表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/34

第5話 君の名は

 警官に見られてはまずいか……

 ところが彼は、


「誰もいる様子がないな。

 まあ、こんなところに白河桂里奈がいるわけがないか」


 そう言って帰ってしまった。

 いや、丸見えなのだが。


 もしかして、この少女は異界の生き物で、俺にだけ見えているのだろうか?

 ふと、神崎の頭にそんな考えがよぎった。

 しかも頭に『スライム』を乗せている。


 神崎は寝ている少女をまじまじと見つめた。

 まじまじと見ていると、彼女は目を覚ました。

 目を覚ますなり、神崎から目をそらした。


 少女との間に沈黙が流れた。

 聞きたいことはあるが、どこから聞いていいか分からない。

 とりあえず、警官が来たことを話してみた。


「警官が来て、白河という芸能人を探していた」


 少女は白河という名前に反応したが、何も言わなかった。

 そもそも警官と言っても何のことだか分からないかもしれない。


 しかし、この少女は白河桂里奈ではないだろう。

 あの警官が見えないのだから人間であるはずがない。


「ところで、君の名前は何だ?」


 少女は「え?」という顔をした。


「ああ、言いたくないなら言わなくてもいい」


 人間の言葉は分からないのかもしれない。

 探り探りで話しかけているのだ。

 人間界に迷い込んで帰れなくなってしまったのだろうか?

 人間でないというなら、未成年でも気にすることはないだろう。

 神崎はそう思った。


「ああそうだ、君のことは " しのぶ " と呼ぶことにしよう」


 神崎は言った。なぜ " しのぶ " なのかはよく分からないが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ