表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

10

 綾香の笑った音が、怜生に聞こえていた。

怜生は辺りを見回した。誰もいなくて…怖かった。冷や汗を感じた。その時…

『怜生?』と、良一が怜生を呼ぶ。

「あぁ、わりぃ。 なんか、笑い声が聞こえたからさ。 誰もいなくてこえんだけど。」

『お前も、だいぶ訛ったな。 あいつの昔よりはいいがな。』笑いを堪えているのに皮肉を言う。

「あいつって、お母さん? 今は感じないけど。 たまに伯母さんと話してると、何言ってるかわかんないけどね。」

『クスッ』

「おい、親父何の用だよ?」

『最近、変わったことはないか? 何でもいいんだが。』

「は? 意味わかんねぇ。 なんだよそれ?」

『ないのか?』

「ん~、あ~、ない。 ないぞ何も。」

『聞き間違いなのかな』

「何が?」

『世の中狭いもんだ。 聞こえることもあるんだ。 聞きたくないことさえ。』

「意味不明。」

『些細なことでいいから、変わったことがあれば連絡をくれよ』

「は? 親父らしくねーな。」

『たまには、俺の言うこと聞け。』

「あー、うん。」子どもぽく言った。

『まだまだ子どもだな』

「は?」

『またな』

良一は半ば一方的に通話切った。

「親父?」

『ぷーぷーッ』

既に切れていた。

「なんだよ」切れたケータイに向かって文句を言った。が、良一には聞こえない。虚しくなった。

そこも、綾香はクスクスって見ていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ