりだい?」


「……称号? なんだそれは、私は知らんぞ」


「ええ……例えば、渡くんは【屍山血河】、海華くんは【現人神】。そこの兎牙くんは【超新星】と……ある程度の強さを持った上で、若い最上第九席には称号があるんだよ」


「二つ目の超新星、と言っていたではないか。あれではダメなのか? 私的には至極どうでもいいことだな」


 もう興味を失った、と言わんばかりに視線を逸らすゼロ。そういえばこんな奴だった、とため息が零れる。最上第九席第一席任命式等……まだ、尻拭いは沢山残っているようだ。

 称号……何がいいだろうか。焔緋軌光の在り方を、多くの者から見た、あの希望の星を示す名は何がいいのだろう。生半可なものでは、きっと彼も……彼の仲間も納得しない。


「うーん……あ、うん。きっとこれがいい」


 実況席から撤退する準備を進めながら、ふと思いついた。

 きっと喜ぶぞ。緩む頬を押さえ、黄燐は立ち上がった。

 新最上第九席第一席。焔緋軌光。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ