表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

第11話 精神




 長い黒髪を艶やかに纏い、アシレーヌは微笑んだ。ジャンヌとは十メートルほど離れている。マサミチを片腕に抱え、首を絞めている。これでは、マサミチは声が出せない。


「マサミチを離せ、アシレーヌ」

「それはパパ次第だねえ」

「パパ? 博士のことか。ていうことは、博士は生きているのか!」


 希望が見えた瞬間、それは絶望に変わった。


「そうだよ、パパ、出ておいで! ジャンヌとマサミチを連れてきたわよ!」


 アシレーヌはそう言って、部屋の角に不気味に設置されているカーテンを引き剥がした。すると、ある男性が出てきた。最初、博士かどうか分からなかった。それどころか、人間かどうかも分からなかったほどだ。その男性は、両腕は肘から下がなく、両足は膝から下を失って、雑なやり方で包帯を巻かれていた。


「マ、マサミチ、ジャンヌ……」


 男性は、マサミチとジャンヌを見て、交互に言った。その顔、その声は、どう考えても博士である。


 マサミチが叫びだした。


「うわああ! 嘘だ! 嘘だ嘘だ嘘だ! 現実じゃない!」

「博士……なのか……」


 ジャンヌですら、まだ飲み込み切れていない。両腕両足を切断された凄惨な姿になって、これが博士だとは認めたくない。マサミチはなおさらそうだろう。未だに、「嘘だ、嘘だ」と言っている。自身に言い聞かせるように。


 博士は何度も殴られたあとがあり、顔もかなり膨らんでいて、右半分がなんとか博士本人と分かる程度だ。


「ジャンヌ、久しぶりだな。生きていて良かったよ……」

「博士。嘘、嘘でしょ。ひどい」


 ジャンヌは、博士の元へ駆け寄った。


「わたしの姿が、か? 君の目に写っていることは真実だ」

「アシレーヌにやられたんですか」


 博士は静かに頷いた。


「さすがの姉貴でもこんなむごいことは……。嘘だよね、アシレーヌ、そう言って!」

「なんで嘘じゃなきゃいけないの。パパが悪いのよ。あたしの体を元に戻してって何度もお願いしたのに、言うことを聞かないから」

「聞かないからどうしたのよ……」ジャンヌの声は震えていた。

「断るたびに、パパを痛めつけたわ。指を切ったり、足を折ったりしてね。でも良かったじゃない。今では、折る足すらないものね! フフフ!」

「何を笑っているのよ」

「パパ自身を傷つけても、聞いてくれないってことに気付いたの。そこで天才、あたしは閃いた。マサミチを人質にとれば良いってね。パパが言うことをきいてくれるかもしれないし、マサミチも消すことができるかもしれない。一石二鳥よ。パパの子どもはあたしだけで良いんだからね」

「お願いだ、わたしはどうなっても良い。マサミチにだけは手を出さないでくれ」


 博士が呻くように言った。


 ジャンヌは、気付いたら飛び出していた。


「姉貴ィ!」


 素早く距離を詰め、鋭い爪で引っ掻く。アシレーヌはマサミチを投げ捨て、後ろに下がった。頬に傷が入ったが、すぐに治った。


「くっ、速いわね」

「アシレーヌてめえ、心がなくなっちゃったのかよ」

「心なんて、要らない」

「自分の姉さんなのに、全然共感できないんだ。どうして博士をこんなひどい目に合わせたの? そして今度は、マサミチにも同じことをしようとしている」

「まるでいけないことをしているかのような言い方ね。あたしは最強の生命体になるために生まれてきたの」

「そうかもしれないけれど、人としてしても良いことと悪いことがあるでしょ」

「ないわ、どうして手段に拘るの」

「あんたはいつもこうだ。博士を怖がらせて、マサミチを人質にとって。恐怖や暴力でしか支配できない。あんたは全然最強なんかじゃない。あんたのは強さじゃない」

「なんですって……!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ