一.出会い
つめたくて、とてもやわらかな場所でした。
まるで金色の海ばらのようです。かすかな、風とも波ともしれない流れにゆられ、白く、ぼやけたかたちの浮遊物が、ただどこまでもどこまでも漂っていくのでした。
*
コンコーン、フォンフォンフォン、……
町工場の夜。
棟のてっぺんの部屋では、下で働く機械の音が小さく響いてきています。一日の仕事を終えた男の子はそれを聴いて、椅子の上にじっとしていました。
ふと目を開け窓を見ると、月の下あたり、きら、きら、と不思議に光るものがあります。
それは、ゆっくりと、町の方へ降りているようでした。
顔を出して見れば、星たちが、なにか大変だとでもいうように、せわしなくまたたきするので、男の子は目がチカチカして顔を引っこめました。
すると部屋のまんなかにある机の上に、
「あなたのたいせつなお友だちが、助けをひつようとしています。今すぐに、町はずれの公園の、すべり台のとこまで来てね。ぜったい、ね」
と、まん丸い字で走り書きしたメモがありました。
男の子は帽子をかぶると、しぶしぶ外へ出かけるのでした。
公園へ向かう途中、ちらちらする光はだんだん地上に近づいてきて、人のかたちをしているのが見てとれました。
町はずれの公園につくと、それはちょうどすべり台のてっぺんへと降り立つところでした。無事着地すると、まとっていた光がはなれ、小さな女の子のすがたへと変わったのです。
すべり台の上と下で、女の子と、男の子はお互いを見ました。
「こんばんは。来てくれたんだ」
女の子は、ふつうの、町の言葉で喋りました。
「やあ……こんばんは」
女の子のま上には、まんまるな、大きな月がこんこんと照っているのでした。