表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/58

第34話


 足を引きずっていた子犬は、銀色の毛並みをしていた。

 ……ちょうど、今私たちがいる地区は魔物の襲撃を受けたこともあり、ボロボロな部分が目にとまる。

 その瓦礫の隙間からその子犬は出てきた。


 ……もしかしたら、避難が遅れてしまった子なのかもしれない。

 私が近づこうとしたときだった。ニュナがすっと私の前に手をかざした。


「気を付けてください。こちら、犬ではなくウルフです。……万が一がありますので」

「……あっ、そうなの?」


 見た感じ、普通の子犬という感じだったけどどうやらウルフみたいだ。

 ニュナはこくりと頷きながら、首を傾げる。


「……ウルフ、にしては少し毛並みが良いですね。それに魔力もかなり持っているようですね。誰かが飼っていたのか……それとも魔物襲撃の際に外から流れこんできたのか」

「……くぅん」


 ウルフを分析していると、再びウルフは鳴いた。

 その場でべたりとおすわりをして、こちらを窺うように見てくる。

 か、可愛い。


 ウルフはやっぱり足を怪我しているようだ。これを見捨てるなんてことはできるはずもない。


「とりあえず、治療しませんか?」


 私がそういうと、ニュナは考えるように顎に手をやった。


「……そう、ですね。敵意は感じられませんし、それにかなり賢い個体のようですしね」


 ニュナの許可も下りたところで、私は腰に下げていたポーションを一つ掴んだ。

 

「魔物の治療にもポーションは効くと聞きましたけど、大丈夫なんですかね?」


 私はあくまで知識を持っているだけで、そんな話を聞いたことはなかった。

 私はウルフの傍らで膝をつきながら、ウルフの口元へとポーションを運ぶ。


「問題ないと思いますよ」


 ニュナの発言を裏付けるように、ウルフの口元へとポーションを運ぶと、ウルフはこくこくと飲んでいく。

 その口元に注ぎ込むようにポーションの瓶を傾けていく。

 ウルフは目を細め、どこか落ち着いた表情へと変化していく。


 そして、ポーションを飲み終えたところで、ウルフが軽く足を動かした。


「きゃん!」


 嬉しそうにウルフは声をあげる。甲高い鳴き声だ。

 元気になったようで、先ほど引きずっていた足なんて嘘のように私の周りを走り始めた。


 尻尾をぶんぶんと振って、ウルフと言われなければ分からないほどに子犬だった。

 可愛かったので両手を広げると、ウルフはこちらにやってきて体をこすりつけてきた。


 その体を抱きかかえる。まだ子犬ということもあって重くはない。


「この子の飼い主を探しましょうか」

「そうですね」


 私が頭を撫でてあげると、ウルフが嬉しそうに鳴いた。




 それからしばらく、私たちはウルフを抱えたまま街を歩いていった。

 まずは避難所。魔物によって破壊されてしまった地区の人が集まっている。

 ウルフを発見した地区だから、ここに飼い主もいるだろうと思ったんだけど……


「……いえ、見たことないですね」

「いやぁ、知らないですね……」

「そうですか。今ここにいない人にも念のため確認しておいてください」


 私がそういうと、避難所に集まった人々はこくりと頷いた。


「聖女様の頼みですし、分かりました!」


 ……ここでも聖女様、という呼び方が共通していて少しむずがゆい気持ちにさせられた。

 そうやって街を回っていったんだけど……誰もこの子を知らないようだ。


「……首輪もつけていませんでしたし、もしかしたら野良のウルフという可能性もありますね」


 そうだよね。ニュナが言った可能性がもしかしたら一番高いのかもしれない。

 私はウルフを両手でぐいっと持ち上げる。

 目が合うと、ウルフはこてんと首を傾げた。


「もしかして、飼い主とかいないの?」

「うう?」

「……うーん、よく分からないけど。もしもいなかったらどうしよっか。このまま見捨てるのはかわいそうだし、屋敷で飼うこととかできるのかな?」


 私は再び胸元でウルフを抱えると、ニュナが考え込むように腕を組む。


「屋敷内にも色々な魔物を飼っていますから問題はありませんが、ウルフを育てる費用に関してはルーネ様持ちになってしまうかもしれませんね」

「それは別に大丈夫なんだけど……そっか。とりあえず、今日は一緒に部屋に戻ろっか」

「きゃう!」


 ウルフが嬉しそうに尻尾を振り回した。

 か、可愛い。


 ……飼い主がいるのなら、見つかるのが一番だけど。

 この子を飼ってみたい気持ちも生まれていた。

【重要なお知らせ!】


日間ランキング上位目指して更新頑張ります!


・ブックマーク

・評価の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」


をしていただきますととても嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ついに、モフモフ登場。
[良い点] とても面白く一気に読んでしまいました これからも更新頑張ってください 応援しています
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ