表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未だ見知らぬ進化を求めて  作者: まよいネコ
利用される悲劇
153/190

あーらほーらさっさー...

 クモの巣状に広がりセイルを貫こうとする槍。

 それに対してセイルはまたもや水の縦や衝撃波で僕の槍を防ごうとする。


「おいカインッ!こういう事をするんだったら先に言え!避けられ無かったらどうするんだ!」


「いや、すまんすまん。でも発動はそこそこ遅いから避けられるかなって思ってんかな。実際避けられたし?」


「カインくん、でも今回はそれでいいとしても次はちゃんと声をかけてね?」


「うっす」


 ロイさんにも怒られた。まあやった事はしょうがないし、まあ次に活かそうかなぁ?

 そう考えていると視線を感じ後ろを振り返る。すると僕の雰囲気を感じていたのかサリアが何も言わずにこちらをジト目で見ている。


「なんや?」


「いえ、何も。ただ、いい加減にしないと友達いなくなっちゃうわよ?」


「なんの事やろねぇ?」


 シラを切ってみるも僕自慢のパーティーメンバーにはそんなに反省してないことはバレバレ見たいやな。残念、そんなに胡散臭い雰囲気出てたんかな?サリアから見て僕の背中しか見えてないはずやのに。


 気まず。セイルに集中しよっと。

 セイルはと言うと、僕が発動し続けている血の槍をありとあらゆる魔道具を使い防ぎ続けている。

仕組みとしてはただ避けられたり散らされたりした血の塊をまた接続、槍として射出しているだけやけど、その規模の大きさで相当魔力を使ってる。こういう事を湯水のように使って、って言うんやろうな。正しく湯水のように使って攻撃してるから。


 その攻撃のおかげで、セイルは魔道具の操作で手一杯のようで、攻撃にはまだ移れないみたいやな。ただこっちからも攻撃はできんけど。


 ...ピシッ.ピシッ.パリンッ!


 ん?今、何か割れる音じゃんかったか?なんというかガラスを床に落としちゃった時の音みたいな?

 今のは伝わらんかったかも。

 ともかくそんな音が鳴ったあと、白衣で隠れていた腰部分から大量のガラス?のようなものが溢れてきた。


「クッ、ここで、ですか。しょうがない。ここは一旦退却させていただきます。ではまた何時か、会える日が来ることを願いますよ」


「は?おいおい、そんな寂しい事言うなや。もうちょっと遊んでいこうや」


「ええ、ええ。私としてもそうしたいところなのですがねえ、そういう訳にも行かないのですよ」


 そう言ってセイルが懐から取り出したスイッチ型の魔道具のボタンを押そうとした。


「カインっ!」


「いや無理や!もう魔力がスッカラカンやからのぅ!ロイさんは行けます!?」


「ごめんね、僕ももう魔力がないんだ。ここは大人しく逃げられるしかない、ね。残念だけど」


 そう言っている間にもセイルはボタンを押していて、足元から消えていっているところだった。


 クソ、絶対次会ったら捕まえたるからな?

 面白いと思『イイネッ!』だけでもぜひ押して言ってくださいネ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ