表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/74

第四話 お園さんとの約束

 


「こんにちは〜」


 希美はお園さんには、「次からは勝手に入って来てくださいね」と、言われていたので、あれからお園さんの家には何度か訪れているが、その度にそのお言葉に甘えて、自分の家の様に、玄関の引き戸を開けて入って行く。


「いらっしゃい、みそのちゃん」


「では、早速着替えてしまいましょうね」


 もう希美は、一人で着物を着られる様にもなって来たのだが、お園さんはこれが嬉しいらしく、着替えを手伝ってくれる。


「お園さん、本当に毎日の様に押しかけちゃって、迷惑じゃないですか?」


 希美はあれから、十日の間に七日も来てしまっているのだ。

 希美の仕事の日は、お店の早番遅番に合わせて、午前中や夕方だったり時間はまちまちだが、希美はここへ来て、庭の手入れや家の中の掃除をするのが、なんとも楽しくて堪らなくなっている。

 希美は柱や床などを拭いていると、瑞々しく黒光りして来て、本当にお家が喜んでいる様に感じる。

 以前お園さんが、お掃除をさぼるとお家に怒られてしまうと言ったのも、今では頷ける。


 自分の家の掃除をしていても、こんなに楽しく出来た事など無かった希美は、実は毎日ここに来たいところを、あえて日を開けたりしていたのだ。

 それでもお園さんがお店に来た際に、一緒に帰ったりと、なんだかんだ毎日の様に来てしまっていた。


「私はみそのちゃんが来てくれて、お話しも出来てとても楽しいし、お家のお掃除まで手伝ってくれるのだから、迷惑どころか、感謝しているくらいですよ」


 お園さんは帯を結びながら、希美に応えている。


「みそのちゃんの時間を使わせてしまって、申し訳ないくらいなのですからね?」


 お園さんはそう言って、「はぃ、結べましたよ」と、ぽんぽんと軽く希美の背中を叩いてにっこりした。


 *


「本当にみそのちゃんは、お掃除が好きなのねぇ」


 二人で床を拭き終わると、お茶を喫っしながら、お園さんは楽し気に笑った。


「このお家は特別なんだと思います。自分の家なんかは面倒に思っちゃうけど、このお家だと、なんだかお家が喜んでくれている様で、私も楽しくなって来るんですよ」


 希美は、ここのところ思っていた喜びを口にした。


「このお家も、みそのちゃんに会えて喜んでいますよ?」


 お園さんはいつもの様に優しい顔で、大きく頷きながら満足気に言う。


「みそのちゃんは、このお家と相性が良いのねぇ。私も同じ思いでやってきたのですけど、最近は身体が思う様に動かなくてねぇ」


「私、仕事場も近いし、夫もほぼ単身赴任みたいな感じだし、お園さんさえ良ければ、本当に毎日でもこちらに遊びに来て、お掃除なんかも手伝いますよ」


 希美はここぞとばかり、本心を言ってみた。


「みそのちゃんは、みそのちゃんで楽しんで欲しいから、ここで毎日お掃除やら、私のお相手やらだと申し訳ありませんよぅ……。本当に、みそのちゃんの好きな様にしてくださいねぇ」


 お園さんはしんみりと言うと、


「ありがとうねぇ」


 と、お園さんは少し目尻を光らせながら、希美に頭を下げた。


「お園さん、私も本当にお園さんに会いに、このお家に来るのが楽しいの。あまり気にし過ぎないでくださいね」


 希美は殊更明るく言って、お園さんの肩をぽんぽんと叩いた。




 *




 ここのところ、お園さんは寝込みがちで、希美は泊まりで看病する日が続いている。


「みそのちゃん、こんな事までさせちゃってごめんなさいねぇ」


「そんなことを気にしなくても良いんですよ。お園さんは早く良くなることだけ、考えてれば良いんだから」


 年が明けて新年の挨拶に訪れた時に、希美は、お園さんが体調を崩しているのを知った。

 心配はしていたのだが、日に日に悪化していて、最近では一日中、寝床から起き上がれない様になり、みるみるうちにお園さんの身体が弱って来ている。

 それもあって希美は夫に相談し、ここのところは、泊まり込みで世話をしているのだった。


「本当はお仕事も休みたいところなんだけど、幸いこのお家は、お店から近いので良かったと思っていたけど、私がいない時は本当に大丈夫なんですか?」


 希美はお店に出ていると心配で堪らない。


「お願いがあるの、みそのちゃん」


 突然切り出すお園さんに、希美は少しびっくりする。


「どうしたんですか、そんなに改まって」


 少し微笑んでお園さんは続ける。


「みそのちゃんに、これからもこのお家の面倒を見て欲しいの」


「もちろん、お園さんさえ良ければ、これからもずうっと来て、お掃除なんかもお手伝いするつもりですよ」


 お園さんは、穏やかな表情で微かに首を振る。


「私が居なくなってからも見て欲しいのよ……。そろそろお迎えが来るからねぇ」


「そんなこと言わないでって、言ってるじゃないですか。早く良くなって、一緒にお掃除しながらお話ししましょうよ。まだまだお園さんは大丈夫ですって」


 希美は努めて明るく言ったつもりだが、涙が邪魔をして、最後は言葉に詰まってしまった。


「ありがとうねぇ。でも今のうちに、みそのちゃんには言っておきたい事があるのよ」


 お園さんは目を瞑ると、何か考えをまとめる様にしてから語り始める。


「みそのちゃんはいつだったか、私が江戸時代から来てる人みたいと、言っていましたが、それは当たっていたのですよ。ーーふふ、正確には、私が江戸時代に行っているのですがね?」


 希美は、思ってもみなかった事を話し出したお園さんに、何と言って良いかわからず、ただお園さんの話す口元を見ている。


「みそのちゃんにあげた着物も、江戸であつらえた物なんですよ」


 お園さんは、みそのの着ている着物に目をやり、ふっと微笑むと、今度は天井を見つめながら続ける。


「私はね、最後は江戸でって決めていたの…。でもそうなると色々と、こっちの手続きが面倒でねぇ。前にもお話ししましたが、私は夫を早くに亡くしていて、子供もなくて一人ですからねぇ。もう頼れる人もいないし、みそのちゃんにお願いしたいのよ」


 お園さんはいつもの優しい目で、希美を愛でるようにして頷く。


「ちゃんと考えてもらえないかしら」


 最後はみそのの目を見て言ったが、急に疲れが出たのか、お園さんは目を閉じると、そのまま眠ってしまった。

 希美は、暫く呆然とお園さんの寝息を聞いていた。




 *




「店長どうしたんですか?」


「店長?」


 あれから仕事に出た希美は、先ほどお園さんが話した言葉を、色々頭で巡らせていた。


「あ、ごめんなさいね。色々考えちゃって。ダメね、しっかりやらないとね。うん」


 気合いを入れ直すつもりで、希美は両手を伸ばす。


「店長、園さんのお具合、あまり良くないのですか?」


 希美が園さんの看病をしているのは、スタッフには言ってあった。


「そうねぇ、でも良くなって来そうよ」


 希美は希望を込めて答えたが、涙が溢れそうになっていた。


「あまり寝てないんじゃないですか?」


「今日はお客様も少ないですし、ご飯食べ行く約束の緑ちゃんが後で来るので、店長は早上がりしてくださいよ。それにいざという時は、緑ちゃんにヘルプに入ってもらいますから」


 緑ちゃんというのは、今日はシフトに入っていないスタッフで、この花ちゃんととても仲が良い。


「任せてください!」


 と、花ちゃんは、小さくマッスルポーズをして、希美を笑わせる。


「花ちゃんは優しいねぇ〜」


 と、乱暴に頭を撫でる仕草をして、希美は戯けてみせる。


「今日は甘えさせてもらおうかしら」


 いつもはお腹が痛かろうが、早上がりなどはしないのだが、今日は花ちゃんの厚意に、素直に従う事にする希美だった。



 *



 お店を出た希美は、お園さんは熱でぼぅっとしていて、夢の中の事を言っているのか、もしかして本当の事なのか、はたまたそれらが入り混じってしまっている話しなのかと、色々考えを巡らせながら歩いている。


『でも要は、私がお園さんをどう思っているのかが大事だよなぁ』


 そう思ってみると、長患いで夢と現実が混同している話しでも、夢みたいな話しが本当にあったとしても、それはどちらでも良い事で、何をしてあげたいかが重要なのだと気がついた。


「それよっ!」


 と、口に出した時、希美の心の迷いも外に出て行った気がした。

 気持ちがスッキリしたら、途端にお園さんの事が心配になり、早く顔が見たくなって、自然、希美は足を速めるのだった。




 *




「おはよう、お園さん」


 昨日はあれから帰ってからも、お園さんは目を覚ます事は無く、朝までぐっすり寝られた様だった。


「おはよう。今日は少し気分が良い様ですよぅ」


 確かに昨日よりもお園さんの顔色が良いので、希美は少しほっとした。


「みそのちゃん、考えてくれたかしら」


 お園さんは身体を半分起こし、希美を優しく見てくる。


 希美は、お園さんはしっかりしていたんだという安心感と、本当に夢みたいな話しがあるのかとの、懐疑的な期待が綯い交ぜになった心地になる。


「決まりましたよ」


 希美は微笑んで、お園さんの隣に腰を下ろした。


「お園さん、私はお園さんと、もっと一緒にいたいのが正直な気持ち。でもお園さんが望む事を応援したいのも本心……。うん、だからこのお家は私がお世話しますので、安心して江戸を楽しんで来てくださいね」


 目を閉じて話しを聞く、お園さんの目尻に溜まった物を見た希美は、


「任せてくださいっ」


 と、小さくマッスルポーズをしてみせた。

 しかしその肩は小刻みに揺れていて、中々それが治らない希美であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ