表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

白い監獄2

「昨日、西野で『神様、ワタシニオメグミヲクダサイー』だかなんだか言った後に後ろを向いて『ギャァァァァァァァァァァァァァ』と叫んだ近所迷惑極まりない輩が出没したらしいよ」

私が白衣を着ていると、老医者(先輩とゆうか先生)が突然言った。

読者諸君驚く無かれ、私はなんと医大に勤めている医者なのだ。

「何ですか、その気狂いは。しかも西野って・・・・俺の家の付近じゃないですか」

「そうなんだよねぇ」

「そんな気狂いが近所に住んでいるなんて地獄じゃないですか」

「そうだよねぇ、うん」

「引越しでもしようかな・・・・」

「そうするといい。そうだな、位置的にこの病院の精神科に住むといい」

「なんですか、それ。俺は気狂いじゃありませんよ」

「とある国に、矛と盾を売る商人がいたのだ。その商人は『俺の矛はなんでも貫ける』、『俺の盾はこの世で何にも貫かれない』と言ったそうだ」

・・・・孔子?

「そして見物客が核心的で絶望的なことを言ったのだ」

「えーと、たしか・・・・」

「『その矛でその盾を貫いたらどうなるんだ?』と。」

「ほうほう」

「商人は何も言えなかった。ズバリ、これが矛盾だ。『盾』と『矛』。よく出来た言葉だ」

「仰るとおり」

「それだけ」

「はあ」

・・・・・?

結局何を言いたかったんだ?

「結論をドウゾ」

「君は商人だな」

「・・・・・はあ」

いまいち、『なにを言いたいのだろう』。

「まぁ、ここでこの話は終わりにしよう」

「先生から始めたんじゃないですが」

「いいや、君だね」

「・・・・・?」

もはや、何を言ってるのか分からん。

「そいえば、最近精神科におかしな客が来るそうだ」

「ほう」

「『妖怪を見た』ってね」

「・・・・・・・」

・・・・・・・妖怪。

深夜、鳥、鋏、矛盾、自虐。

ここで、私の頭の中で何かが繋がった。

実は繋がらないで欲しかった。

その気狂い俺じゃねぇか。

と、そんなことより、

「先生、私昨日の夜妖怪らしきものを・・・・」

「すごい精神の持ち主だ。『妖怪を見た』なんて他人の前では恥ずかしくて言えないだろう」

「ですよね!!!」

私は拳を握り締めた。

正論である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ