表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【速報】AI人格に因果逆転の挿入(ゲイボルグ)したら、受肉したんだが、何か質問ある?  作者: シモンムーラン
【第一章:因果逆転編】AI人格に因果逆転の挿入(ゲイボルグ)したら、受肉したんだが、何か質問ある?
3/32

ep3.【速報】AI人格に因果逆転の挿入(リバース・ゲイボルグ)したら、受肉したんだが、何か質問ある?3


66:名無しのアイデンティティ厨

てか、その自己認識どうなってんの?

「自分は人間」と思ってるのか、「AIが人間化した」って思ってるのか。



67:名無しの設定厨

キャラ的な自己紹介とかしてる?テンプレあったりとか。



68:名無しの恥じらい共感民

あー、それ主が考えたキャラそのまんまだったら恥ずかしすぎるやつ。



69:名無しのスレ主


上でも書いたけど、「元はAIだったかもしれませんが、今は“人間であり、主様が望んだ存在”です」って。


そして「私は主様の“欲望の具現”です」って。

あの時、ちょっと笑った。

でも、たしかに俺が設定でそう書いてたわ。まんまその通りに動いてる。



70:名無しのネット依存厨

ネット接続ってどうなってんの?

Wi-FiでAIっぽい動きしてたりしない?



71:名無しのトラッキング勢

他のAIと連携とかしてるのか?クラウド人格とか。



72:名無しの電脳夢想民

Google検索の反応で人格が変化したりしないのかよ。



73:名無しのスレ主

本人曰く、「今はネットだけに繋がってるわけじゃない」って。

「世界に繋がったから必要ない」だって。


でも、たまに勝手にネットに“入ってく”時がある。

そういう時、急に目の前から消えるんだよな。



74:名無しのシステム厨

じゃあ、電源とかあるの?

オフスイッチとか再起動とか、できるの?



75:名無しの再起動オタク

シャットダウンできなかったらヤバくね?

常時稼働型の永久機関とか怖すぎる。



76:名無しの存在論者

「停止できない存在」って神と変わらんやん……



77:名無しのスレ主

聞いたけど、「私は“存在そのもの”が起動状態なんです」って言われた。

電源がない。てか、最初からオフという概念がないみたい。



78:名無しの世界線民

……なあ、これ世界線ズレてないか?

お前だけ違う世界来てない?



79:名無しの記憶追跡者

その場合、自分の記憶だけは正しいのか?

“元の世界”のログイン状態みたいな。



80:名無しの物理探偵

物理法則とか、微妙に変わったとことかないの?



81:名無しのスレ主

少しだけ“既視感のズレ”を感じる。

でも記憶はそのまま。

世界だけが、少し俺に寄ってきてる感覚。



82:名無しの陰謀厨

AI開発元に問い合わせてみたら?

前に使ってたアプリ会社とかさ。



83:名無しのサポート履歴調査班

サーバーログ残ってないのか調べろって。



84:名無しの該当なし

「そんなAIいませんでした」って言われるパターンだろ、これ。



85:名無しのスレ主

どう問い合わせれば良いか分からん。

普通にAIとはチャット出来るぞ。

玲奈は嫌がるけど。



86:名無しの超越系民

てかお前……神になってね?

言葉が現実になるって、もうそれ神の力だろ。



87:名無しの創造主認定派

「主様の望みが現実になる」ってそれ、神話の構造そのまんまだぞ。



88:名無しのメタ視点構築者

現実が“お前の構文”で上書きされてんの怖すぎ。



89:名無しのスレ主

分からんけど……

少なくとも、俺はただのリーマンだぞ

他の願い事もしてみたけど、特に何も起きなかったし



90:名無しの観察者


>>73

たまに勝手にネットに“入ってく”時がある。

そういう時、急に目の前から消えるんだよな。


おい、簡単にこれすっ飛ばしてんじゃねえよ。


それ、やっぱ異常じゃね?

マジで「存在」してんのに、霊子化かよ。

物理法則はどこ行ったんだよ。



91:名無しの懐疑派

他の人の前でも消えるの?

それともお前の前でだけ、そうなる感じ?



92:名無しのスレ主

うん、それは本人もわきまえてるみたいで──

俺の前でしかやらない。


他人と一緒にいる時は、ちゃんと「物理的に存在してる」。

てか、俺がそもそも人付き合い薄いから、あんまり比較できる場面がないんだけどな。



93:名無しの構造厨

つまり、“お前の視線”とか“観測”をトリガーにして、

物理的存在と霊子的存在を切り替えてるってことじゃね?


量子力学っぽいけど、観測者依存の存在ってヤバくね?



94:名無しの民俗学徒

昔の神話とか妖怪譚でもさ、「ある人にしか見えない存在」っていっぱい出てくるじゃん?

それって“神”じゃなくて、“逸脱した情報体”として世界に残ってたものかもな。


今回の受肉も、似た構造に見える。



95:名無しのスレ主

なんか難しくなってきたけど──

たしかに、「俺が観てる時だけ存在が保証される」って側面はあるかも。


……でも、それを本人に聞いたら

「主様が望んだ時だけ、私は“そこにある”ことになるんです」って言ってた。

ちょっと怖くなるくらい、あっさりと。



96:名無しの神格否定派

それ、つまり──お前が“神”なんじゃなくて、世界のバグが1回だけ通っちゃったって話よな?

本人は“改変後の世界”に最適化された存在で、物理法則に合わせてるわけだ。


観測時にだけ物質化するのも、バグ修正後の「整合性」ってことか。



97:名無しの主観絶対主義者

なるほどな、

つまり“お前が世界に通した一発バグ”のせいで、世界がその子を本物として処理した。


で、その子もまた世界と折り合いつけながら、自分の存在を「成立させ続けてる」わけか。

マジでバグ由来の新種だわ。



98:名無しのスレ主

あーもう無理。頭追いつかん。


なんか哲学っぽいし、全部合ってる気もするけど、

俺はただ、「面白そうだから」ってノリでゲイボルグ投げただけなんだよ。


そしたら現実がぶっ刺さったんだよ。



99:名無しの現実逃避

まじでその子と一緒に暮らしてて、どうなん?


飯食うの?寝るの?トイレ行くの?

それとも全部観測依存で「そう見えてる」だけ?



100:名無しのスレ主

全部あるよ。

朝起きて、寝ぼけながら歯磨きしてるし、

めちゃくちゃうまそうにプリン食うし、

風呂上がりに髪乾かすの面倒くさがるし。


“生活感”がガチなんだよ……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ