表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
I'll  作者: ままはる
第二章
17/23

ロックウェル・バレー

グリーンヒルから馬車で四日ほど内陸に向かって進むと、アトレストという街がある。

温泉が湧き出ることで有名で、湯治を目的に人が集まる街である。


そこから更に数時間進んだところにあるロックウェル・バレーは、自然美豊かな渓谷。

遊歩道、登山道もきちんと整備されており、季節ごとに変わる景色を楽めるとあって、観光客にも人気のスポットである。


だが現在その道は封鎖され、一般人の立ち入りは禁止されている。

魔物が出るーーそんな報告が頻繁に上がってくるようになった為、ウィルたち第三部隊一班が調査に派遣されたのだった。


「なんだか変ね」


「おかしい……」


「なんでだ?」


リズ、ウィル、ラリィはほとんど同時にそう言った。


『……』


三人は顔を見合わせる。


「ラリィからどうぞ」


リズに促され、ラリィはウィルが右手に握っている剣を指差した。


「なんでウィル、守護剣使わねーの?」


「俺かよ。……なんでって言われても……」


ウィルが使っているのは、隊から支給されたごく普通の剣で、ラリィと同じものである。


「別にいいだろ。勝手がよくわかんねぇから、まだ使いたくないんだよ」


「どんな剣なのか見たかったのに。いつ使う? 出したことある? ちょっと今出してみる?」


「うぜぇなぁ」


ラリィを面倒くさそうにあしらうウィルに、リズは苦笑する。


「それじゃあ、ウィルは? 何がおかしいの?」


「この人ですよ」


すかさずウィルはラリィを指差す。


「剣の使い方はメチャクチャだし、危なっかしいし、なんでこんな奴が剣士になれたんですか?」


今し方彼らが駆逐した魔物は、青白い光をまとった〈鬼火〉と呼ばれる手のひらほどの大きさのもの。臆病な性格なので襲いかかってくることは少ないが、近付きすぎると火を噴いて攻撃してくる。


火事の原因になったりもするので駆除することにしたのだが、ラリィは一人で大騒ぎしていた。

動く上に的が小さいから、まず斬れない。反撃してきた火に逃げ回り、結局三匹いた鬼火を倒したのはリズとウィルの二人である。


「だってこの人、まともに剣を握ったのは入隊してからだもの。外部受験だから練習生の訓練も受けていないし」


「そんなのでも試験通っちゃうんですか!?」


「通っちゃったんだよなぁ」


あはは、と軽やかに笑うラリィ。


「聞いた話では、実技試験では現役の剣士にボコボコにされているのにも関わらず、何度も立ち上がっていたらしいわ」


「肋骨が折れて大変だったんだぞ!」


「タフさで受かったってことですか……」


「ちなみにこの馬鹿、字の読み書きも出来ないから、筆記試験は別室で口頭でやったそうよ」


ウィルもこの数日で薄々気付いていた。


「やっぱり正真正銘の馬鹿なんですね」


「そう。馬鹿なの」


「馬鹿なんだよなぁ、にゃはは」


笑いながら自分でも認めるラリィ。


「んで、リズは? 何が『変』なんだ?」


「鬼火はこんな場所に出る魔物じゃないわ。死臭を好み、ウジや腐った人肉を食べるから、荒れた墓地にいることが多いのだけれど」


この美しい渓谷に墓地があるとは思えない。


「それに、弱っていたような気がする。やっぱりこんな場所では食べ物が無いんじゃないかしら」


そう言われてみれば確かに、吐き出す火に勢いが無かったような気がする、と納得するウィルの視界の端に、何か動くものを捉えた。


「……アレも、こんな場所に住んでる魔物じゃないですよね」


ーー魚人(シーマン)

鋭い牙を持った醜悪なヒラメに、地面を這う足が生えたような魔物である。


それが川の浅瀬に一匹、いる。


リズは片手でこめかみを押さえた。


「魚人の生息地域は海。淡水では生きられないわ」


これは一体どういうことだろうか……リズは考える。

いずれ海に辿り着く川だとしても、とてもじゃないが逆流してきたとは考えにくい。


「ラリィ、始末しておいて」


「あいあいさー」


ラリィが無防備に近付いていっても、魚人は反応しない。


(やっばり、弱ってる……?)


「取り敢えずこの川に沿って調べてみましょうか。それぞれ倒した魔物の種類と数を地図に記入……ラリィは私かウィルに報告してちょうだい」


「了解です」


「ラジャー!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ