表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡な幸せの考え方  作者: タクヤの表現
4/5

〜街の中〜

 都会の街を歩くと思う事がある。この雑踏の中に僕が紛れているのだろうか、それとも雑踏が僕を紛らわせているのだろうか。そうやって考えている人間は僕以外にどれくらいいるだろうか。きっとこんな考えも平凡なんだろう。


 街の人間は少し俯く人達と、無表情で早歩きしている人達と、希望に満ち溢れてキラキラした目であたりを見渡す人達と。さまざまな人間がいる。


 太陽の光は嫌いだ。太陽は街にいる全員に平等に降り注ぎ、あの光の中にいると自分が「平凡な人間」だということを突き付けられるから。


 結局、僕は自分自身で「平凡な人間」と卑下して自律しようとしていたのかも知れない。その自律が崩れてしまうから、太陽が嫌いなのかも知れない。


 だけど、どこか平凡ながらも特別でありたいと思ってしまうから、街の雑踏の中で太陽の光を浴びながら、自分はどこまでも平凡なのだと突き付けられるのはいい気がしない。そんなわけからか、僕はどこまでも平凡なんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ