表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

其の四 其の五

「今日のご飯はどうしようかなあ。」

カレーを作ったときに作りすぎて、お弁当にもカレーを持っていったことがある。

その時友達に「文明開化したてか。カレーに目覚めた?」とからかわれて、家で三人ほど友達の友達も合わせてカレーパーティをしてくれたことがある。一人暮らしは楽しいが、一人分を作るのは難しい。

「作り置きか、お肉とかを一人分にわけて少しづつ調理するか、一汁一菜するかだな。リナは文明開化しちゃったもんね。第三の案はなしでもいいけど。」


「あれから私、粗食に目覚めちゃってさー。米と味噌と漬物最強だよ。月一でステーキやるけど。それがたまらんへんの!」

「そっかー。一汁一菜は冗談だったんだけどね。大丈夫?身体壊してない?」

「うん。むしろ軽いっていうか。」

「ストイックだねー。」

リナが友達と話し込んでいたら、鏡張りのレッスンルームの中に白い短髪のおじさんが入ってきた。

「せいれーーつ!」

皆が一斉に話していた口を止め、白髪のおそらく先生の前に横一列に並んだ。涙太は入り口に近い一番端に並んで立っていた。

「先生に礼!」

一同、十人程がお辞儀をする。

「はい。体術サークルの講師をやっております、後藤と申します。」穏やかで渋い声でそう言った。

「今日は初めての人が居るみたいですから、新入部員さんちょっとこっち来て。」

自分しかしないので、小走りで先生と少し離れた隣に立つ。

「総合学部一年、宝賀涙太です。よろしくお願いします。」

拍手をする十人の中に、名前を知っているのは花前とリナさんだけで、二人を見ながら元の位置に戻る。

花前はさっぱりとした髪型に暗い茶髪、眉毛が凛々しい。

リナさんは、綺麗な金髪を今日は二つに髪をまとめて下ろしていて、白いロングTシャツを着てダメージの入った水色のジーンズ履いていた。出会った時の華やかな印象とは違い、今日はカッコかわいいと涙太は思った。

膝抜きの練習はあっという間に終わった。手ごたえは感じていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ