表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新説 六界探訪譚  作者: 楕草晴子
13/133

2.第一界―11

Thieves’ Guide (for Begginers)


初めに

 ~~中略~~


物理法則

 内世界の生物は内世界ごとの法則に支配されます。

 あなたは基本的には入ったところと同じです。

 例)水中は通常外だと泳ぐ必要がありますが、内世界だと入ったところが陸上であれば歩けます。

   息もそのままできます。

生物法則

 内世界の生物はケガなどをしてもすぐに治ります。

 あなたは基本的には外と同じです。

 例)内世界の人間を殴ると、相手はすぐに治ります。

   あなたは殴られれば痛みもあり、ケガもします。

   治療期間も外で同じケガを受けたときと同じです。

時間法則

 あなたの時間法則は一時的に内世界に沿います。

 時計を持ち込んだ場合、外の時間に沿います。

 疲れと記憶は残ります。

 例)15時に中に入り中で体感1時間過ごして出たとします。

   外に出ると時計は侵入・脱出にかかった数秒しか経過しません。


 ~~中略~~


内世界に関して注意


• 絶対避けるべき! ★★★


1. 内世界でターゲット本人に会う

 ターゲットからすれば、あなたは勝手に頭の中を覗き見る排除すべき存在です。

 ターゲットがあなたを見つけると、何らかの手段で殺害しに来ます。

 運よく逃げ切れたとしても、あなたに見られていることに気づいたターゲットの内世界は見られないよう閉じようとします。

   速やかに周縁からちぢみはじめ、あなたをつぶして消えます。


2. 内世界で自分に会う

 頭の中にあなたという同じ人間が2人いることになります。内世界が整合性を保つため、内世界側のあなたはあなた自身を殺害しに来ます。


3. 規定時間以上内世界で過ごす

 内世界で規定時間以上過ごすと侵入したあなた自身は内世界で消えてしまいます。

 1回の侵入時間:~2時間

 一生トータルした侵入時間:2000時間


4. 大人数で狙う

 並行異世界の公的機関に


 ~~中略~~


• 絶対避けるべき自体にならないために避けるべき ★★


1. 事前調査時点でターゲットにばれる

 外のターゲット自身が、あなたがターゲットの内世界に侵入すること、またはあなたがターゲットに不信な行動をとっていることを知っていたりすると、内世界に入ったところでターゲットに待ち伏せされる可能性が高くなります。


2. 事前調査でターゲットとごく親しくなる

 ターゲットと親しくなると、内世界にあなたが出現する可能性が高くなります。

 また、ターゲットがあなたの人物像を把握すればするほど、行動パターンを読まれやすくなります。

 内世界のあなた・内世界のターゲットが、あなたの行動を予測し、先回りして現れる危険があります。

 (ただし、酩酊状態など、相手の意識がおぼろげな場合はむしろ安全策です)


3. 内世界で大きな声を出す・騒ぎを起こす

 あなたが侵入すると、ターゲットは意識していなくても内世界で何かが起こったことを感じます。

 ターゲットの内世界の環境にもよりますが、大きな声を出すなど騒ぎを起こすと、ターゲットがその場所に確認に来る可能性が高くなります。


4. 内世界でターゲットと親しい人物と話す

 会話したことを間接的にターゲットに伝えられる可能性があります。


5. 時計を忘れる・時間を記録しない

 内世界での滞在時間がわからなくなり、内世界であなたが消滅する可能性が高くなります。

 特にトータル滞在時間は超過してもすぐには消えず、1カ月程度後に消えていくことになるため、気づきにくいです。

 時計は動きませんから、体感時間を正確にできるよう努めましょう。

 出た後は滞在時間を記録しておくなどし、トータル時間を忘れないようにしましょう。


 ~~中略~~


• 基本的に避けるべき ★


1. 内世界の人間と会話する

 ターゲットと親しくないまたは面識がない人間でも、あなたのことが印象に残れば、偶発的にターゲットに話すことがあります。


2. 内世界で目立つ行動をとる

 騒がなくても人目につくことをすれば目立ちます。ターゲットに見つかりやすくなります。


3. 内世界の人間を攻撃する

 想像の産物である内世界において、内世界の生き物は無敵です。

 攻撃は一時しのぎにはなりますが、内世界の生き物の負傷はすぐに治るため根本的に意味がありません。

 特に追われている状況の場合、巻き添えを食らった人間や攻撃された人間の仲間など、追っ手が増えることも考えられます。


4. 内世界で飲食する

 食べかすやゴミなどでターゲットに見つかることがあります。

 飲み水など必要最低限の飲食物は持ちものとして持ち込み、それ以外は飲み食いしないようにしましょう。


5. 同じターゲットを複数回狙う

 ターゲットが侵入に無意識下で気づくことがあります。

 仕事がしやすいからと言って同じ人間で何度も仕事をするのはやめましょう。


 ~~中略~~


その他の注意事項

 • 持ち出しは1個まで、自分の外皮に触れているものだけです。

  大きさはあなたの体格に比例し、個人差があります。

  それ以上持ち出そうとしても、外に出てから消えます。

  ※体格に比例したサイズより大きいものを持ち出すと、1個であっても1個丸ごと消えます。

 • 外へ出た後、周辺に侵入した痕跡を残さないようにしましょう。

  次の仕事がやりにくくなるかもしれません。帰宅するまでがあなたの仕事と心得てください。

 • 時間の経過のずれにより、外に出た後にどっと疲れます。

  帰宅後は、よく休むようにしましょう。

 

 ~~中略~~


最後に

 『こそっと』『さっと』『ばれないうちに』

これは絶対に忘れないでほしい心得です。

 あなたのためだけではありません。

 将来もずっとあなたや他の仲間が仕事をしやすいようにするためでもあります。

 『こそっと』『さっと』『ばれないうちに』スマートな仕事を心がけてください。


End

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ