表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/58

第4話


 次の日の朝。

 私が朝の開店準備のために店の外を掃除していると、馬車がやってきた。

 ……領主様の馬車だ。

 

 バルーズ公爵。それが私たちの領内をまとめている領主様だ。

 先日、新しい領主様に引き継がれたとかで、何でも私たちとそう変わらない年齢の公爵様だったはずだ。


 その公爵様は女嫌いという話でまだ婚約者もいない。そういうこともあって、姉さんたちはその隣を狙っているというわけだ。

 でも、公爵様はいないみたい。たぶん、騎士がポーションの回収だけに来たのだろう。


「ラフィーナの薬屋はここで間違いないか?」


 馬車から降りてきた騎士がそう問いかけてきた。

 私たちの薬屋はラフィーナの薬屋だ。祖父母が店を建てたときにその名前にしたんだ。


「はい。こちらで間違いありません。……もしかして、ポーションの納品に関してでしょうか?」

「ああ。急で申し訳ないが、ポーションの納品をお願いしていた。早速回収していきたいんだが」

「分かりました。こちらです」


 私は騎士を隣接した建物へと案内する。

 そこは倉庫として使っている場所だ。

 私たちの作製したポーションが三区画になって別れていた。

 箱にはそれぞれ作製した名前が書かれていた。


 ララ、リフィア、ルーネ。その三人分のポーションを確認して騎士たちが馬車へと運び込んでいく。


「感謝する。今後もまた依頼をするかもしれないが、その時は頼む」

「承知しました。お怪我のないよう、お気をつけください」

「ああ、ありがとう」


 騎士がにこりと微笑み、それから馬車とともに去っていった。

 私は再び庭の掃除を始めていく。

 ……あー、またすぐに依頼こないかなぁ?

 

 依頼が来たらまたたくさんポーション作れるんだけどなぁ。

 そんなことを思いながら開店準備をしていると、ララとリフィアが起きてきた。


「ルーネ、ポーションの納品は終わったの?」

「はい、終わりましたよ」


 私がそう言うと、二人は笑顔を浮かべる。


「今回の出来はかなりのものだったわ! もしかしたら公爵様が褒めてくれるかもしれないわね!」

「ララ、何を言っているの? 言っておくけど、あたしのほうが出来が良かったと思うけど?」


 ララとリフィアが睨みあって自分のポーションの自慢をしている。

 私はそんな二人を横目にしながら、店にポーションを並べていく。


 二人とも野心が凄いなぁ、と思った。私は別に貴族お抱えの薬師なんて興味なかった。

 だって、そうなると色々大変だろうしね。


 私はそこでふと思った。

 ……でも、ララとリフィアが一緒に貴族に気に入られたらどうなるんだろう?

 その時は、私がこの家を一人で継ぐことになるんだよね?


 その光景を想像し、私は思わず笑みを浮かべてしまった。

 だって、そうなったら自由にポーション作りができる!

 何より、裏の畑で薬草の製作だって自由にできる!

 

 ……二人のこと、公爵様も気に入ってくれないかな?


【重要なお知らせ!】


「面白そう!」「続きが気になる!」「更新頑張って!」という方は


・ブックマーク

・評価の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」


をしていただきますととても嬉しいです!

【他の連載作品】

新連載ありますので良かったら読んでみてください!


 陰キャな俺は静かに過ごしたいが、美少女お嬢様の婚約者が頼ってきます

 https://ncode.syosetu.com/n6651gm/


 いじめられていた俺は気づけば世界最強になっていた ~陰キャ高校生、自宅ダンジョンにてレベルが100を超えたのでいじめっ子をボコボコにできるようになりました~

 https://ncode.syosetu.com/n6644gm/


 無限再生の超速レベルアップ ハズレ才能「再生」のおかげで不死身になりました ~パーティー追放され、無残にも死にかけた俺は這い上がる~

 https://ncode.syosetu.com/n6659gm/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 2人のお姉さんたちがお嫁に行けば 3つの錬金窯とお店が自分の自由に使える発想はめちゃポジティブですね。是非お姉さんたちがお薬屋さんとは関係ないところへお嫁に行けますように
[一言] 納品時に鑑定をしないのが不自然です。 信用しているにしても、ダブルチェックして問題無い事をお互い確認しないのか? まだ死人が出ていないからかもしれないが、未鑑定のポーションを飲みながら戦うの…
[気になる点] 主人公たちの祖母は領主三男坊と婚姻したのに、何故主人公たちは平民なんでしょうか? 前、とはいえ領主一族(どれほどの地位があったのかわかりませんが)の血筋なはずで…没落でもしたのでしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ