表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜迷言

作者: Qoo

それは暑い夏の昼下がりのこと。

縁側に寝そべり、クレヨンと1枚の画用紙を並べる。

その2つだけで何でも生み出せそうだった。


好きな色を手に取り、思うままに世界を作っていく。


やんちゃに水色を塗りたくる。

楽しそうに赤を塗る。

少し慎重に黄を乗せる。

時に頬杖をつきつつ、何かを考えながら緑を重ねる。


風鈴がちりんと鳴る。世界に汗が落ちる。

気にせず彼は塗り進める。


やがて画用紙には、立派な空が映し出された。

堂々とした水色の空。元気そうな真っ赤の太陽。

下の方には細かく描かれた向日葵が咲いており、青々とした山がどっしりと構えていた。


しかし少年は不満げだ。

このB4サイズの空には、等身大の空と大きく異なる点がある。


雲だ。

夏の風物詩でもある大きな入道雲。

それを描き忘れていた。


クレヨンの箱をまさぐるが、白は入っていない。


「消しゴムで消せば良いじゃないか」


眺めていた父が言う。

しかし小さな絵描きは、それを良しとしなかった。


「いいんだ、これで」


彼は白を乗せることを諦めた。


画用紙の白は、白じゃないから。

空の上に白を乗せてこそ、それは雲になるのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ